マジェスティ 高槻市三島江 300万本の菜の花ツーリングin大阪
関西トップクラスの300万本の菜の花が見れる
高槻市三島江の淀川堤防へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
三島江 淀川堤防
府道139号枚方茨木線の芥川に架かる鷲打橋の横から
淀川河川公園へ繋がる堤防上の道路に入ると
土手沿い約2kmにわたって菜の花が咲き誇っています。
川側の土手に下りてみました((((((((⊂( ・ω・)⊃
綺麗ですねヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
まだまだこれから、もっといっぱい咲きそうな感じです。
テントウムシ発見ヾ(*´∀`*)ノかわいいw
ぽつんと一本だけあった、白いサクラが満開です。
土手にはツクシがいっぱい生えてました。
( *・ω・)もう春ですね
丸亀製麺
お腹が減ったので帰りにうどん屋さんへ
期間限定メニューの「だし玉肉づつみうどん」を注文。
だし巻き玉子の中に甘辛い牛肉が入っていて
とろみのあるスープで麺に絡んでおいしかったですヾ(*´∀`*)ノうまいw
そんなこんなで本日の走行距離28km….φ(・ω・` )カキカキ
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
NMAX125 田舎食堂のボリューム満点満腹ラーメン定食&夏を彩る蓮の花ツーリングin京都府右京区
戻り梅雨で連日不安定なお天気ですが (´・ω・`)ショボーン 近場なら大丈夫かな!?と
-
-
マジェスティ赤目四十八滝ツーリングin三重
本日は三重県にある赤目四十八滝まで行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 奈良公園
-
-
マジェスティ 石切神社ツーリングin東大阪
腫れ物の神様で有名な石切神社に行ってきました。 紅葉が綺麗ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
-
-
マジェスティ 曲がったブレーキレバー交換修理
隣のバイクが倒れてきてブレーキレバーに当たり 下側に曲がってしまいました(´・ω・`)ショ
-
-
マジェスティ伊賀上野SAどて焼きツーリングin三重
今日はどて焼きを食べに三重県伊賀市までB級グルメツーリングですε=ε=(o゚ー゚)oブーン 味の
-
-
マジェスティ 淡路島お泊りツーリングin兵庫 2日目
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く秋の味覚!!松茸うどん紅葉ツーリングin京都府笠置町
この時期に毎年行っている季節限定の松茸うどんを食べに 京都府の国道163号線沿いにある笠置のド
-
-
Z1000 デカい海老天がボリューム満点!!のぶ幸の海老天とじ丼&海と桜ツーリングin福井県高浜町
海と桜と美味しい物を求めて福井の高浜までソロツーして来ました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
-
-
NMAX125 ヨナナのスパイスカレーと大阪府下最大の大イチョウ紅葉ツーリングin大阪府能勢町
毎年行ってる大阪府下で一番大きい大銀杏の紅葉を見に大阪のテッペン能勢町にぷちツーリングへ行ってきまし
-
-
NMAX125 河原でDAISOメスティン×焼き鳥缶詰で炊き込みご飯&鍋焼きうどんお花見ツーリングin京都府京北
昨年ダイソーから販売されて瞬く間に完売した大人気キャンプ用品のDAISOメスティン(飯盒)が近所の店
Comment
菜の花綺麗だね^^
家からも近そうだね
( *・ω・)コメどうも
ハマさんちからなら170号を北に上がって
枚方大橋を渡ったら左に入り
土手沿いを走ると
府道139号枚方茨木線にぶつかるので
左に曲がって
芥川に架かる鷲打橋を渡ると
左手に土手への入口がありますよん。
まだまだ咲くと思うので是非w
・今日は。
・親父のバイクいじり、こと小田原モンキーと申します。
・読者登録有難うございます。
・そちらの方面は良い林道があって羨ましいですね。
・昔は神奈川も林道があったのですが、ほとんど舗装されてしまって、残念です!!。
・若い頃は、(今も若いつもりですが、笑)TL125,200Rなどで山岳をトライアルしたり遊んでいました。
・最近は丁度よいトライアル車がないのでもっぱらモンキーいじりで遊んでおります。
・今後もよろしくお願いいたします。
はじめまして小田原モンキーさん
トライアルも興味があるんで
TL125は余裕ができたら欲しいなと思っているバイクです。
こっちも年々舗装化が進んでますが
まだ走れる林道がなんとか残ってる感じです。
今後ともよろしくお願いしますw