KDX125SR林道オビラ線ツーリングin大阪
大阪府能勢町にあるダート林道を走ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
林道 オビラ線
歓盛山 宝林寺に行く道へ入っていきますε=ε=(o゚ー゚)oブーン
府道54号園部能勢線沿いの才の神バス停が目印です。
途中に分かれ道があり、右に進むとお寺で左に進むと
この林道の看板が見えてきます(・∀・)オビラ線
林道あるあるの放置車両(・∀・)発見!!
日産ホーミーです(・∀・)年季入ってるね
車内には原付スクーターの外装とかが捨てられてます。
分かれ道になりました キョロ(゚Д゚≡゚Д゚)キョロ
とりあえず舗装されていない右の道へ進みます(>Д<)ゝ”ラジャー!!
砂防ダムがありました|ω・)ちら
向こう側に渡れそうですが途中で凹んでいて無理ぽいです。
真ん中まで歩いてみました。
結構高いです((((;゚Д゚))))ガクブル
進んでいくと開けた所に出ました(・∀・)行き止まり
バイクが二台も捨てられてます。
50ccのDT50とYB-1(・∀・)どっちもヤマハ
DT50はもうボロボロですね(・∀・)サビサビ
まだ道が先に続いてるみたいです。
倒木があってバイクでは進めないので歩いて探索((((((((⊂( ・ω・)⊃
横には石垣もあります|ω・)ちら
かなり荒れていて自然に帰りつつあるけど
かつては道だったみたいですね。
大きな岩がゴロゴロしている開けた場所に出ました(・∀・)わぉ!!
トラアイルバイクで遊んだら面白そうな場所ですね。
山水が広場に浸み広がっていて
アマガエルがいっぱいいました(・∀・)ゲロゲロ
それでは、さっきの分かれ道まで戻ります⊂(・ω・ )⊃))))))))
次は分かれ道の左へ進んでみましたε=ε=ε=ε=(o ・ω・)oブーン
道の半分が流水で削られています。
急勾配のコンクリ路を登っていくと山頂に到着(・∀・)行き止まり
送電線の鉄塔があります(・∀・)逆行でセピア調
奥に細い道があったので歩いて探索((((((((⊂( ・ω・)⊃
麓まだ続いていそうな登山道ですが
バイクでは通れそうにもないので引き返します⊂(・ω・ )⊃))))))))
林道 其ヶ谷線
お次は自然の森キャンプ場にある
いつもの林道を走行しますε=ε=(o゚ー゚)oブーン
林道の看板がありました|ω・)ちら
奥山が消されて林道 山辺線と書かれてます。
南側の入口には林道 其ヶ谷線の看板があるので
出口まで其ヶ谷線と思ってましたが
山頂の広場から北側はこの名前の林道なのかな(・ω・*)!?
約1年ぶりに来たのですが前よりスムーズに走れてますwww
知らない内にレベルアップしてるのか俺(`・ω・´)シャキーン
山頂の広場に到着≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
アタック坂の横に新しい道が出来てました。
どこに繋がるんだろう(・ω・*)!?
時間が無いので探索はまた今度にします。
上って≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
下って⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡ズサーッ!!
広場の盛り土で少しコソ練して帰りましたヾ(*´∀`*)ノバイバイ
そんなこんなで本日の走行距離85km….φ(・ω・` )カキカキ
ad
関連記事
-
-
Z1000 バイク屋さんのライダーズカフェTRUSTのボリューム満点ハンバーガーツーリングin大阪府豊能町
晴天の日曜日☆ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! バイク日和なので近場の大阪能勢方面へ
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く秋の味覚!!松茸うどん紅葉ツーリングin京都府笠置町
この時期に毎年行っている季節限定の松茸うどんを食べに 京都府の国道163号線沿いにある笠置のド
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く摂津峡公園ホタル観賞ツーリングin大阪府高槻市
所属クラブのホタルツーリングに参加しましたd(゚-^*) 待ち合わせのイオン茨木のフードコート
-
-
NMAX125 田舎食堂のボリューム満点満腹ラーメン定食&夏を彩る蓮の花ツーリングin京都府右京区
戻り梅雨で連日不安定なお天気ですが (´・ω・`)ショボーン 近場なら大丈夫かな!?と
-
-
Z1000日生カキオコ牛窓前島お泊りツーリングin岡山(2日目)
お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ 1日目はこちら→Z1000日生カキオコ牛
-
-
Z1000 和歌山ラーメンうらしま&貴志駅ニタマ駅長ツーリング
前回のツーから4ヶ月ぶりにZ1000始動です(`・ω・´)シャキーン 昨日、フクピカで念入りに
-
-
マジェスティ ねこ好きにはたまらない猫がいっぱい古民家cafeツーリングin兵庫丹波
もう何度も行っているお気に入りの古民家カフェへ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 一本杉
-
-
NMAX125 納豆食べ放題!!ぐりとよキッチン山口納豆ランチツーリングin大阪府豊能町
バイク乗りが集まるコンビニ 「余野コン」の近くにある 出来立ての納豆が食べ放題の食堂へ
-
-
マジェスティ 丹後半島&城崎温泉お泊りツーリングin兵庫県豊岡市
丹後半島経由で城崎温泉までお泊りツーリンクに行ってきましたd(゚-^*) 丹後半島&城崎温
-
-
マジェスティ曽爾高原ツーリングin奈良
ススキで有名な曽爾高原へツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅 針テラス