マジェスティ 猫のいる古民家カフェツーリングin兵庫

所属しているツーリングクラブやまびこのメンバーさんから

古民家ねこカフェツーの記事を見て「行ってみたい」とリクエストがあったので

ひさしぶりにツーリングを企画してみました….φ(・ω・` )カキカキ

企画するのは六甲山~神戸港ナイトツー以来の2年ぶりですw

バイクワールド伊丹店

集合場所のバイク用品店に到着≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

本日の参加者は計13名となりました。

d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

クロさんがドタ参で登場。わーいヽ(*´∀`)ノおひさしぶり

ご一緒するのは春日大社初詣ツー以来の約3年ぶりです。

CBR600RRからドゥカティのモンスター796に乗り換えられてました(・∀・)イイナイイナ!!

ジジさんもCBR1000RRからドゥカティのモンスター1100EVOにお乗換え。

796との外観上の大きな違いは|ω・)ちら

エキパイの取り回しとサイレンサーの形状に

フロントフォークが796はショーワ製ですが

1100EVOはマルゾッキ製フルアジャスタブル倒立フォークで調整可能になってます。

カモノセキャビンツー以来の3年ぶりにやまびこツー参加のマロさん。

CB400SFから原付2種のシグナスにお乗換え。

同じマンションにお住まいなので

普段からちょくちょく会ってるんですが

一緒に走るのは3年ぶりです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

初めましてのイノさん(・∀・)よろしくです。

ホンダの名車CB750。CBはこのカラーリングが一番カッコイイですね。

初めましての下道さん(・∀・)よろしくです。

フルチューンのアドレスV125G Limited。

156ccにボアアップしてるので高速走れる原2サイズのスクーターwww

飛び出たリアライズのマフラーがΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

初めましての みさえさん(・∀・)よろしくです。

3気筒エンジンで188kgという超軽量ボディのMT-09。

峠をヒラヒラ切り返しながら走るのがとっても楽しそうなバイクです。

それでは古民家カフェツー出発!!

国道173号を北上していきますε=ε=(o゚ー゚)oブーン

能勢町の栗栖交差点にあるファミマで休憩≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

初めましての スタックさん(・∀・)よろしくです。

来る途中にバッテリートラブルでエンジン始動不能Σ(゚д゚lll)ガーン

その後、JAFを呼ばれてジャンピングスタートでエンジン始動(`・ω・´)シャキーン

途中合流できてツー参加ですヾ(*´∀`*)ノよかったよかった

6,000回転から作動するVブーストシステムの急加速が魅力なV-MAX。

道の駅 丹波おばあちゃんの里



国道173号→県道300→97→69号と1時間ほど走って

丹波市にある道の駅に到着≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

V-MAXはバッテリーがもう寿命みたいで1時間走っても充電されずΣ(゚Д゚;)アラマッ

イノさんがブースターケーブルを持っていたのでMT-09と直結してエンジン始動。

☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

古民家カフェ ゲンテン


国道175号→県道7→109号と走って30分ほどでゲンテンに到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

さすがに大人数なので先程の道の駅でお店に電話予約。

なんとか座敷に13人分の席を作って頂きました(*^ー゚)b グッジョブ!!

さっそく看板猫ちゃんの登場ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

白猫のアンコくん♂です。ナデナデ(〃・ω・)σ)゚Д゚=)キモチイイ

にゃ太郎くん♂はお水が飲みたいみたい((=゚Д゚=)お水出してニャン

ペロペロして飲んでますヾ(*´∀`*)めちゃかわいいwww

座敷でお食事タイム☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

今回はココナツカレーにしましたヽ(^○^)イタダキマース!!

まろやかな味で辛くなく、とっても美味しいです。

今日は最高気温が15℃と、とっても寒いです((((;゚Д゚))))ガクブル

食後はネコちゃんと一緒にストーブで暖まります((=゚Д゚=)ぽかぽかにゃ

1時間ほどのんびりまったりして退散((((((((⊂( ・ω・)⊃


駐車場に戻るとネコちゃんがいっぱい居ましたヾ(*´∀`*)わぁーぃ

こころゆくまでネコと戯れます。ネコジャラシ(〃・ω・)σ)゚Д゚=)ネコパンチ

ゲンテン(Genten) [食べログ]
http://tabelog.com/hyogo/A2807/A280701/28009694/

道の駅 丹波おばあちゃんの里


道の駅まで戻って食後のコーヒータイム。旦_(-ω- ,,)マターリ

メンバーさんのバイクをいろいろ試乗したりε=ε=(o゚ー゚)oブーン

コケタラ(*´・ω・)(・ω・`*)新車ヨロシクネーwww

県道69→97→300号→国道173号まで戻ってガソリン給油。

栗栖のファミマまで帰ってきました≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

解散前にいつものブーツショット。Σp[【◎】]ω・´)パシャッ!

この季節は暗くなるのが早いので16時過ぎに解散。

皆さんお疲れ様でしたヾ(*´∀`*)ノバイバイ

そんなこんなで本日の走行距離202km….φ(・ω・` )カキカキ

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2020/11/03 ツーリング, ツーリングクラブ, マジェスティC, 兵庫

ad

関連記事

DSCN4684

Z1000潮岬お泊りツーリングin和歌山(1日目)

3連休だヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言うことで 潮岬までのんびりお泊りツーリングに行ってき

記事を読む

DSCN9611

マジェスティ2りんかん祭りWestツーリングin滋賀

バイク用品専門店「2りんかん」主催のバイクイベントを見に 滋賀県のびわ湖バレイまで行ってきまし

記事を読む

DSCN5782

マジェスティ 金魚が泳ぐ電話ボックスの珈琲屋さんツーリングin奈良県大和郡山市

金魚の養殖が盛んで金魚の町と言われている奈良県大和郡山市にある 金魚が泳ぐ電話ボックスのコーヒ

記事を読む

DSCN2864

マジェスティ室戸岬お泊りツーリングin高知

GWキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!連休だぁヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事で、室戸

記事を読む

IMG_20240526_111741

NMAX125 天引むくむく市の具だくさん絶品ピザ&お肉たっぷり鹿シチューツーリングin京都府南丹市

晴天の日曜日、ツーリング日和だ!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言うことで|ω

記事を読む

IMG_20201004_134158

NMAX125 納豆食べ放題!!ぐりとよキッチン山口納豆ランチツーリングin大阪府豊能町

バイク乗りが集まるコンビニ 「余野コン」の近くにある 出来立ての納豆が食べ放題の食堂へ

記事を読む

DSCN0092

マジェスティ エアクリーナエレメント交換

だいぶ交換していないエアクリのエレメントを交換します。 5本のプラスネジを外してエアクリーナボ

記事を読む

IMG_20201114_140535

Z1000 どでかい海老天うどん&倉垣天満宮の大銀杏紅葉ツーリングin大阪府能勢町

紅葉と食欲の秋と言うことで ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! ドデカ海老天うどんのお店

記事を読む

DSCN2719

Z1000 行列のできる海鮮料理店&淡嶋神社ツーリングin和歌山県加太漁港

人形供養で有名な和歌山県の加太にある淡嶋神社へやって来ましたε=ε=(o゚ー゚)o ツーリング

記事を読む

IMG_20230305_114829

NMAX125 牧場直営店の能勢黒牛焼肉・ホルモンあみ焼きランチツーリングin大阪府能勢町

先日交換したタイヤの皮むきも兼ねて大阪能勢へぶらっとランチツーリングしに行ってきました。 ε=

記事を読む

ad

Comment

  1. ハマー より:

    つーれぽありがとうございます^^
    ココナツカレーおいしかったね~
    楽しい思い出がまた出来ました。

  2. カズ より:

    ハマーさん(・∀・)コメどうも

    さすがに今回は大人数だったので長居できませんでしたが
    今度は少人数でのんびりまたーりしたいねw

ad

PAGE TOP ↑