KDX125SR 原付二種オフロードバイクヤフオク出品売却
前回のフロートAssy交換でオーバーフローは直ったのですが
プラグを変えたりキャブレターをもう一度分解整備してみたりしても
エンジンかかりそうてかからず
(´・ω・`)ショボーン
なんか、もうめんどくさくなってきたな…
( ゚Д゚)y─┛~~ぷはぁー
そもそも直してもまた乗るのか|ω・)?
また放置→修理の無限ループじゃないの|ω・)?
なんかまたそうなる様な気もしてきたので
(´ε`;)ウーン…
現在、嫁バイクも含めると5台もバイクがあるので
ちょっとバイクを整理しようと売却する事に決めました。
頻繁に乗ってくれるオーナーのとこに行く方が
KDXにっても幸せでしょう(*^ー゚)b
バイク屋に売りに行っても
不動車なので値段付かないだろうし
ネットオークションに出品して売ることにします。
昔ヤフオクに色々出品してたので今回もヤフオクを利用。
バイクの出品は初めてなのですが
(*´д`*)ドキドキ
125ccの原付2種なので
名義変更も役所で廃車して書類渡すだけでOKなので
車検がある中型以上のバイクより名義変更手続きは簡単です。
ヤフオク出品用の写真を撮ります。
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



走行距離はメーター表示で33,813kmです。
トリップメーターは壊れています。

フロントフォークがKDX200SRの物に換装されています。

スイングアームもKDX200SRの物に換装されています。

ローダウンリンクに交換されてシート高が50mm下がっています。


フロントフォークが換装されているのでハンドルロックできません。

キャブレターがスズキのTS200RのミクニTM30に換装されています。

小物入れボックスのカバーがありません。
過去の不動レストアベースKDX125SRの落札相場を参考に
開始価格50,000円
引取りできる方限定でヤフオクに出品開始。

終了間近になると入札がどんどん入り
開始価格の5万から上がって行きます。
キタキタ━(゚∀゚)━アガレアガレ!
最終80,000円で落札されました
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
思ってたより高く売れてよかったです。

後日、落札者さんがワンボックスカーで引取りに来られました。
今までありがとうKDX(つд;)元気でな!!
そんなこんなでヤフオクバイク出品終了….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
NMAX125 Vベルト&ウエイトローラー駆動系消耗部品交換メンテナンス
走行距離3万kmを超えたNMAXの駆動系消耗部品の交換をします。 一応メーカーYAMAHA
-
-
ジョグ 原付スクーターのドライブベルト&ウエイトローラー交換 固着キックペダル修理
ジョグのセルが作動しなくなり前からキックレバーも固着してキック始動もできない状態なので エンジ
-
-
KDX125SR 一台峠 一体山 林道ツーリングin奈良
今日はツーリングクラブの林道ツー企画に参加d(゚-^*) KDX125SRを買ってから初めての
-
-
Z1000 フクピカで艶出し拭き上げバイク洗車
全然乗ってないZ1000に乗ろうと思ってお掃除しましたヾ(*´∀`*)ノ 前回、乗ったのは昨年
-
-
KDX125SR 不動バイクを軽トラックに積み込み運搬
実家で不動車になってしまっているKDXを復活させる為に レンタカーで軽トラックを借りて引き上げ
-
-
Z1000 タイヤ前後交換 ダンロップ ロードスマート3S
来年2月にZ1000が車検で タイヤの溝がバイク車検規定の0.8mm以上ないのでタイヤを交換す
-
-
ジョグ 原付スクーターのタイヤパンク交換修理
ジョグのタイヤがとうとうパンクしました(´・ω・`)ショボーン 2000年12月製造
-
-
NMAX125 原付二種スクーター水洗いバイク洗車
雨の日でも乗る通勤快速NMAX125。 だいぶ汚れてきたので|ω・)チラ 水洗い洗車する
-
-
マジェスティ ヘッドライトバルブ交換
ヘッドライトのバルブが切れたので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 新車から一度も交換して
-
-
Z1000 チェーンメンテ掃除&注油
週末の潮岬ツーリングに備えてチェーンメンテ((=゚Д゚=)にゃのだ 後輪をネットで買ったローラ




















