マジェスティ 駆動系(ベルト・クラッチ・ローラー)総交換メンテナンス
前回、駆動系の消耗品パーツを交換してから約2万6000km走行しており
Vベルトの交換サイクルはメーカー推奨2万キロ毎なので
そろそろ切れるかもです((((;゚Д゚))))ガクブル
それに発進時に「ガガガッ」とクラッチも滑ってきてるので
購入したYSP甲子園へ駆動系の総メンテナンスをお願いしました。
部品交換に夕方までかかるみたいなので
代車のシグナスX SRで近場をブラブラしますε=ε=(o・ω・)oブーン
ぶらぶら記事はこちら|ω・)↓
シグナスX SRで御影公会堂食堂&昆陽池公園ぶらぶらツーリング
夕方、お店に行って無事に交換完了です。
クラッチの滑りもなくなり出だしが快適になりましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
リアブレーキのパッドもなくなってたみたいなので
ついでに交換してもらいました。
今回のメンテナンス費用は5万6516円になりました。
これでまた3万キロ近くは安心して走れます(*^ー゚)b グッジョブ!!
マジェは年間6000kmくらいの走行距離なので
これから5年間はオイル交換だけで乗れますね。
そんなこんなでメンテナンス終了….φ(・ω・` )カキカキ
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ 北摂ぶらっとツーリングin大阪府能勢町
いいお天気だったのでヾ(*´∀`*)ノ ぶらっと近場をツーリングしてきましたε=ε=(o゚ー゚
-
-
Z1000バッテリー充電
ゴールデンウィークの越前お泊りツーで乗ろうと思ったら バッテリーあがりで乗れなかったZ1000
-
-
マジェスティのサイレンサースプリング交換&皆既月食
またまたサイレンサースプリングが飛んでっちゃいました やっぱホームセンター物じゃダメですね(´
-
-
マジェスティ 走り納めの年越しそばツーリングin兵庫
大晦日キタ━━━━( *・ω・)━━━━!! と言うことで|ω・)ちら 走り納めに年越し
-
-
マジェスティ るり渓 日吉ダム 周山街道カモノセキャビン カレーツーリングin京都府右京区
ツーリングクラブの企画で京都府の山の中にある ログハウスカフェに名物カレーを食べに行ってきましたε
-
-
10年放置プレイ中の不動原付スクーター ジョグを修理
10年以上放置プレイされているジョグ 【モデル名称】JOG CV50 【登録型式】5KN2
-
-
マジェスティ 絶品お魚定食と五月山ハイキングツーリングin大阪府池田市
毎年、この時期にハイキングを兼ねてお墓参りに行っている 五月山へぷちツーリングに行ってきました
-
-
マジェスティ 宇治川ラインお墓参りツーリングin京都
ご病気で亡くなられたツーリングクラブやまびこメンバーの UNCLEさんのお墓参りに行ってきまし
-
-
マジェスティ フロントタイヤ交換inジャパンタイヤセンター箕面店
マジェのタイヤが交換時期になったので交換してきましたε=ε=(o゚ー゚)o ダンロップ SCOOT
-
-
マジェスティ ヘッドライトバルブ交換
ヘッドライトバルブを交換します( *・ω・)メンテメンテ 右側のヘッドライトバルブが球切れして