NMAX125 トトロが住んでそうな神秘的な巨木!!糸井の大カツラと但馬牛の絶品もみじバーガーツーリングin兵庫県朝来市
兵庫の朝来にある幻想的な巨木の大カツラと和牛バーガーを食べにツーリング。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
安田の大杉
高槻から能勢経由で国道173号を北上して国道372号との交差点のローソンで休憩。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
今日は巨木の大カツラを見に行きますがここにも立派な巨木がありますYO
高さ33m、幹周8.4m、樹齢700~800年。
ハンバーガー モミジ
国道9号を北上して朝来市和田山町にあるハンバーガー屋さんに到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
もみじバーガーのベーコンチーズを注文。
凄いボリュームでおいしそうです。
但馬経産牛を使った和牛100%パティのハンバーガーでお肉は備長炭で焼かれていて味付けはマヨネーズ、ソース、ケチャップなど一切なしの肉の旨さで勝負しているシンプルなハンバーガー。
ヽ(^○^)イタダキマース!!
バーガー袋に入れて少し押しつぶしてガブリ。
食べてみるとソースなどが入ってなくても全然物足りない感は無く、チーズとベーコンの塩気で肉の旨さが引き締まり、トマトの酸味で肉の甘さが際立ち、レタスのシャキシャキ感とチーズのネットリ感のグッドな食感に、フワフワのパンズが美味しい肉汁を逃さず吸い込んでいて、食い応え抜群のめちゃめちゃおいしいハンバーガーです。
ヾ(*´∀`*)ノめちゃうま
ハンバーガーにはスープとサラダも付いてきます。
嫁は華咲もみじバーガーのチーズを注文。
但馬牛の一枚肉に細かく包丁を入れたオリジナルカットパティのハンバーガーです。
交換して味見するとまんま肉なのでミンチパティと比べると肉々しいハンバーガーです。
個人的にはハンバーガーはミンチパティの方が良いかな、あと、こっちはトッピングはチーズだけでベーコンの塩気が無いのでちょっと味が物足りないですね。ここのシンプルバーガーにはチーズとベーコンのトッピングは必須かなと思います。
食後は来店記念にドラム缶に手形を付けさせていただきました。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
店主も店員さんも接客の感じが良くてまた来たいお店です。
ハンバーガー モミジ(HAMBURGER MOMIJI)和田山[食べログ]
https://tabelog.com/hyogo/A2808/A280803/28055244/
林道 床尾線
食後は国道9号から兵庫県道10号朝来出石線に入り出石へは曲がらず糸井川沿いを北上して林道床尾線に入っていきます。
山頂までの朝来側は舗装されている林道なのでオンロードでも大丈夫です。
ツキノワグマの生息地域なので森のクマさんに注意ですYO
糸井の大カツラ
林道床尾線から大カツラの案内看板から脇道のダートに入り大カツラに到着。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
真ん中の主幹は朽ちて空洞化して周囲から旧主幹を守る様に生えた若い幹が何十本と林立していて中にジブリのトトロが住んでそうな幻想的で神々しい巨樹です。
エエヤン( *・ω・)ステキヤン!!
横側
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
裏側
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
この神々しさは良いパワーを貰えそうですね(*^ー゚)b
大カツラを後にして林道床尾線の山頂まで上がって来ました。
林道開通の記念碑が建ってて山並みが見渡せる広場になってます。
今日はスクーターですが豊岡市側の未舗装ダート区間を下っていきますYO
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
逃げちゃダメだ!!
逃げちゃダメだ!!
逃げちゃダメだ!!
ε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース
進み始めると次第にガレてきてこの先これ以上ガレてるとスクーターじゃムズいのでここでUターンOrz
ケガするより安全第一で勇気ある撤退ですw
ニゲテイイ(・∀・)イキロ!!
そんなこんなで本日の走行距離293km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く北摂ホタル観賞ナイトツーリングin大阪府高槻市
ひさしぶりに所属クラブのツー企画に参加して来ました。 今回はナイトツーリングでホタル観賞ですヾ
-
-
Z1000 デカい海老天がボリューム満点!!のぶ幸の海老天とじ丼&海と桜ツーリングin福井県高浜町
海と桜と美味しい物を求めて福井の高浜までソロツーして来ました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
-
-
マジェスティ 神戸市立森林植物園あじさいツーリングin兵庫
梅雨の晴れ間に六甲山の西にある森林植物園へ アジサイを見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o
-
-
マジェスティ有馬温泉お泊りツーリングin兵庫(2日目)
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ
-
-
Z1000 かまどご飯の刺身定食と余部鉄橋ツーリングin兵庫県香美町
前回、フロントフォークのオーバーホールをしたZ1000の 試運転を兼ねて日本海側へツーリングに
-
-
NMAX125 お茶の京都みなみやましろ村&焚き火で焼き芋ツーリングin京都府南山城村
ひさしぶりに所属しているツーリングクラブやまびこのぷちツーリングに参加してきました。 ε=ε=
-
-
マジェスティ道の駅能勢くりの郷ツーリングin大阪
本日は道の駅能勢くりの郷にのせのせカレーを食べに行きました(・∀・)イイネ!! 大阪府道4号茨
-
-
マジェスティ伊勢神宮ツーリングin三重
初詣に伊勢神宮までツーリングに行って来ましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 新名神高速道路「土山
-
-
マジェスティ 信楽焼きで食べるお蕎麦と絶品プリンの山田牧場ツーリングin滋賀
滋賀県信楽町で行列ができる人気のお蕎麦屋さんと その近くの山田牧場へツーリングに行ってきました
-
-
マジェスティ 能勢のせのせカレーツーリングin大阪府能勢町
道の駅に「のせのせカレー」を食べに行ってきました。 前回、残念ながら売り切れで食べれなかったのでリ