マジェスティ ねこ好きにはたまらない猫がいっぱい古民家cafeツーリングin兵庫丹波
もう何度も行っているお気に入りの古民家カフェへ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
一本杉販売所
国道173号と372号の交差点で休憩≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
一本杉販売所では今が旬の丹波篠山黒枝豆が販売されていました。
収穫期が10月初旬から約2週間でこの時期しか食べれない秋の味覚です。
黒豆おからコロッケをいただきましたヾ(*´∀`*)ノうまうま
道の駅 丹波おばあちゃんの里
舞鶴若狭道の春日インターにある道の駅で休憩≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
こちらも今が旬の丹波栗の焼き栗が実演販売されてました。
売店で丹波栗が丸々一つ入った塩むすびを買いました
食欲の秋ですねヾ(*´∀`*)ノうまうま
古民家カフェ genten
北近畿豊岡道の無料区間を走り青垣インターで降りて目的地に到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
さっそく猫達がお出迎え((=゚Д゚=)ゴロニャーゴ
白馬のポニーさんも元気でした( *・ω・)オヒサ
登録有形文化財に指定されている茅葺屋根の古民家カフェgenten。
ランチメニューは6種類、スイーツも6種類あり充実してます。
いつも頼むお気に入りのココナツカレー。
グリーンカレーなのですがココナツが入っているので
マイルドな辛さになっていてコクがあり旨いですヾ(*´∀`*)ノうまうま
ふわふわ玉子のオムライス。
たまごがほんとフワフワでデミグラスソースが濃厚でヾ(*´∀`*)ノうまうま
食後は看板ネコのにゃ太郎くんに癒されます((=゚Д゚=)ゴロニャーゴ
お庭にもねこさんがいました((=゚Д゚=)ギラン
genten(ゲンテン)[食べログ]
https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280701/28009694/
道の駅 あおがき
お店を後にして青垣インターにある道の駅へ≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
横にあるコスモス園へ((((((((⊂( ・ω・)⊃
秋はやっぱりコスモスですねヾ(*´∀`*)ノキレイダナ
そんなこんなで本日の走行距離230km….φ(・ω・* )カキカキ
前回、古民家カフェgentenに行った時の記事はこちら
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
NMAX125 納豆食べ放題!!ぐりとよキッチン山口納豆ランチツーリングin大阪府豊能町
バイク乗りが集まるコンビニ 「余野コン」の近くにある 出来立ての納豆が食べ放題の食堂へ
-
-
マジェスティ 亀岡 夢コスモス園&古民家ねこカフェツーリング
所属しているツーリングクラブやまびこのテンプター俊さんと 京都府亀岡市の関西最大級!800万本
-
-
マジェスティ 石切さん紅葉ツーリングin東大阪
東大阪のパワースポット石切神社へ 紅葉を見にぶらっと行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブー
-
-
マジェスティC スパークプラグ交換
エンジン始動はじめの冷間時によくストールするので 全然交換してなかった点火プラグを交換しました
-
-
マジェスティお伊勢さんお泊りツーリングin三重(2日目)
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ
-
-
マジェスティ 信楽焼きで食べるお蕎麦と絶品プリンの山田牧場ツーリングin滋賀
滋賀県信楽町で行列ができる人気のお蕎麦屋さんと その近くの山田牧場へツーリングに行ってきました
-
-
マジェスティ 天空の城 竹田城&ご当地名物!!生野ハヤシライスツーリングin兵庫県朝来市
ツーリングクラブの企画で兵庫県朝来市へ ご当地ハヤシライスを食べに行ってきましたε=ε=(o゚
-
-
マジェスティ 琵琶湖が一望できる奥琵琶湖パークウェイツーリングin滋賀県長浜市
今日は所属クラブのツーリング企画に参加しましたd(゚-^*) 道の駅ガレリアかめおか 第二集
-
-
Z1000 日本三景天橋立くじからラーメンツーリングin京都府宮津市
日本三景の一つ天橋立までラーツーに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 天橋
-
-
マジェスティ春日大社初詣ツーリングin奈良
所属クラブのツーリング企画で初詣に行ってきましたd(゚-^*) 待ち合わせの深北緑地公園へ向かいま