マジェスティ 石切劔箭神社ツーリングin東大阪


今日はデキモノの神様で有名な石切劔箭神社に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

本殿の前には多くの方がお百度参りをされています。

水神社には亀さんがいっぱい居ましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

ほとんど外来種のミドリガメですが在来種のクサガメも何匹かいました(・∀・)イイネ!!

毛並みの綺麗なカワイイ猫さん((=゚Д゚=)にゃ

石切参道商店街を散策 キョロ(゚Д゚≡゚Д゚)キョロ いろんなお店があります。

暑いのでカキ氷を食べに入りましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

よもぎだんご入り宇治金時カキ氷 650円

宇治が本格的過ぎて少し苦かった(´・ω・`)大人味ですね

わらびもち入り金時カキ氷 550円

こっちは甘くておいしかった(・∀・)子供味うまうま

よもぎだんご・うどん 生田屋[食べログ]
http://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27062360/

絵馬殿を通って帰りますヾ(*´∀`*)ノバイバイ

そんなこんなで本日の走行距離60km….φ(・ω・` )カキカキ

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2015/12/15 ツーリング, マジェスティC, 大阪

ad

関連記事

18-11-03-14-06-49-875_photo

マジェスティ 廃車乗り換えNMAX125納車

マジェスティC 2003年モデルのマジェスティC RC甲子園HITMANコンプリート車。

記事を読む

IMG_20251115_122513

Z1000 猫好き必見!37匹のネコが暮らす築105年の古民家!ひげまるカフェランチツーリングin京都府京北上弓削町

秋晴れの土曜日。 ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事でwww 京都京北の

記事を読む

DSCN5263

マジェスティ 能勢のせのせカレーツーリングin大阪府能勢町

道の駅に「のせのせカレー」を食べに行ってきました。 前回、残念ながら売り切れで食べれなかったのでリ

記事を読む

DSCN5828

マジェスティのサイレンサースプリング交換&皆既月食

またまたサイレンサースプリングが飛んでっちゃいました やっぱホームセンター物じゃダメですね(´

記事を読む

DSCN1381

マジェスティ 大台ケ原ツーリングin奈良

暑い夏は標高の高い山で涼もうヾ(*´∀`*)ノと言うことで 標高1695mの大台ケ原に涼みに行

記事を読む

IMG_20200411_135717

NMAX125 ピコグリル風焚き火台を買ってみたので河原でBBQお花見ツーリングin京都府京北

軽量コンパクトで大人気の万能焚き火台ピコグリル、値段が高いので手が出ませんでしたがコピー品と思われる

記事を読む

DSCN8194

マジェスティ神戸花火大会ツーリングin兵庫

みなとこうべ海上花火大会 兵庫県神戸市へ花火大会を見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

記事を読む

DSCN3314

マジェスティで陸上自衛隊のイベントへin兵庫

陸上自衛隊中部方面隊創立記念イベントを見に 行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

記事を読む

dscn7873

マジェスティ 絶品お魚定食と五月山ハイキングツーリングin大阪府池田市

毎年、この時期にハイキングを兼ねてお墓参りに行っている 五月山へぷちツーリングに行ってきました

記事を読む

DSCN5142

マジェスティ タイカレーがうまい隠れログハウスカフェツーリングin大阪府能勢町

大阪府能勢町にある隠れログハウスカフェへ ツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブ

記事を読む

ad

Comment

  1. さぶきち より:

    熱い季節も終わりそうなので
    オフツーにもお越しください
    お待ちしております

  2. カズ より:

    さぶきちさんコメントありがとうです。
    フラット林道企画の時に都合付けば参加しますね(・∀・)!!

  3. はまー より:

    こんばんは~^^

    石切にはいしきりんと言うご当地ゆるキャラがいるんですよ~
    今グイグイ来ているので要チェックだ。
    http://ameblo.jp/isikirin/

    カキ氷もおいしそうだけど、ヨモギうどんきになるw

  4. カズ より:

    ハマーさんコメどうも
    うんうん。いしきりんのグッズ売ってたw
    ブログまであるんだね(・∀・)スゴイナ!!

  5. さぶきち より:

    夏風邪を引いて先日より
    dwnしてます
    kdxのパンクのブログ拝見しました
    リムの穴はビートストッパ用です
    タイヤが突起物に当ったら開いている
    穴で又パンクします
    穴が開いているのでビートストッパの
    装着をお薦めします

  6. カズ より:

    さぶきちさんアドバイスありがとうございます。
    穴はハマーさんに応急処置でゴムの修理剤で埋めてもらいました(笑)
    またパンクしたらその時にビートストッパー付けてみます。
    夏風邪つらいですね。早く良くなります様に

ad

PAGE TOP ↑