マジェスティ 曲がったブレーキレバー交換修理

DSCN9907
隣のバイクが倒れてきてブレーキレバーに当たり

下側に曲がってしまいました(´・ω・`)ショボーン
DSCN9920
純正同等品を楽天にて購入( *・ω・)ポチっと

DSCN9914
赤丸のピポットボルトを外して曲がったレバーを取り外し。
DSCN9922
純正品と汎用品の比較。形状はほぼ一緒ですね。

純正品は経年劣化でかなり色褪せてます。

マスターシリンダーを押すネジ部分は移し替えます。
DSCN9923
横にするとこんだけ曲がってます。
DSCN9926
万能グリスをブレーキレバーの稼働部に塗り込みます。

DSCN9927
DSCN9928
新しいブレーキレバーを取付て交換完了(*^ー゚)b

そんなこんなでメンテナンス終了….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2020/10/27 マジェスティC, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN0540

マジェスティ ネコのいる指定文化財の古民家カフェgentenツーリングin兵庫

兵庫県丹波市青垣町にある登録有形文化財に指定されている かやぶき屋根の隠れ古民家カフェへ行って

記事を読む

DSCN9110

Z1000バッテリー充電

ゴールデンウィークの越前お泊りツーで乗ろうと思ったら バッテリーあがりで乗れなかったZ1000

記事を読む

DSCN9823

ジョグ 原付スクーターの破れたシート交換修理

ジョグのシートが経年劣化で破れてきました(´・ω・`)ショボーン 2001年モデルのJOGな

記事を読む

DSCN3660

KDX125SRとうとうパンク

空気圧点検 ひさしぶりKDX125SRで林道に行こうと思い空気圧を点検(・∀・)イイネ!!

記事を読む

IMG_20231116_142407

Z1000 タイヤ前後交換 ダンロップ ロードスマート3S

来年2月にZ1000が車検で タイヤの溝がバイク車検規定の0.8mm以上ないのでタイヤを交換す

記事を読む

DSC_0387

マジェスティ交野いきものふれあいの里ツーリング

交野いきものふれあいの里 ハマーさんと交野いきものふれあいの里へツーリングに行ってきましたε=

記事を読む

DSCN1804

ジョグ 原付スクーターのエンジン不調キャブレター分解OH清掃

一ヶ月ぶりにジョグに乗ろうと思ったら エンジンはかかるけどアクセルを回すとエンジンが止まる

記事を読む

DSCN7070

KDX125SRチェーンメンテ掃除&注油

放置プレイ中のKDX125SRのチェーン掃除&注油((=゚Д゚=)にゃのだ 前回、乗ったのは7

記事を読む

19-05-15-17-03-21-302_photo

KDX125SR 不動バイクのキャブレター分解洗浄オーバーホール

実家で不動車になってしまっているKDXを復活させる為に 持ち帰ったキャブレターを分解洗浄します

記事を読む

DSCN4194

マジェスティ 高槻市三島江 300万本の菜の花ツーリングin大阪

関西トップクラスの300万本の菜の花が見れる 高槻市三島江の淀川堤防へ行ってきましたε=ε=(

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑