KDX125SR 南禅寺紅葉ツーリングin京都
KDX125SRのフロントフォークがオイル漏れをしてたので( ゚Д゚)アライヤダ!!
修理の為に京都のバイク屋さんまでツーリングを兼ねて行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
ワンメイクさんに到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
修理には一週間くにらいかかるとの事(´・ω・`)とりあえず預けて
ハマーさんのアドレスV125でタンデム京都ツーε=ε=(o゚ー゚)oブーン
茶寮 宝泉
ハマーさんオススメの美味しいわらび餅屋さんへ到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
京都風情たっぷりの門構え(・∀・)イイネ!!
茶寮 宝泉(さりょう ほうせん)[食べログ]
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26001872/
中にを通って玄関へ(・∀・)紅葉が綺麗
中は料亭の様な感じで京都らしい佇まい
和室からは綺麗に手入れされた中庭が見渡せます(・∀・)イイネ!!
温かいほうじ茶と和菓子が出されましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
「しぼり豆 丹波 黒大寿」甘くてほろ苦い黒豆の味が(・∀・)うま味
「干菓子ほうせん 京寿洛」和三盆の上品な甘みとホロっと儚い口どけ
メニューを見て「わらび餅 950円」を注文(屮゚Д゚)屮カモォォォン
黒くてトゥルントゥルンしてるわらび餅が上品なお皿で登場(・∀・)キタキタ!!
どれどれ、ひとくち(゚д゚)パクリ…エッ(゚Д゚≡゚Д゚)ナニコレ?
もちもちの弾力でぷるんぷるんの舌触り
それでいて滑らかで柔らかく上品な甘さ
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
これが本物のわらび粉だけを使った、わらび餅本来のお味なんですね(・∀・)チゴイネ!!
※スーパーで売っている透明のわらび餅は芋のデンプンが原料※
次は沖縄県波照間産の黒蜜をかけて(゚д゚)パクリ
黒蜜ならではの深い濃い甘み、それでいて甘過ぎず(・∀・)うまうま
ごちそうさまでした(*^ー゚)b グッジョブ!!
入口の玄関先には和菓子が沢山ある((=゚Д゚=)にゃ
しぼり豆 丹波 黒大寿….φ(・ω・` )カキカキ
干菓子 葵….φ(・ω・` )カキカキ
丹波 栗きんとん….φ(・ω・` )カキカキ
賀茂栗 賀茂黒….φ(・ω・` )カキカキ
千代木….φ(・ω・` )カキカキ
賀茂葵….φ(・ω・` )カキカキ
干菓子 ほうせん 京寿洛….φ(・ω・` )カキカキ
帰りに中庭を少し覗いてみました(/ω・\)チラッ
枯山水の日本庭園が京都らしいですね(・∀・)イイネ!!
南禅寺
次は南禅寺に紅葉を見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
きれいに紅葉してましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
南禅寺水路閣
琵琶湖の水を京都の街へ運ぶ為に作られた水路橋です。
アーチ型のレンガ造りがレトロでいい感じですねΣd(゚∀゚d)イカス!!
ドラマの撮影とかでもよく使われるスポットみたいです|ω・)コッソリ
橋上部の水路には今も水が流れて京の街を潤してます(・∀・)ウルウル!!
南禅寺の近くにある「蹴上インクライン」
落差のある水路間に船を繋ぐ為に作られた傾斜鉄道の跡地。
線路沿いには桜並木になっており春には桜のトンネルが楽しめます(・∀・)解説オワリ
コストコ
帰りに会員制スーパー コストコ京都八幡店に寄りましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
スライス コンボピザ 250円
ピザは3種類コンボ、チーズ、ペパロニがあるんですが
コンボが一番具だくさんでボリュームがありお得です。
これだけで結構お腹がいっぱいになり満足できるピザです(・∀・)満腹!!
ホットドッグ ソーダ付き(飲み放題) 180円
ピクルスとタマネギは注文後に自分で好きなだけトッピングできます(・∀・)イイネ!!
飲み放題のソーダは
コーラやオレンジ、ウーロン茶など5~6種類が飲み放題です。
ジャンクフードにはやっぱり炭酸のが合いますね(・∀・)コーラ最高!!
コストコ フードコート京都八幡店 [食べログ]
http://tabelog.com/kyoto/A2607/A260703/26019138/
そんなこんなで本日の走行距離78km….φ(・ω・` )カキカキ
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ 淡路島たこ天丼ツーリングin兵庫
ツーリングクラブやまびこのツー企画に参加してきました。 おいしい海の幸を食べに淡路島へε=ε=
-
-
マジェスティ交野いきものふれあいの里ツーリング
交野いきものふれあいの里 ハマーさんと交野いきものふれあいの里へツーリングに行ってきましたε=
-
-
マジェスティ 羊がいっぱいの六甲山牧場ツーリングin兵庫県神戸市
今日は六甲山牧場へ遊びに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 六甲のワインディングを楽
-
-
Z1000 水産会社直営海鮮食堂「海味鮮やま鮮」焼魚定食&樹齢2000年「才ノ神の藤」お花見ツーリングin京都府宮津市
ゴールデンウィーク ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事でwww GW後半
-
-
シグナスX SRで御影公会堂食堂&昆陽池公園ぶらぶらツーリング
マジェの駆動系メンテで借りた代車のシグナスで 近場をブラブラしに行ってきましたε=ε=(o・ω
-
-
KDX125SR シートあんこ抜き&張り替え
今日はKDX125SRの足つき性向上の為にシートをアンコ抜きします。 自分じゃできないので(/
-
-
マジェスティ エンジョイライダースミーティング2015in日吉ダム
RSタイチと2りんかん共催のバイクイベントを見に 京都府南丹市日吉町まで行ってきましたε=ε=
-
-
Z1000六甲山~神戸港ナイトツーリングin兵庫
暑い夏は涼しい夜に走ろうε=ε=(o゚ー゚)oと言う事で 所属ツーリングクラブでナイトツーリン
-
-
Z1000 天引むくむく市のお肉ごろごろ鹿シチュー&田舎のとれたて新鮮野菜ピザツーリングin京都府南丹市
今回は先週に続きまたジビエで鹿グルメです|ω・)w 京都府園部町天引で毎月、第2、第4の日曜日
-
-
マジェスティ 大阪府内で一番大きい倉垣天満宮の大イチョウツーリングin大阪府能勢町
木々が色付く紅葉の季節になったのでヾ(*´∀`*)ノ秋だ! 大阪府内最大の倉垣天満宮の大イチョ