マジェスティ 中華製リアキャリアまた破断

昨年7月に破断して取り換えたリアキャリアがまた破断しましたwww

この前の記事は|ω・)こちら↓

2015/07/15 リアキャリア交換

今回は以前より重い物を入れない様に気を使ってましたが

取り換えてから、たった3ヶ月しか持ちませんでした(´・ω・`)ショボーン


しかも今回は2箇所も破断してるしΣ(゚д゚lll)マジカ

もう中華製は信用できない…((((;゚Д゚))))ガクブル

でも純正リアキャリアはワイズギアがもう製造販売していないので

中古をヤフオクで探して落札しました(・∀・)ポチっとな

左がワイズギア製のマジェスティ250純正リアキャリアです。

落札価格4500円+送料1026円でゲットしました。

右の中華製と比べると荷台が小さいですが

車体に取り付ける4本の支柱が連結していて

荷重の負荷が分散される形状になっており

溶接部も綺麗な仕上がりです(*^ー゚)b グッジョブ!!

それでは取り付けていきます(`・ω・´)シャキーン

あれ!?Σ(゚Д゚ υ)入らない!?

どうも純正は中華製に比べて取り付けボルトが倍ぐらい長く

リアスポイラーを車体から外さないと取り付けれないみたいです。

リアスポイラーを外すには、まずタンデムシートを外します。

メットイン中の六角ボルト2本を外すとタンデムシートを取り外せます。

リアスポイラーは六角穴ボルト4本でとまってます。

リアスポイラーは金属製なので結構重いです。

裏返してリアキャリアを取り付け。

地面にリアスポイラーをそのまま置いてリアキャリアを取り付けると

カタカタしてすぐ塗装面に傷が付くので注意です。

そのまま置いてしまい少しキズが付きました(´・ω・`)ショボーン

リアキャリアを付けたリアスポイラーを車体に取り付け。

タンデムシートを元に戻します。

次にリアキャリアにリアボックスの台座を取り付けます。

リアボックスの台座を取り付け完了。

裏からΣp[【◎】]ω・´)パシャッ!

荷台が小さいのでこんな感じで固定しました。

リアボックスを取り付けて完成ですヽ(*´∀`)ノでけた!!

中華製のキャリアはボックス(容量39ℓ重量3.8kg)を取付けた時点で少したわみましたが

ワイズギア製は少しもたわみませんでした(*^ー゚)b グッジョブ!!

さすが純正!!これで安心して荷物をバンバン積めそうですwww

そんなこんなでメンテナンス終了φ(・ω・` )カキカキ

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2016/01/29 マジェスティC, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN4630

ジョグ 原付スクーターのCDIリミッターカット&リアショック交換

復活させたジョグを快適に乗るためにチューンナップ((=゚Д゚=)にゃのだ 今回取り付けるのは3

記事を読む

DSCN4857

マジェスティ 淡路島お泊りツーリングin兵庫 1日目

ゴールデンウィークキタ━!! 連休だぁヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事で お

記事を読む

DSCN8295

マジェスティ伊吹山ツーリングin滋賀

滋賀県米原市にある標高1,377mの伊吹山に涼みに行ってきましたε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブー

記事を読む

19-05-25-11-16-05-673_photo

KDX125SR 不動バイクを軽トラックに積み込み運搬

実家で不動車になってしまっているKDXを復活させる為に レンタカーで軽トラックを借りて引き上げ

記事を読む

DSCN6090

マジェスティ 七種類の木々が合体した不思議な巨木「七色の木」ツーリングin京都府京丹波町

七色の木と言う不思議な巨樹を見に 京都府船井郡京丹波町までツーリングしてきましたε=ε=(o゚

記事を読む

DSCN3578

ジョグ 不動原付スクーター10年ぶりにエンジン始動

前回キャブレターの掃除だけではエンジンがかからなかった放置ジョグ|ω・)ちら 今日も復活に向け

記事を読む

DSCN3428

10年放置プレイ中の不動原付スクーター ジョグを修理

10年以上放置プレイされているジョグ 【モデル名称】JOG CV50 【登録型式】5KN2

記事を読む

DSC_0237

KDX125SR プラグ掃除

3ヵ月ぶりにKDX125SRで林道ツーリングへヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! いつも通りタ

記事を読む

DSC_1181

マジェスティ月ヶ瀬梅林ツーリングin奈良

梅を見に関西トップクラスの梅の名所である 奈良の月ヶ瀬へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oフ

記事を読む

DSCN3020

マジェスティ 秋の味覚マツタケうどん&奈良公園紅葉ツーリング

今年も奈良公園に紅葉を見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 過去の奈良公園紅葉ツー

記事を読む

ad

Comment

  1. ハマー より:

    こんばんは^^
    純正が1番安心ですね。
    それにしても2か所も破損してたとは、危ないですね。

  2. カズ より:

    ハマーさん( ・ ω ・ )コメどうも

    ですねー最初から純正にしとけばよかったと思いましたwww

ad

PAGE TOP ↑