NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル交換
2回目のエンジンオイル交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!!
今の総走行距離は6,075km
NMAX125のメーカー推奨エンジンオイル交換サイクルは
初回 1,000km走行時。
2回目 6,000km走行時。
以降 6,000km走行毎。
エンジンオイルを抜けやすくする為に数分エンジンをかけてから
エンジン下の12mmのドレンボルトを緩めて外します。
規定トルクが分からないのでドレンボルトにマジックで線を付けときます。
廃油受けはスーパーのレジ袋を漏れ防止で2重にして
不要な古着に吸わしてそのまま燃えるゴミでポイです。
新しいエンジンオイルは
ヤマルーブ スタンダードプラス 10W-40
オイル量は0.9リットルです。
|
そんなこんなでオイル交換メンテナンス終了…φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
Z1000 車検更新バッテリー&エンジンオイル交換in西宮2りんかん
気づけば車検切れになって放置されていたZ1000(´・ω・`)ショボーン 乗って持っていけな
-
KDX125SR 不動バイクのキャブオーバーフロー修理フロートバルブAssy交換
長年の放置で不動車になってしまったKDX125SR。 前回、キャブレター分解洗浄で エン
-
Z1000 ホリデー車検でバイク車検更新in大阪府門真市
Z1000の車検がそろそろ切れるので 前回もお世話になっている格安車検のホリデー車検に行ってき
-
ジョグ 原付スクーターのエンジン不調キャブレター分解OH清掃
一ヶ月ぶりにジョグに乗ろうと思ったら エンジンはかかるけどアクセルを回すとエンジンが止まる
-
Z1000 タイヤ前後交換 ダンロップ ロードスマート3S
来年2月にZ1000が車検で タイヤの溝がバイク車検規定の0.8mm以上ないのでタイヤを交換す
-
NMAX125 原付2種スクーターのチューブレスタイヤパンク修理
またまたNMAXのリアタイヤがパンク。 今回で3回目(´・ω・`)ショボーン 穴だらけ
-
マジェスティ ヘッドライトバルブ交換
ヘッドライトのバルブが切れたので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 新車から一度も交換して
-
マジェスティ なめたドレンボルトを取り外す魔法のソケット
マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ 現在の走行距離は40,7
-
NMAX125 原2スクーターのエンジンオイル交換
NMAXのエンジンオイルが交換時期になったので交換します(*^ー゚)b 現在の総走行距離は
-
KDX125SRとうとうパンク
空気圧点検 ひさしぶりKDX125SRで林道に行こうと思い空気圧を点検(・∀・)イイネ!!