KDX125SR プラグ掃除
3ヵ月ぶりにKDX125SRで林道ツーリングへヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
いつも通りタイヤの空気が抜けてます(´・ω・`)ショボーン
フロント。ほぼ空気圧ゼロですね。手でタイヤが凹みますエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
まぁ空気入れたら数日は持つので空気漏れの原因はいつも先送りです|д゚)チラッ
KDX125SRの規定値は前後とも150kPaですが
漏れてるのを考慮して少し高めの160kpaにしました。
リア。フロントよりはマシですが減ってるので同じく160kpaでセット
さて、エンジンをかけようとキック(・∀・)・・・シーン
3ヶ月ぶりだから一発では無理かな・・・(・へ・)
キック、キック、キック(゚Д゚ υ)アリャ!?
キック、キック、鬼キック( ´Д`)=3 フゥーッフゥーッ
・・・10分経過・・・20分経過。( ゚Д゚)アライヤダ!!
エンジンかからないじゃん…Σ(゚д゚lll)ガーン
いつもカブらないように乗った後はガソリンコックをオフにして
キャブのガソリンが空になるまでエンジン回して停めるんですが(・∀・)イイネ!!
最後に乗った時にしないで停めたからかな…(つд;)ウエーン
やっぱり2ストはデリケートですね(´・ω・`)
しばらく鬼キックしましたが、かかりそうにないので(´ε`;)ウーン…
プラグを外してフキフキしてキックヽ(´Д`;)ノカカレー!!
フキフキしてキックを繰り返し(;´Д`)キゲンナオシテヨー!!
1時間半後にようやくエンジンかかりましたキタキタ━(゚∀゚)━フッカーツ!!
もう遅くなっちゃたので林道ツーリンクはあきらめ(´・ω・`)ガッカリ…
次、乗る時にすんなりかかる様に(/ω・\)チラッ
バイクセブン伊丹店まで軽く流して本日は終了ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
そんなこんなで本日の走行距離11km….φ(・ω・` )カキカキ
ad
関連記事
-
-
マジェスティ フロントタイヤ交換inジャパンタイヤセンター箕面店
マジェのタイヤが交換時期になったので交換してきましたε=ε=(o゚ー゚)o ダンロップ SCOOT
-
-
KDX125SR 高槻林道ツーリングin大阪
KDX125SRで高槻市郊外の林道を走って来ましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 林道 原桧尾谷線
-
-
ジョグ 原付スクーターのヘッドライトバルブ交換修理
ジョグのヘッドライトのロービーム側が球切れ(´・ω・`)ショボーン ヘッドライトバルブを交換
-
-
ジョグ 原付スクーターのドライブベルト&ウエイトローラー交換 固着キックペダル修理
ジョグのセルが作動しなくなり前からキックレバーも固着してキック始動もできない状態なので エンジ
-
-
KDX125SR 林道 三峠線ツーリングin京都府京丹波町
京丹波町のまだ走った事が無い林道を ぶらっと走りに行ってきましたε=ε=(o・ω・)o 道の
-
-
Z1000 チェーンメンテ掃除&注油
週末の潮岬ツーリングに備えてチェーンメンテ((=゚Д゚=)にゃのだ 後輪をネットで買ったローラ
-
-
ジョグ 原付スクーターのキャブレター交換
動かなくなってから気づけば1年も放置プレイしてるジョグくん。 このままだと前みたいにまた10年
-
-
Z1000 格安民間車検場でバイク車検更新in大阪府門真市
今回はZ1000の車検がそろそろ切れるので 前回もお世話になっている格安民間車検のホリデー車検
-
-
ジョグ 原付スクーターのブレーキパッド交換
ジョグのフロントブレーキが効かなくなってきたのでパッド交換します。 前輪の赤丸ボルト3本を
-
-
マジェスティ ビッグスクーターの水洗い泡あわ洗車
雨の後に濡れたまま停めてたら 砂ぼこりが付いて汚れまくりΣ(゚д゚lll)ガーン いつ