KDX125SR 不動バイクのキャブオーバーフロー修理フロートバルブAssy交換
長年の放置で不動車になってしまったKDX125SR。
前回、キャブレター分解洗浄で
エンジンはかかる様になりましたが
ガソリンじゃじゃ漏れのオーバーフローになり
(´・ω・`)ショボーン
とりあえずまたキャブレター分解洗浄して
お漏らし原因を調べる事に
|
どうもフロートバルブが収まっている
フロートバルブシートのOリングがやせ細っていて
キャブレターとの間に隙間ができてガバガバ状態なので
ガソリン漏れのオーバーフロー原因はこれかなと|ω・)キラン
とりあえず怪しいフロート回りの部品を
全部新品に変えます(>Д<)ゝ”ラジャー!!
このキャブレターはKDX125SRの純正じゃないみたいなんで
何のキャブレターを流用しているのか調べます。
キャブレター外観をヒントにネット検索した所
スズキTS200Rの純正キャブレターみたいです。
ウェッビッグからSUZUKI純正部品を注文。
バルブAssy
純正部品番号3370-03D00-000
¥3,132(税込)
フロート
純正部品番号13250-03D00-000
¥2,646(税込)
新品部品に交換してキャブレターを組み上げ。
修理したキャブレターを車両に取り付け。
ガソリン漏れのオーバーフローは無事に直りました
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
が、しかし、今度はエンジンがかからない
(´・ω・`)ショボーン
ひとつ解決したらまたひとつお題が出てきますねwww
まぁボチボチ直しますか…
( ゚Д゚)y─┛~~ぷはぁー
そんなこんなでキャブオーバーフローの修理は完了….φ(・ω・* )カキカキ
ad
関連記事
-
-
マジェスティのサイレンサースプリング交換&皆既月食
またまたサイレンサースプリングが飛んでっちゃいました やっぱホームセンター物じゃダメですね(´
-
-
マジェスティ 中華製リアキャリアまた破断
昨年7月に破断して取り換えたリアキャリアがまた破断しましたwww この前の記事は|ω・)こちら
-
-
ジョグ 原付スクーターのドライブベルト&ウエイトローラー交換 固着キックペダル修理
ジョグのセルが作動しなくなり前からキックレバーも固着してキック始動もできない状態なので エンジ
-
-
KDX125SR オフロード車購入
人生初の2ストオフロードバイク、カワサキKDX125SRを購入(・∀・)イイネ!! 購入先はオフ車
-
-
ジョグ 原付スクーターのバッテリー交換
この前、1年間の放置プレイから復活させたSA16Jのジョグくん。 あがってるバッテリーを外して
-
-
マジェスティCオイル交換
ヤマルーブスタンダードプラス 前回マジェスティのオイル交換してからもうすぐ3000kmなのでオ
-
-
KDX125SR プラグ掃除
3ヵ月ぶりにKDX125SRで林道ツーリングへヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! いつも通りタ
-
-
KDX125SR 林道 暮坂線ツーリングin大阪
またまた放置プレイ中のKDXくん(´-ω-`)…zZ乙 6ヶ月ぶりにエンジン始動(`・ω・´)
-
-
ジョグ 原付スクーターのヘッドライトバルブ交換修理
ジョグのヘッドライトのロービーム側が球切れ(´・ω・`)ショボーン ヘッドライトバルブを交換
-
-
NMAX125 原付2種スクーターのエンジンオイル交換
NMAXのエンジンオイルが交換時期になったので交換します(*^ー゚)b 現在の総走行距離は