NMAX125 エアクリーナーエレメント交換


新車で買ったNMAX125の総走行距離が3万kmを超えました。
そろそろ色んな所のメンテナンスが必要な距離ですね。
とりあえず今回はエアクリの交換をします。
一応メーカーYAMAHA推奨の交換サイクルは2万km毎なので1万kmもオーバーしてますw

まずはクランクケース上のエアクリーナーケースカバーを外します。
プラスネジ6本でとまっています。

33,728km走行したエアフィルターはかなりの汚れで黒ずんでます。

新しいエアフィルターは安心品質のYAMAHA純正品のエアクリです。
ヤマハ純正部品番号:2DP-E4451-00
|
|

新旧比較。
後方部の方が汚れが酷いですね。

裏側はブローバイガスで茶色く汚れています。

新しいのを取り付ける前に車体側のエアクリーナーケースカバー内を清掃します。
ブローバイガスでかなり汚れています。

ウエスで拭いて綺麗になりました。

新しいエアフィルターを取付。

取り外したエアクリーナーケースカバーの内側もウエスで綺麗にします。

エアクリーナーケースカバーを元に戻して交換完了です(*^ー゚)b
そんなこんなでメンテ終了….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ バッテリー交換
出先でセルを回すと|ω・) バッテリーから「ジジジジィ…」と嫌な音が… バッテリーあがっ
-
-
NMAX125 日本一小さい無料の動物園&エビフライマウンテン盛り定食ツーリングin大阪府池田&箕面
親父のお墓参りを兼ねて大阪池田の五月山へ行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 五
-
-
セロー225W GIVIリアボックス取付
嫁のバイク 1993年モデル ヤマハ serow225w 積載量アップの為に
-
-
NMAX125 お洒落カフェ香らん珈ろんのボリューム満点お得ランチツーリングin京都府亀岡市
京都るり渓の近くにある週替わりランチが大人気のお洒落カフェにランチツーリングに行ってきました。
-
-
NMAX125 ヨナナのスパイスカレーと大阪府下最大の大イチョウ紅葉ツーリングin大阪府能勢町
毎年行ってる大阪府下で一番大きい大銀杏の紅葉を見に大阪のテッペン能勢町にぷちツーリングへ行ってきまし
-
-
NMAX125 河原で焚き火!!焼き芋&キノコのホイル焼きツーリングin京都府亀岡市
いつもの亀岡の河原に焼き芋を作りに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン かめおか
-
-
KDX125SR シートあんこ抜き&張り替え
今日はKDX125SRの足つき性向上の為にシートをアンコ抜きします。 自分じゃできないので(/
-
-
NMAX125 河原でDAISOメスティン×焼き鳥缶詰で炊き込みご飯&鍋焼きうどんお花見ツーリングin京都府京北
昨年ダイソーから販売されて瞬く間に完売した大人気キャンプ用品のDAISOメスティン(飯盒)が近所の店
-
-
NMAX125 牧場直営店の能勢黒牛焼肉・ホルモンあみ焼きランチツーリングin大阪府能勢町
先日交換したタイヤの皮むきも兼ねて大阪能勢へぶらっとランチツーリングしに行ってきました。 ε=
-
-
10年放置プレイ中の不動原付スクーター ジョグを修理
10年以上放置プレイされているジョグ 【モデル名称】JOG CV50 【登録型式】5KN2













