NMAX125 バイカーズカフェ&うどん風輪里で秋の味覚!!黒枝豆ごはんとカレーうどんツーリングin兵庫県丹波篠山市

秋晴れの週末!!

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

秋といえばやっぱり「食欲の秋」と言うことで|ω・)キラン

毎年10月初旬に販売解禁される丹波篠山の特産品「丹波篠山黒枝豆」を食べにランチツーリングに行ってきました。

ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

風輪里

IMG_20221023_124844
大阪高槻から国道372号デカンショ街道を走り

ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

国道173号を北上して馴染みのうどん屋さんへ到着。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

ブログを見返すと前に来たのは6年も前でした。

かなりのご無沙汰ぶりですwww

以前、来た時の記事は|ω・)こちら
IMG_20221023_125738
現在も相変わらずバイク乗り御用達の様で駐車場はバイクでいっぱいです。

店内は満員で入店まで30分ほど待ちました。

( ゚Д゚)y─┛~~ぷはぁー

メニューはこんな感じです|ω・)↓
IMG_20221023_131409
IMG_20221023_131436
IMG_20221023_131500
今回はこの時期しか食べれない「丹波黒枝豆ごはん」と

肌寒くなってきたので体が温まりそうな「豚カレーうどん」をチョイス。

トッピングはうどん屋さんの定番「ちくわ天」にしました(*^ー゚)b

このお店は茹でたてのモチモチがウリなので

釜のタイミングによっては注文から20分ほどかかります。
IMG_20221023_135049
待つこと30分でうどん到着。

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
IMG_20221023_135157
まずは「豚カレーうどん」

ヽ(^○^)イタダキマース!!

赤い粉がかかっていて見た目が超辛そう!!

((((;゚Д゚))))ガクブル

ですが、赤い粉はハプリカらしいので安心。

出汁が効いた和風カレー味で丁度良い辛さです(*^ー゚)b

具材はタマネギ、薄揚げ、豚肉がたっぷり入ってて具沢山。

あったまるヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20221023_135058
お次は丹波篠山の秋の味覚「黒枝豆ごはん」

普通の枝豆と違って黒豆なので味が濃く粒も大きくてとってもおいしい。

秋の味覚ヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20221023_135149
トッピングの「ちくわ天」も安定のおいしさ。

ここの天ぷらは衣がカリカリなので食べ応え抜群です(*^ー゚)b
IMG_20221023_134959
嫁は「海老天うどん」

海老天が2尾もあって海苔と大葉の天ぷらもついた豪華トッピング。
IMG_20221023_134952
海老天ひとつ貰いましたがシッポまでサクサクでおいしかった。

ヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20221023_142347
店内にはバイク好きの店主さんのバイクが飾られています。

以前は来たときはホンダの旧車「GL400ウイング」でしたが

今はピカピカのトライアンフル「スクランブラー900」に代わっていました。
IMG_20221023_142415
もう一台は懐かしいホンダの旧車「ダックス」です。

今年125ccで新型ダックスが出ましたが旧車の方がやっぱり味がありますね。

釜揚げうどん&Cafe 風輪里(ふわり) (篠山市) – 食べログ
https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280702/28027088/

一本杉販売所

IMG_20221023_144538
食後は国道372号と173号の交差点にある農産物販売所へ。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

丹波黒枝豆を買って帰りたかったのですが本日分は既に売り切れでした。

(´・ω・`)ショボーン

黒枝豆ごはんで食べたのでまぁいっかw

見山の郷

IMG_20221023_155340
帰りはいつもの茨木市の「見山の郷」へ。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
IMG_20221023_155601
IMG_20221023_155702

名物の手作りジェラート。

今日は龍王みそ×トウモロコシのタプル乗せにしました。

見山の郷 – 茨木市その他/弁当 – 食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27076078/

そんなこんなで本日の走行距離160km….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2022/10/31 NMAX125, ツーリング, 兵庫

ad

関連記事

DSCN8479

マジェスティ嵐山灯篭流しツーリングin京都

京都の嵐山に灯篭流しを見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 渡月橋は交通規制がされてい

記事を読む

DSCN1596

マジェスティ 白崎海洋公園ツーリングin和歌山

シルバーウィークだヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言う事で 和歌山県日高郡由良町にある

記事を読む

DSCN5142

マジェスティ タイカレーがうまい隠れログハウスカフェツーリングin大阪府能勢町

大阪府能勢町にある隠れログハウスカフェへ ツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブ

記事を読む

IMG_20191005_134637

Z1000 近江牛のすじ肉おでんと豚汁が絶品の琵琶湖 白ひげ食堂ツーリングin滋賀県高島市

琵琶湖の白鬚神社の隣にある老舗大衆食堂へ 絶品おでんと豚汁を食べにグルメツーリングε=ε=(o

記事を読む

DSC_2548

マジェスティ食べログ全国No1うどんツーリングin大阪

口コミグルメサイト食べログのうどんランキングで 全国ナンバー1の大人気うどん屋さんへ行ってきました

記事を読む

IMG_20210403_115356

NMAX125 お洒落カフェ香らん珈ろんのボリューム満点お得ランチツーリングin京都府亀岡市

京都るり渓の近くにある週替わりランチが大人気のお洒落カフェにランチツーリングに行ってきました。

記事を読む

19-07-21-13-27-09-374_photo

NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル交換

3回目のエンジンオイル交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距

記事を読む

DSCN3708

マジェスティ 平の沢池ハスツーリングin京都府亀岡市

平の沢池 京都府亀岡市にある平の沢池にハス(蓮)を見に行きました(・∀・)イイネ!! い

記事を読む

16-05-22-14-50-47-182_deco

マジェスティ 旧質美小学校の廃校レストランツーリングin京都

京都市京丹波町の廃校になった小学校内にある 釜焼きピッツア&生パスタのレストランへ グル

記事を読む

DSCN3518

ジョグ 原付スクーターで行く道の駅能勢くりの郷ホタルツーリングin大阪府能勢町

道の駅能勢くりの郷 ホタルを見れる道の駅、能勢くりの郷に来ましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑