Z1000 エンジンオイル&オイルフィルター交換メンテナンス

Z1000のエンジンオイルが交換時期になったので本日はオイル交換です。

ヽ(*´∀`)ノ メンテメンテ!!

Z1000のメーカーKawasaki推奨のオイル交換時期は

6,000km毎または1年毎

エンジンオイル量は

オイルフィルターを取り外さなかった時 3.2L
オイルフィルターを取り外した時 3.8L
分解時 4.0L

オイルフィルターの交換時期は

18,000km毎

推奨オイルは

カワサキ純正4サイクルオイル

R4 SJ 10W-40 JASO MA

S4 SG 10W-40 JASO MA

または

API SG、SH、SJまたはSM(JASO MA、MA1またはMA2適合品)

SAE 10W-40

となっています。

現在の走行距離は30,643km

前回、エンジンオイルを交換したのは24,533kmなので

6,110km走行した事になります。
IMG_20231016_144748
まずは2~3分間アイドリング運転してエンジンオイルを暖めて排出しやすくします。
IMG_20231016_150048
次にエンジン下部にあるドレンボルトを取り外します。
IMG_20231016_144939
IMG_20231016_150535
廃油受けをエンジン下にセットします。

廃油受けはいつもゴミ袋を2重にして古着や古タオルに吸わせて燃えるゴミの日に出して処理しています。

廃油処理パックを買わなくても捨てる物を再利用できるので節約&エコです(*^ー゚)b
IMG_20231016_151003
真っ黒なエンジンオイルがでてきました。
IMG_20231016_153016
次にマフラー下部にあるオイルフィルターを取り外します。
IMG_20231016_144852
オイルフィルターレンチを使います。

IMG_20231016_153136
IMG_20231016_153242
オイルフィルターに内径65mmのフィルターレンチを被せて取り外します。
IMG_20231016_154326
IMG_20231016_154625
オイルフィルター内に残ったオイルが出てくるので廃油受けを下に置いてゆっくり取り外します。
IMG_20231016_151152
ドレンからからオイルがポタポタ落ちなくなったら

ドレンボルトをパーツクリーナーで綺麗にして

新品のM12ドレンワッシャーを付けてドレンボルトを締め付けます。

ドレンボルトの締め付け規定トルクは29N・mです。
IMG_20231016_144831
続いて新しいオイルフィルターを取り付けます。

今回は汎用品のデイトナ製オイルフィルターを使います。

IMG_20231016_165059
固着とオイル漏れ防止の為にOリングにエンジンオイルを薄く塗ります。

手で回る所までは手締めで後はフィルターレンチを使って締めます。

オイルフィルターの締め付け規定トルクは17N・mです。

持ってるトルクレンチが下限20N・mまでなので手トルクで感覚締めw。
IMG_20231016_144931
新しく入れるエンジンオイルは評判の良いヤマルーブのプレミアムシンセティックです(*^ー゚)b

IMG_20231016_171200
エンジンオイルの給油口を開けてオイルジョッキで入れます。

後は2~3分間アイドリング運転してオイルをエンジン内部に循環させてから一度エンジンを止めて

オイルが落ちてくる2~3分後に車体を垂直にしてオイル窓からオイル量が規定範囲内か確認して完了(*^ー゚)b

そんなこんなでオイル交換終了….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2024/12/01 Z1000, メンテナンス

ad

関連記事

19-07-21-13-27-09-374_photo

NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル交換

3回目のエンジンオイル交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距

記事を読む

IMG_20240928_130023

Z1000 ポニーがいる田園カフェ「SHARIFA&EVELYN」スパイスカレーツーリングin京都府南丹市

本日はかわいいポニーがいる京都のログハウスカフェにぶらっとランチツーリングに行ってきました。

記事を読む

DSCN0896

Z1000 弾丸フェリーで行く九州最南端佐多岬ツーリングin鹿児島 2日目

おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ

記事を読む

DSCN5996

Z1000 チェーン掃除 サビ落とし&オイル注油

前回の蒸しパン古民家ツーから3ヶ月放置プレイ中のZ1000くん(´-ω-`)…zZ乙 そろそろ

記事を読む

DSCN6249

マジェスティC エンジンオイル交換

マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ!! 前回交換から3,059k

記事を読む

IMG_20210508_145612

NMAX125 エアクリーナーエレメント交換

新車で買ったNMAX125の総走行距離が3万kmを超えました。 そろそろ色んな所のメン

記事を読む

IMG_20230422_161918

セロー225W バッテリー交換

嫁のセロー225Wのバッテリーが走っても充電されない様になってしまいましたOrz 前回、交換し

記事を読む

DSCN4612

Z1000奈良公園ぶらっと紅葉ツーリング

奈良公園へ紅葉を見に行ってきましたd(゚-^*) 県道41号大阪伊丹線から国道176号でJR大

記事を読む

DSCN9110

Z1000バッテリー充電

ゴールデンウィークの越前お泊りツーで乗ろうと思ったら バッテリーあがりで乗れなかったZ1000

記事を読む

IMG_20250321_131446

Z1000 1万本の梅が咲く!月ヶ瀬梅渓の老舗料亭「美晴荘」名物ぼたん鍋ツーリングin奈良県月ヶ瀬

ほぼ毎年行っている関西屈指の梅の名所である奈良県月ヶ瀬梅林へお花見ツーリングへ行ってきました。

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑