KDX125SRパンク修理

パンク修理

今日は昨日パンクしているのが発覚したKDX125SRのパンク修理です(・∀・)イイネ!!

自分じゃパンク修理できないので所属クラブのハマーさんを召還しました(屮゚Д゚)屮カモォォォン

パンク修理材は100均のダイソーで売ってたバイク用200円を使用します。

コレ(;・∀・)ダ、ダイジョウブカナ…?

ほんとはちゃんとしたバイク用品のがいいんでしょうけどね(/ω・\)チラッ

ホイール外すのはめんどうなので付けたままパンク修理する事にしました。

まずムシを外します。バルブコアと言うらしい((=゚Д゚=)にゃ

タイヤレバーで一部だけビートを落として隙間からチューブを引きずり出しました( ゚Д゚)ウヒョー

紙ヤスリで破けてる部分の回りをコスってイヤ━(*゚∀゚*)━ン!!!!パッチの貼り付きを良くします。

ゴムのりを塗ってパッチを貼ってハンマーで圧着ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

パンク修理完了。ハマーさんd(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

空気を入れて試運ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

漏れはバッチリ直ってるみたいです(*^ー゚)b グッジョブ!!

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2023/12/13 KDX125SR, メンテナンス

ad

関連記事

IMG_20200801_160625

セロー225W GIVIリアボックス取付

嫁のバイク 1993年モデル ヤマハ serow225w 積載量アップの為に

記事を読む

DSCN0034

マジェスティ NGKパワーケーブル&プラグ交換

走行中たまにエンストする事があるのでプラグの寿命かと思うので交換。 今回はついでにプラグケーブ

記事を読む

IMG_20240112_165939

Z1000 格安民間車検場でバイク車検更新in大阪府門真市

今回はZ1000の車検がそろそろ切れるので 前回もお世話になっている格安民間車検のホリデー車検

記事を読む

DSCN4766

ジョグ 原付スクーターデイトナ強化ベルト&横綱ハイスピードプーリーキットでスピードアップ

最高速をアップさせる為に駆動系チューン((=゚Д゚=)にゃのだ 和歌山ラーメンツーの帰りに2り

記事を読む

DSCN3660

KDX125SRとうとうパンク

空気圧点検 ひさしぶりKDX125SRで林道に行こうと思い空気圧を点検(・∀・)イイネ!!

記事を読む

19-05-15-17-03-21-302_photo

KDX125SR 不動バイクのキャブレター分解洗浄オーバーホール

実家で不動車になってしまっているKDXを復活させる為に 持ち帰ったキャブレターを分解洗浄します

記事を読む

DSCN7016

KDX125SR 能勢林道ツーリングin大阪

KDX125SRを買ってから初めてダート林道を走って来ましたd(゚-^*) 道の駅 能勢くりの郷

記事を読む

DSCN9402

マジェスティ なめたドレンボルトを取り外す魔法のソケット

マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ 現在の走行距離は40,7

記事を読む

16-02-15-17-19-17-039_deco

マジェスティ 駆動系(ベルト・クラッチ・ローラー)総交換メンテナンス

前回、駆動系の消耗品パーツを交換してから約2万6000km走行しており Vベルトの交換サイクル

記事を読む

DSCN3438

マジェスティ ヘッドライトバルブ交換

ヘッドライトのバルブが切れたので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 新車から一度も交換して

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑