NMAX125 牧場直営店の能勢黒牛焼肉・ホルモンあみ焼きランチツーリングin大阪府能勢町

先日交換したタイヤの皮むきも兼ねて大阪能勢へぶらっとランチツーリングしに行ってきました。

ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

焼肉 新橋亭

IMG_20230305_112820
高槻から山道のワインディングを走り約1時間で到着。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
IMG_20230305_112851
11時半に到着で一番乗りでしたが予約客も多く12時には満席になりました。

予約無しで行きましたが予約しといた方が良さそうですね|ω・)
IMG_20230305_113154
店内はこんな感じで古民家を再利用した作りで堀座卓なので座るのも楽です(*^ー゚)b

ランチメニューはこんな感じ|ω・)↓
IMG_20230305_113343
IMG_20230305_113356
IMG_20230305_113403
IMG_20230305_113414
IMG_20230305_113425
ここの売りはここでしか食べれない「能勢黒牛」

牧場直営の焼肉屋さんなのでお肉の鮮度は間違いなしです。
IMG_20230305_114638
ひさしぶりのランチツーリングなので

ちょっとお高いですがせっかく来たので贅沢に「特選あみ焼きランチ」を注文。

ご飯の量は大・中・小が選べるので食いしん坊は迷わず大盛でw
IMG_20230305_114829
お肉は能勢黒牛の上ロース、上バラ、上モモの3種類。

サラダ、味噌汁、漬物、一品、ご飯が付いたランチセットです。
IMG_20230305_115045
あみに牛脂をひいてお肉を焼いていきます。

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
IMG_20230305_115624
焼けたお肉をタレに絡めてご飯に乗せてオンザライス。

ヽ(^○^)イタダキマース!!

柔らかくて旨味があってめちゃくちゃおいしいお肉です。

能勢牛ヾ(*´∀`*)ノうま

ご飯も能勢黒牛の牛糞堆肥を使って育てた自家米でコメだけでもうまい。

ご飯大盛にして大正解!!ご飯がススム君ですw

お米を収穫した後の稲わらは能勢黒牛のエサになってて

米と牛のサステナブルな循環サイクルが素晴らしいですね。

漬物も自家製で味噌汁は猪名川の田舎味噌。

サラダや一品も地産地消の考えで新鮮な地元野菜を使用してて野菜の味が濃くてうまい。
IMG_20230305_114810
単品で「ホルモンミックス」も注文。

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

タン・レバー、ハート、ミノ、テッチャン、センマイの6種類!!
IMG_20230305_121542
牧場直営店ならではの鮮度の良さでどのホルモンも臭みが無くてめちゃうま。

ほるもんヾ(*´∀`*)ノうますぎ。
IMG_20230305_124126
食後はゆずシャーベットとホットコーヒーでまたったり。

めちゃうまかったのでまた来たいと思います(*^ー゚)b

新橋亭 – 能勢町その他/焼肉 – 食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270605/27041836/

道の駅 能勢

IMG_20230305_131117
新橋亭から直ぐ近くの道の駅に寄り道。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
IMG_20230305_134036
以前に直営レストランの納豆食べ放題でおいしかった「山口納豆」を購入。

その時の記事は|ω・)こちら
IMG_20230305_134045
能勢の名物「でっちようかん」も購入。

野間の大けやき

IMG_20230305_142040
お次は能勢町のシンボルツリーの大ケヤキに到着。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

大ケヤキの前で土日に営業している「ありなし珈琲」の屋台は冬季お休みで残念。
IMG_20230305_143202
けやき資料館の中に「ありなし珈琲」のドリップパックが売っててセルフで飲めました。

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
IMG_20230305_143737
大ケヤキを見ながらコーヒータイム(*^ー゚)b

先日交換したタイヤ「IRCモビシテイ」のインプレ!!

コーナーで倒しこむと一気に倒れこんでいく感じで慣れるまではちょっと怖いですw

((((;゚Д゚))))ガクブル

まぁ「DUNLOPスクートスマート」より柔らかいタイヤなので

路面の食いつきも良くクイックに倒れこむのに慣れてしまえばコーナーで楽しく走れそうです。

そんなこんなで本日の走行距離80km….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2023/03/07 NMAX125, ツーリング, 大阪

ad

関連記事

DSCN7606

マジェスティ 紅葉の名所!!奈良公園へ紅葉ソロツーリングin奈良県奈良市

奈良の紅葉スポット 「奈良公園」へ ぶらっとツーリング。 ε=ε=(o゚ー゚)oフ

記事を読む

IMG_20200321_140135

Z1000 牡蠣好きにはたまらないボリューム満点!!山盛りカキフライのデカ盛りレストランおこじょランチツーリングin福井県高浜町

冬季限定の地獲れ牡蠣を使った 山盛りカキフライで有名な 「レストランおこじょ」に

記事を読む

DSCN1016

マジェスティ琵琶湖一周ツーリングin滋賀

今日は所属しているツーリングクラブの企画に参加d(゚-^*) 集合場所の深北緑地公園へε=ε=(o

記事を読む

IMG_20231203_120654

Z1000 ジビエ!!鹿カツ定食&宇土観音弘誓寺の大イチョウ紅葉ツーリングin兵庫県丹波篠山市

今回は丹波篠山にジビエ料理と紅葉を見にソロツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)o

記事を読む

IMG_20210327_120627

Z1000 デカい海老天がボリューム満点!!のぶ幸の海老天とじ丼&海と桜ツーリングin福井県高浜町

海と桜と美味しい物を求めて福井の高浜までソロツーして来ました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

記事を読む

DSCN7995

マジェスティ 住所非公開のカフェでガッツリ肉ランチin滋賀県甲賀市

ひさしぶりに所属クラブのツーリングに参加しましたヾ(*´∀`*)ノ 今回の行き先は住所と電話番

記事を読む

DSCN8461

KDX125SR林道 野所長谷線ツーリングin大阪

猪名川町にある林道を走りに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅 能勢くりの郷

記事を読む

DSCN2265

マジェスティ多田神社初詣ツーリングin兵庫

本日は兵庫県川西市にある多田神社に初詣((=゚Д゚=)にゃのだ その前に道の駅能勢くりの郷に寄

記事を読む

IMG_20200301_134821

NMAX125 1万本の梅が咲く月ヶ瀬梅園へ梅見ツーリングin奈良県奈良市

ほぼ毎年行っている関西屈指の梅の名所である奈良月ヶ瀬へ梅見ツーリングに行ってきました。 ε=ε

記事を読む

IMG_20200218_164332

NMAX125 原付2種スクーターのチューブレスタイヤパンク修理

またまたNMAXのリアタイヤがパンク。 今回で3回目(´・ω・`)ショボーン 穴だらけ

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑