NMAX125 バイカーズカフェ&うどん風輪里で秋の味覚!!黒枝豆ごはんとカレーうどんツーリングin兵庫県丹波篠山市

秋晴れの週末!!

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

秋といえばやっぱり「食欲の秋」と言うことで|ω・)キラン

毎年10月初旬に販売解禁される丹波篠山の特産品「丹波篠山黒枝豆」を食べにランチツーリングに行ってきました。

ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

風輪里

IMG_20221023_124844
大阪高槻から国道372号デカンショ街道を走り

ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

国道173号を北上して馴染みのうどん屋さんへ到着。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

ブログを見返すと前に来たのは6年も前でした。

かなりのご無沙汰ぶりですwww

以前、来た時の記事は|ω・)こちら
IMG_20221023_125738
現在も相変わらずバイク乗り御用達の様で駐車場はバイクでいっぱいです。

店内は満員で入店まで30分ほど待ちました。

( ゚Д゚)y─┛~~ぷはぁー

メニューはこんな感じです|ω・)↓
IMG_20221023_131409
IMG_20221023_131436
IMG_20221023_131500
今回はこの時期しか食べれない「丹波黒枝豆ごはん」と

肌寒くなってきたので体が温まりそうな「豚カレーうどん」をチョイス。

トッピングはうどん屋さんの定番「ちくわ天」にしました(*^ー゚)b

このお店は茹でたてのモチモチがウリなので

釜のタイミングによっては注文から20分ほどかかります。
IMG_20221023_135049
待つこと30分でうどん到着。

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
IMG_20221023_135157
まずは「豚カレーうどん」

ヽ(^○^)イタダキマース!!

赤い粉がかかっていて見た目が超辛そう!!

((((;゚Д゚))))ガクブル

ですが、赤い粉はハプリカらしいので安心。

出汁が効いた和風カレー味で丁度良い辛さです(*^ー゚)b

具材はタマネギ、薄揚げ、豚肉がたっぷり入ってて具沢山。

あったまるヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20221023_135058
お次は丹波篠山の秋の味覚「黒枝豆ごはん」

普通の枝豆と違って黒豆なので味が濃く粒も大きくてとってもおいしい。

秋の味覚ヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20221023_135149
トッピングの「ちくわ天」も安定のおいしさ。

ここの天ぷらは衣がカリカリなので食べ応え抜群です(*^ー゚)b
IMG_20221023_134959
嫁は「海老天うどん」

海老天が2尾もあって海苔と大葉の天ぷらもついた豪華トッピング。
IMG_20221023_134952
海老天ひとつ貰いましたがシッポまでサクサクでおいしかった。

ヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20221023_142347
店内にはバイク好きの店主さんのバイクが飾られています。

以前は来たときはホンダの旧車「GL400ウイング」でしたが

今はピカピカのトライアンフル「スクランブラー900」に代わっていました。
IMG_20221023_142415
もう一台は懐かしいホンダの旧車「ダックス」です。

今年125ccで新型ダックスが出ましたが旧車の方がやっぱり味がありますね。

釜揚げうどん&Cafe 風輪里(ふわり) (篠山市) – 食べログ
https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280702/28027088/

一本杉販売所

IMG_20221023_144538
食後は国道372号と173号の交差点にある農産物販売所へ。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

丹波黒枝豆を買って帰りたかったのですが本日分は既に売り切れでした。

(´・ω・`)ショボーン

黒枝豆ごはんで食べたのでまぁいっかw

見山の郷

IMG_20221023_155340
帰りはいつもの茨木市の「見山の郷」へ。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
IMG_20221023_155601
IMG_20221023_155702

名物の手作りジェラート。

今日は龍王みそ×トウモロコシのタプル乗せにしました。

見山の郷 – 茨木市その他/弁当 – 食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27076078/

そんなこんなで本日の走行距離160km….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2022/10/31 NMAX125, ツーリング, 兵庫

ad

関連記事

DSCN9043

マジェスティ春日大社 萬葉植物園ツーリングin奈良

藤の花を見に奈良へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 鹿さんパラダイスの奈良公園に到

記事を読む

DSCN5261

Z1000 秋の紅葉!!六甲山ツーリングin兵庫県神戸市

そろそろ凍結と積雪で走れなくなる六甲山へ 峠の走り納めをしに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)

記事を読む

IMG_20221127_112518

NMAX125 肉汁あふれる和牛ハンバーグランチ&大イチョウ紅葉ツーリングin大阪府能勢町

紅葉の秋♪ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事で、毎年見に行ってる大阪で一番大

記事を読む

DSCN7733

マジェスティ 日本三景天橋立&レトロ自販機ドライブインダルマツーリングin京都府宮津市

ツーリングクラブやまびこメンバーで天橋立までツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)

記事を読む

DSCN1771

マジェスティ エンジョイライダースミーティング2015in日吉ダム

RSタイチと2りんかん共催のバイクイベントを見に 京都府南丹市日吉町まで行ってきましたε=ε=

記事を読む

IMG_20220911_114147

Z1000 田舎カフェ能勢マリアージュの元パティシエが作る創作カレーツーリングin大阪府能勢町

自然あふれる大阪能勢の田舎カフェにぶらっとランチツーリングしてきました。 ε=ε=(o゚ー゚)

記事を読む

DSCN7350

ジョグ 原付スクーターで行く摂津峡公園ホタル観賞ツーリングin大阪府高槻市

所属クラブのホタルツーリングに参加しましたd(゚-^*) 待ち合わせのイオン茨木のフードコート

記事を読む

IMG_20201004_134158

NMAX125 納豆食べ放題!!ぐりとよキッチン山口納豆ランチツーリングin大阪府豊能町

バイク乗りが集まるコンビニ 「余野コン」の近くにある 出来立ての納豆が食べ放題の食堂へ

記事を読む

DSCN2407

マジェスティ伊勢神宮ツーリングin三重

初詣に伊勢神宮までツーリングに行って来ましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 新名神高速道路「土山

記事を読む

IMG_20210410_124322

NMAX125 河原でDAISOメスティン×焼き鳥缶詰で炊き込みご飯&鍋焼きうどんお花見ツーリングin京都府京北

昨年ダイソーから販売されて瞬く間に完売した大人気キャンプ用品のDAISOメスティン(飯盒)が近所の店

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑