NMAX125 銭原青空市場で名物!!青空焼きと熱々おでんツーリングin大阪府茨木市
秋も深まり一段と寒くなってきましたね。
サムー((((;゚Д゚))))ガクブル
寒くなってきたこの季節に食べたくなる!!
体が温まる熱々の「おでん」を食べに朝市へ行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
銭原青空市場
もう何度も来てる大阪府茨木市銭原にある朝市に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
家からは20kmほどなので約30分で到着です。
今日もたくさんの人でにぎわってますね。
日曜日のみの営業で朝7時頃~16時位迄(売切れ次第終了)です。
先週のツーリングで買えなかった黒枝豆を発見!!
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
バイクで持ち帰りやすいサヤだけのうれしい小分けタイプ。
黒枝豆の他にも野菜など数点ほどお買い物。
お買い物の後はお目当ての熱々おでん。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
3個で250円はホント安いですよね。
定番おでん種の卵、大根、すじ肉にしました。
他にもいろいろ食べ物を買って学校机の飲食スペースでお食事タイム。
ヽ(^○^)イタダキマース!!
おでん3個 250円
外で食べる熱々のおでんはやっぱり最高にうまい!!
大根も卵も味がしみていておいしいです(*^ー゚)b
ねぎ焼き 250円
この値段でボリュームたっぷり!!
モチモチ生地でめちゃウマなのでおススメです(*^ー゚)b
名物の青空焼き 250円
タコの無しのたこ焼きでタコの代わりにコンニャクが中に入ってます。
ふわっとした食感で中はトロトロでうまうま。
タコじゃなくても全然おいしいです。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
ぜんざい 200円
食後のデザート代わりに温かくて甘いぜんざい。
優しい甘さでほっこりしますね(*^ー゚)b
どれも安くて旨くて出来立て熱々でとってもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
銭原青空市場 – 茨木市その他/その他 – 食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27120054/
林道 車作線
帰りは林道を通って帰ります。
府道46号線の車作から府道115号線の萩谷へ抜ける舗装林道です。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
約4kmほどの林道なのですぐに終点。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
緑の中を走るのは気持ちいいですね。
嫁が頭上に「アケビ」を発見!!
木の枝で取ろうとしますが落ちそうにないですね。
(´・ω・`)ショボーン
何度か食べた事ありますが、そんなに美味しい果物では無いので
お猿さんの為に置いといてあげましょう(*^ー゚)b
そんなこんなで本日の走行距離40km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ 廃校カフェ里山工房くもべ(旧雲部小学校)ランチツーリングin兵庫県篠山市
兵庫県篠山市にある廃校を利用した里山カフェへ ランチツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー
-
-
マジェスティ るり渓 日吉ダム 周山街道カモノセキャビン カレーツーリングin京都府右京区
ツーリングクラブの企画で京都府の山の中にある ログハウスカフェに名物カレーを食べに行ってきましたε
-
-
マジェスティ奈良ランチカフェツーリング
今日はハマーさんと奈良にあるお洒落なカフェへ ランチツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く五新鉄道~谷瀬の吊橋~果無集落ツーin奈良県十津川村
今日は所属しているツーリングクラブの企画に参加d(゚-^*) 今回の参加者は僕だけなので企画者のハ
-
-
マジェスティ ねこ好きにはたまらない猫がいっぱい古民家cafeツーリングin兵庫丹波
もう何度も行っているお気に入りの古民家カフェへ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 一本杉
-
-
マジェスティ 看板ネコとポニーがいる古民家カフェツーリングin兵庫
兵庫県丹波市青垣町にある古民家カフェへ ツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o
-
-
Z1000 播州ラーメンかおるちゃんご当地グルメツーリングin兵庫県西脇市
今日は所属クラブのラーメンツーリング企画に参加しましたd(゚-^*) 待ち合わせのバイク用品店
-
-
Z1000 牡蠣好きにはたまらないボリューム満点!!山盛りカキフライのデカ盛りレストランおこじょランチツーリングin福井県高浜町
冬季限定の地獲れ牡蠣を使った 山盛りカキフライで有名な 「レストランおこじょ」に
-
-
マジェスティ 金魚が泳ぐ電話ボックスの珈琲屋さんツーリングin奈良県大和郡山市
金魚の養殖が盛んで金魚の町と言われている奈良県大和郡山市にある 金魚が泳ぐ電話ボックスのコーヒ
-
-
Z1000 信楽焼ギャラリーカフェ「かまーとの森」ランチツーリングin滋賀県信楽町
今回はひさしぶりに所属している「ツーリングクラブやまびこ」のクラブツーリングに参加してきました。