Z1000 水産会社直営海鮮食堂「海味鮮やま鮮」焼魚定食&樹齢2000年「才ノ神の藤」お花見ツーリングin京都府宮津市
ゴールデンウィーク
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
と言う事でwww
GW後半に今が見頃の藤の花と日本海のお魚を食べに京都宮津へソロツーリングへ行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
道の駅ひよし
大阪高槻から1時間ほど走り京都南丹の道の駅に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
GW中なのでバイク乗りも多いです。
才ノ神の藤
日吉ダムから1時間ほど走り福知山市大江町に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
樹齢二千年の藤の花が見頃です。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
辺り一面に甘い藤の香りが漂ってます。
現在は普通の藤棚になってますが元々ケヤキの巨木に絡まって自生した自然の山藤で宿主のケヤキは落雷で枝が折れ幹が裂け弱って枯れてしまったので棚を作って保護した様です。
宿木のケヤキは幹回り8メートルあったそうですが現在は枯れて空洞化しています。
駐車場の片隅にはピザのキッチンカーが来てました。
大江山
鬼伝説が残る大江山を越えて宮津へ向かいます。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
しかし麓に藤があって山に鬼がいるなんてまるで「鬼滅の刃」の入隊試験の山みたいですね。
峠に来ると宮津湾が見えてきました。
もうすぐ日本海だ!!
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
道の駅 宮津
峠のワインディングを楽しんで宮津に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
お土産にご当地B級グルメ「宮津カレー焼きそば」を購入。
ネコが天橋立で股のぞきしてるイラストがカワイイ!!
丹後由良の老舗酒蔵ハクレイ酒造のワンカップを購入。
バイクを道の駅に置いといてランチを食べに徒歩移動。
((((((((⊂( ・ω・)⊃
海味鮮やま鮮
道の駅から徒歩1分ほどの細い路地にある海鮮食堂に到着。
行列のできる人気店なので現在11時40分のお昼前ですが既に5組待ちの満席でした。
30分ほど待って入店。
((((((((⊂( ・ω・)⊃
メニューはこんな感じ↓
仕入れ状況によって魚の内容は変わる感じです。
本日の魚を聞くと焼魚は「サバorブリカマ」煮魚は「カレイ」との事でした。
「ブリカマ」をリクエストして刺身盛りと小鉢2品付いてる「選抜SKN定食」を注文。
めっちゃ大きい!!
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
ブリカマにしてアタリだね(*^ー゚)b
ヽ(^○^)イタダキマース!!
皮はパリパリ身はフワフワで臭みも無く脂が乗っててとっても美味しい。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
ご飯がススムくんですwww
刺身盛りはグレで皮目を炙った造りとそのままの刺身の2種類。
どちらもモチモチ食感でおいしい。
小鉢の「玉子豆腐」と「釜揚げシラス」は普通かな。
お魚が美味しかったので今度は海鮮丼を食べにまた来ようと思います(*^ー゚)b
海味鮮やま鮮(umisen yamasen)食べログ
https://tabelog.com/kyoto/A2609/A260901/26034663/
食後は母方祖父母のお墓参りに京丹後大宮町へ。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
墓地がある様には見えませんがここから入りますw
((((((((⊂( ・ω・)⊃
クマが出て来ない様に音を立てながら登ります。
((((;゚Д゚))))ガクブル
墓石が階段に転がって落ちてます(;゚Д゚)アラマ
自然の山にある墓地なので荒れ放題ですw
おじいちゃんおばあちゃん会いに来たよ。
ぱんぱん( *・ω・)なーむー
おっぱま
お次は海を見に栗田半島にある越浜(おっぱま)に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
めちゃくちゃ綺麗な砂浜です。
GW中でも人がほとんどいなくて穴場のビーチですね。
いつものビーチコーミング。
シーグラスに綺麗な貝殻をいっぱい拾えました。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
道の駅なごみ
帰りは京丹波町にある道の駅で休憩。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
美山牛乳シューアイスを購入。
走り疲れた体に甘いスイーツでエネルギーチャージ。
お土産にここの名物「和知黒豆餅」を購入。
帰宅後に食べましたがめちゃうまかったです(*^ー゚)b
そんなこんなで本日の走行距離331km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ 看板ネコとポニーがいる古民家カフェツーリングin兵庫
兵庫県丹波市青垣町にある古民家カフェへ ツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o
-
-
Z1000 猟師が営む秘境食堂の絶品ジビエ料理と奥琵琶湖お花見ツーリングin滋賀県高島市
都会のサクラはすっかり葉っぱだけになりましたが (´・ω・`)ショボーン 日本海側なら
-
-
Z1000 小浜湾が一望できる久須夜ヶ岳エンゼルライン&小浜名物!!焼き鯖定食ツーリングin福井県小浜市
福井県小浜市に焼サバを食べに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 国道477号の舗装林
-
-
Z1000 又兵衛桜&千年桜お花見ツーリングin奈良県宇陀市
街中の桜はもう葉桜になっちゃったので(´・ω・`)ショボーン まだ見頃の山の桜を見に奈良県宇
-
-
マジェスティ丹波地鶏の古民家農園食堂Aubeツーリングin京都
京都府南丹市日吉町にある 自家栽培の無農薬野菜と朝引き丹波地鶏料理が人気の古民家カフェ
-
-
マジェスティ多田神社初詣ツーリングin兵庫
本日は兵庫県川西市にある多田神社に初詣((=゚Д゚=)にゃのだ その前に道の駅能勢くりの郷に寄
-
-
Z1000六甲山~神戸港ナイトツーリングin兵庫
暑い夏は涼しい夜に走ろうε=ε=(o゚ー゚)oと言う事で 所属ツーリングクラブでナイトツーリン
-
-
KDX125SR オイルタンク交換ツーリングin京都
オイル漏れ発生 入院で弱った筋力もだいぶ戻ったので 1ヶ月ぶりに乗ろうと駐車場に行くとΣ(゚Д゚
-
-
Z1000 ホリデー車検で大型自動二輪の車検更新in大阪府門真市
Z1000の車検がそろそろ切れるので 前々回お世話になった格安車検のホリデー車検に行ってきまし
-
-
NMAX125 バイカーズカフェ&うどん風輪里で秋の味覚!!黒枝豆ごはんとカレーうどんツーリングin兵庫県丹波篠山市
秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 秋といえばやっぱり「食欲の秋」と言