マジェスティC スパークプラグ交換

エンジン始動はじめの冷間時によくストールするので

全然交換してなかった点火プラグを交換しました((=゚Д゚=)メンテにゃ

まずマフラー側のサイドステップのカバーを外します。

バッテリーボックスの外側にある赤丸のプラスネジ2箇所を外します。

サイドカバー下にも1箇所プラスネジがあるので外します。

タンデムステップのM10六角ボルトを外します。

タンデムステップを外した下にあるプラスネジを外します。

サイドカバーは下の方にスライドさせると外せますが

写真の箇所のタンデムステップ下のツメには

クリップ金具があって抜けにくいのでツメ折り注意です。

緑丸の箇所からを覗くとプラグか見えます。

プラグキャップを外して点火プラグを外します。

外したプラグはかなり真っ黒でしたΣ(゚Д゚;)アラマッ

前回、交換したのは走行距離22,271kmの時で

現在は50,176kmなので27,905kmも交換してませんでしたwww

新しいプラグと比較(゚Д゚≡゚Д゚)

電極がかなり磨耗してますね( ゚Д゚)ドンダケー!!

そりゃー頻繁にストールするわけだwww

もう少し早めに交換しないとですね|д゚)チラッ

新しいプラグに付け替えてエンジン始動(`・ω・´)シャキーン

アイドリングも安定してて良い感じです。

そんなこんなでメンテナンス終了d(゚-^*)

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : マジェスティC, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN5071

マジェスティ 名阪国道どて焼き&奈良公園紅葉ツーリングin三重

今日はどて焼きを食べに三重県までB級グルメツーリングですε=ε=(o゚ー゚)oブーン 集合場

記事を読む

P1040172

マジェスティ 武田尾温泉ツーリングin兵庫県宝塚市

関西の奥座敷「武田尾温泉」までぶらっとソロツーリングしてきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブ

記事を読む

DSCN1381

マジェスティ 大台ケ原ツーリングin奈良

暑い夏は標高の高い山で涼もうヾ(*´∀`*)ノと言うことで 標高1695mの大台ケ原に涼みに行

記事を読む

dscn6805

マジェスティ バッテリー交換

出先でセルを回すと|ω・) バッテリーから「ジジジジィ…」と嫌な音が… バッテリーあがっ

記事を読む

DSCN0034

マジェスティ NGKパワーケーブル&プラグ交換

走行中たまにエンストする事があるのでプラグの寿命かと思うので交換。 今回はついでにプラグケーブ

記事を読む

19-04-07-16-20-21-436_photo

セロー225W フォークブーツ清掃バイク水洗い洗車

NMAX125の洗車ついでに|ω・)チラ 乗りぱなしで手入れをしない嫁のセローも少し綺麗にして

記事を読む

18-11-03-14-06-49-875_photo

マジェスティ 廃車乗り換えNMAX125納車

マジェスティC 2003年モデルのマジェスティC RC甲子園HITMANコンプリート車。

記事を読む

DSC_1376

マジェスティ能勢妙見山お花見ツーリングin大阪

街中の桜はもう見頃が終わってしまい葉桜(´・ω・`)ショボーン 標高が高い所ならまだ桜が楽し

記事を読む

IMG_20210402_133039

セロー225W エンジンオイル交換&オイルフィルター洗浄メンテナンス

嫁のセロー225Wのエンジンオイルを交換します。 (>Д<)ゝ”ラジャー!! 現在

記事を読む

DSCN9823

ジョグ 原付スクーターの破れたシート交換修理

ジョグのシートが経年劣化で破れてきました(´・ω・`)ショボーン 2001年モデルのJOGな

記事を読む

ad

Comment

  1. ハマー より:

    いいですね^^

    僕のアドレスのエンストの症状がでてるんんですが、エンジンの汚れぽいです。

  2. カズ より:

    ガソリン添加剤のWAKO’Sフューエルワンが
    エンジン洗浄剤の中で結構効果あるみたいだよ。

ad

PAGE TOP ↑