NMAX125 原付2種スクーターのエンジンオイル交換
NMAXのエンジンオイルが交換時期になったので交換します(*^ー゚)b
現在の総走行距離は36,338km。
前回のオイル交換から6,014km走行しました。
NMAX125のエンジンオイル交換サイクルはメーカーYAMAHA推奨で6,000km走行毎です。
廃油受けはスーパーの袋を二重にして捨てる古着を活用。
12mmのドレンボルトを外します。
いつもながらエンジンオイルは真っ黒ですね。
新しいエンジンオイルはヤマルーブ スタンダードプラス10W-40。
エンジンオイル量は0.9リットルです。
|
給油口からエンジンオイルを注ぎます。
オイルレベルゲージで油面を確認して完了(*^ー゚)b
そんなこんなでメンテ終了….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
NMAX125 ねこ型ライスが可愛い!!ムクちゃん食堂の猪カレーライスツーリングin京都府南丹市
今回はジビエ料理のイノシシのカレーを食べに京都府南丹市までランチツーリングに行ってきました。
-
-
NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル交換
2回目のエンジンオイル交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距
-
-
マジェスティ250オイル交換
今日はマジェスティCのオイル交換をしました(・∀・)メンテメンテ!! メーカー推奨のエンジンオ
-
-
ジョグ 原付スクーターのCDIリミッターカット&リアショック交換
復活させたジョグを快適に乗るためにチューンナップ((=゚Д゚=)にゃのだ 今回取り付けるのは3
-
-
NMAX125 ヨナナのスパイスカレーと大阪府下最大の大イチョウ紅葉ツーリングin大阪府能勢町
毎年行ってる大阪府下で一番大きい大銀杏の紅葉を見に大阪のテッペン能勢町にぷちツーリングへ行ってきまし
-
-
NMAX125 ピコグリル風焚き火台を買ってみたので河原でBBQお花見ツーリングin京都府京北
軽量コンパクトで大人気の万能焚き火台ピコグリル、値段が高いので手が出ませんでしたがコピー品と思われる
-
-
セロー225W バッテリー交換
嫁のセロー225Wのバッテリーが走っても充電されない様になってしまいましたOrz 前回、交換し
-
-
NMAX125 原付2種スクーターのチューブレスタイヤパンク修理
またまたNMAXのリアタイヤがパンク。 今回で3回目(´・ω・`)ショボーン 穴だらけ
-
-
KDX125SRパンク修理
パンク修理 今日は昨日パンクしているのが発覚したKDX125SRのパンク修理です(・∀・)イイネ!
-
-
NMAX125 原付二種スクーターのチューブレスタイヤパンク修理
またリアタイヤに釘が刺さってパンク。 (´・ω・`)ショボーン NMAX125に乗り換