マジェスティ NGKパワーケーブル&プラグ交換

走行中たまにエンストする事があるのでプラグの寿命かと思うので交換。

今回はついでにプラグケーブルも新しいのに交換します( *・ω・)メンテメンテ

NGKパワーケーブル

DSCN0024
プラグケーブルはNGKのパワーケーブルに交換します。
DSCN0028
エンジン性能大幅アップと書いてますが気分程度でしょうね。

経年劣化している古いケーブルを交換する目的なので

パワーアップの期待はしてませんけど|ω・)スルトウレシイケドネ
DSCN0032DSCN0030
取説も図解で取付方法も分かりやすいです。

DSCN0036
まずマフラー側のサイドステップのカバーをめくり取ります。
DSCN0037
バッテリーボックスの外側にあるプラスネジ2箇所を外します。
DSCN0038
サイドカバー下にも1箇所プラスネジがあるので外します。
DSCN0039
タンデムステップのM10六角ボルトを外します。
DSCN0040
タンデムステップを外した下にあるプラスネジを外します。
DSCN0041
サイドカバーは下の方にスライドさせると外せますが

写真の箇所のタンデムステップ下のツメには

クリップ金具があって抜けにくいのでツメ折り注意です。
DSCN0045
プラグキャップを外してプラグレンチで点火プラグを回し外します。
DSCN0059
新品プラグとの比較。

前回交換時から約1万km走行したプラグになります。
DSCN0034
DSCN0072
取説通りに純正ケーブルをコイル側から約8~10cm残して切断して

切断したキャップ側ケーブルと同じ長さになるようパワーケーブルをカット

ジョイントで純正ケーブルとパワーケーブルを接続。
DSCN0081
新しいプラグにNGKのプラグキャップを付けて完成。

試走しましたが気持ちレスポンス良くなったかなd(゚-^*)

そんなこんなでプラグ&ケーブル交換完了…φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2020/10/30 マジェスティC, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN3020

マジェスティ 秋の味覚マツタケうどん&奈良公園紅葉ツーリング

今年も奈良公園に紅葉を見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 過去の奈良公園紅葉ツー

記事を読む

dscn7700

マジェスティ 丹波篠山の郷土料理ぼたん鍋(猪鍋)を食べにお泊りツーリングin兵庫県丹波市 1日目

丹波篠山の名物料理であるボタン鍋!! イノシシはまだ食べた事がないので 一度は食べてみた

記事を読む

DSCN0014

マジェスティ有馬温泉お泊りツーリングin兵庫(2日目)

おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ

記事を読む

DSC_2548

マジェスティ食べログ全国No1うどんツーリングin大阪

口コミグルメサイト食べログのうどんランキングで 全国ナンバー1の大人気うどん屋さんへ行ってきました

記事を読む

DSCN6407

マジェスティ 松茸うどん&奈良公園紅葉ツーリング

今年も奈良公園に紅葉を見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 過去の奈良公園の紅葉記

記事を読む

DSCN4766

ジョグ 原付スクーターデイトナ強化ベルト&横綱ハイスピードプーリーキットでスピードアップ

最高速をアップさせる為に駆動系チューン((=゚Д゚=)にゃのだ 和歌山ラーメンツーの帰りに2り

記事を読む

DSCN2775

マジェスティ 神戸空港 夜釣りツーリングin兵庫

ツーリングクラブやまびこのハマーさん誘われて 神戸空港の釣りスポットにタコ釣りをしてきました。

記事を読む

DSCN3660

KDX125SRとうとうパンク

空気圧点検 ひさしぶりKDX125SRで林道に行こうと思い空気圧を点検(・∀・)イイネ!!

記事を読む

DSCN5915

マジェスティ 看板ネコとポニーがいる古民家カフェツーリングin兵庫

兵庫県丹波市青垣町にある古民家カフェへ ツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o

記事を読む

DSCN2701

KDX125SR 2ストオイル補充

林道 暮坂線ツーでオイルランプが点灯し始めたので 2ストオイルを補充しますヾ(*´∀`*)ノメ

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑