マジェスティ琵琶湖一周ツーリングin滋賀

今日は所属しているツーリングクラブの企画に参加d(゚-^*)
集合場所の深北緑地公園へε=ε=(o゚ー゚)oブーン

いっちゃんさんがお見送りに来て下さいました。d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

ホンダCBR929RR モリワキZEROチタンマフラー装着で(・∀・)カッコイイ!!

出発前にガソリンスタンドで給油(・∀・)レギューラー満タン!!
深北緑地公園前の三井石油は、ここらじゃ一番ガソリンが安いです。

宇治川ラインが土砂崩れで通行止めΣ(゚Д゚ υ)アリャ!? 迂回ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

道の駅 草津に到着≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

後に見えるのは、水生植物公園みずの森に設置されている「くさつ夢風車」(・∀・)発電!!

鮎家の郷


次は鮎巻や佃煮で有名な鮎家の郷に寄りました≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

鮎の顔はめ看板 v(´∀`*v)ピース パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

びわ湖の湖魚供養の石碑がありました|ω・)チラ
鮎(コイ) 鯉(コイ) 鮒(フナ) 鯺(モロコ) 鰻(ウナギ) 鮴(ゴリ) 魦(イサザ)
淡老(エビ) 蜆(シジミ) 鱒(マス)と彫られてます….φ(・ω・` )カキカキ

お店の中には琵琶湖で獲れた魚を使った佃煮がいっぱい(・∀・)うまそー!!

農林水産大臣賞受賞品の若鮎山椒煮
こちらは味見が出来なかったのですが、おいしそうなのでお土産に買って帰りました。

琵琶湖天然川魚 ごり山椒 イカナゴやチリメンジャコみたいな小魚で うま(・∀・)うま

びわこ小えび甘露煮 エビの丸ごとの濃厚な旨みが うま(・∀・)うま

わかさぎ甘露煮 やわらかくてごはん何杯でもいけちゃう感じ うま(・∀・)うま

しじみ山椒 貝の旨みと山椒が効いて うま(・∀・)うま

食べた事ないけど|ω・)チラ 臭い郷土料理で有名な鮒寿司もありました(・∀・)クンクン!!

お店の外にはアヒルさんがお尻(・∀・)フリフリ!!

マガモさんもいたよ。かわいい((=゚Д゚=)にゃ

〈鮎家〉鮎家の巻物名

シャーレ水ヶ浜


湖畔沿いにあるお洒落なカフェ「シャーレ水ヶ浜」….φ(・ω・` )カキカキ


ログハウス風の建物でテラス席からは琵琶湖を一望しながら食事ができます。
今回は寄らなかったのでまた次回、来たいと思います(>Д<)ゝ”ラジャー!!

このカフェから先の琵琶湖沿いに走る県道25号彦根近江八幡線は
カエデのトンネルになっていて紅葉がとっても綺麗ですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

全体的にまだ少し紅葉には早かったかな(´・ω・`)

綺麗に紅葉してるカエデ発見!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

宮ヶ浜水泳場


休暇村 近江八幡の前にある宮ヶ浜水泳場に降りてみましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

琵琶湖は湖だから海水浴場とは呼ばないで水泳場と言うみたいです(・∀・)なるほろ!!

とっても水質が綺麗で日本の水浴場88選にも選ばれているビーチです(*^ー゚)b グッド!!

湖畔には水鳥がたくさん浮かんでます(・∀・)ぷっかぷか!!

彦根城



お次は彦根城に寄りました≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

ゆるキャラひこにゃんの勤務時間((=゚Д゚=)にゃのだ

郵便ポストの上にも彦根城がΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

屋形船でお堀を周れるみたいです。風情が(・∀・)あるね!!

着後レビュー特価(おまけ付♪)各機種対応♪かわいいひこにゃんケース各機種対応

道の駅 湖北みずとりステーション


道の駅でお昼ごはん≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!



新鮮な地元野菜がいっぱいですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

ピーマンを買いました。100円(・∀・)安い!!

ハマーさん 山菜うどん 520円

ちらしいなり265円 うま(・∀・)うま

琵琶湖産しじみのお味噌汁 350円 あったまる(・∀・)ポッカポカ!!

道の駅マキノ追坂峠でトイレ休憩ε=ε=(o゚ー゚)o∥WC∥

白鬚神社


国道161号線沿いにある白鬚神社へ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

琵琶湖の中に鳥居が立ってて厳島神社みたいですねΣd(゚∀゚d)イカス!!

暗くなってきたのでガソリンを入れてサクサク帰りますε=ε=(o゚ー゚)oブーン

イオンモール大日まで戻って来ました≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

ミスドのスヌーピードーナツかわいいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

フードコートで晩ごはんを食べて解散しましたヾ(*´∀`*)ノバイバイ

そんなこんなで本日の走行距離343km….φ(・ω・` )カキカキ

USB-microUSBコード付属。スマホを約1回フル充電!ちょっとしたお出かけに是非!スヌーピー
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2014/11/21 ツーリング, ツーリングクラブ, マジェスティC, 滋賀

ad

関連記事

DSCN8935

マジェスティ越前お泊りツーリングin福井(2日目)

おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ

記事を読む

IMG_20230305_114829

NMAX125 牧場直営店の能勢黒牛焼肉・ホルモンあみ焼きランチツーリングin大阪府能勢町

先日交換したタイヤの皮むきも兼ねて大阪能勢へぶらっとランチツーリングしに行ってきました。 ε=

記事を読む

DSCN4744

Z1000 色とりどりでカワイイ蒸しパンが大人気の古民家カフェツーリングin兵庫県猪名川町

兵庫県猪名川町にある古民家を改装した蒸しぱんカフェへ ぷちツーリングに行ってきましたε=ε=(

記事を読む

DSCN2234

マジェスティ 五月山ハイキングツーリングin大阪

おとんのお墓参りを兼ねて 大阪府池田市の五月山へハイキングをしてきましたε=ε=(o゚ー゚)o

記事を読む

DSCN4969

Z1000潮岬お泊りツーリングin和歌山(2日目)

おはようございます(・∀・)潮岬ツー2日目です!! 1日目はこちら→Z1000潮岬お泊りツーリング

記事を読む

DSCN2864

マジェスティ室戸岬お泊りツーリングin高知

GWキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!連休だぁヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事で、室戸

記事を読む

dscn7700

マジェスティ 丹波篠山の郷土料理ぼたん鍋(猪鍋)を食べにお泊りツーリングin兵庫県丹波市 1日目

丹波篠山の名物料理であるボタン鍋!! イノシシはまだ食べた事がないので 一度は食べてみた

記事を読む

DSCN1675

マジェスティ 奈良公園紅葉ツーリング

奈良公園に紅葉を見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 赤く染まったカエデがとっても

記事を読む

DSCN1140

マジェスティ 竹野浜お泊り海水浴ツーリングin兵庫 1日目

お盆休みだヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言う事で 兵庫県豊岡市にある関西屈指の透明度を誇

記事を読む

dscn6997

マジェスティ 野間の大ケヤキと卵かけご飯ツーリングin京都府亀岡市

いつも通るけど立ち寄って食べた事が無い 国道423号沿いにある卵かけご飯のお店へ 朝ごは

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑