Z1000バッテリー充電

ゴールデンウィークの越前お泊りツーで乗ろうと思ったら

バッテリーあがりで乗れなかったZ1000(´・ω・`)ショボーン

もう新車で買ってから5年目なので

そろそろバッテリーも寿命だと思いますが

とりあえず充電するためにバッテリーを取り外します。

タンデムシートを外してヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

メインシートを固定してる六角穴ボルトを2本外します。

バッテリーの接続端子を取り外す時は

マイナスから外してマイナスを付けて終わるのが正しい手順です。

反対にプラスから外したりすると|ω・)!?

電子回路がショートして故障する場合もあるみたいですΣ(゚д゚lll)ガーン

バッテリー取り外し完了((=゚Д゚=)にゃのだ

マジェスティとそんなに変わらない大きさのバッテリーですね。

とりあえず充電して様子を見てみます( ゚Д゚)y─┛~~ぷはぁー

すぐ弱ったらもうダメなので新品に買い替えですね。

GSユアサの正規品YTX9-BSは3万円ほどするみたいで高いので(´ε`;)

買うなら安い汎用品かな|ω・)

そんなこんなでメンテナンス終了d(゚-^*)

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2020/11/02 Z1000, メンテナンス

ad

関連記事

19-06-22-15-19-49-263_photo

KDX125SR 不動バイクのキャブオーバーフロー修理フロートバルブAssy交換

長年の放置で不動車になってしまったKDX125SR。 前回、キャブレター分解洗浄で エン

記事を読む

DSCN1804

ジョグ 原付スクーターのエンジン不調キャブレター分解OH清掃

一ヶ月ぶりにジョグに乗ろうと思ったら エンジンはかかるけどアクセルを回すとエンジンが止まる

記事を読む

19-05-06-17-42-23-540_photo

Z1000 ドライブチェーンメンテナンス洗浄、注油

前回、走行時にチェーンからオイル切れ時に発生するキュルキュル音がしたので ドライブチェーンのメ

記事を読む

DSCN4684

マジェスティ オイル交換

マジェのエンジンオイル交換をしました( *・ω・)メンテ 現在の走行距離は47,107km

記事を読む

DSCN9086

Z1000 又兵衛桜&千年桜お花見ツーリングin奈良県宇陀市

街中の桜はもう葉桜になっちゃったので(´・ω・`)ショボーン まだ見頃の山の桜を見に奈良県宇

記事を読む

19-05-15-17-03-21-302_photo

KDX125SR 不動バイクのキャブレター分解洗浄オーバーホール

実家で不動車になってしまっているKDXを復活させる為に 持ち帰ったキャブレターを分解洗浄します

記事を読む

DSCN3519

ジョグ 原付スクーターの燃料ポンプ(負圧コック)交換

昨年10月にエンジンがかからなくなってから 放置プレイ中のジョグさん|ω・)ちら 前回の

記事を読む

DSCN3472

マジェスティCオイル交換

ヤマルーブスタンダードプラス 前回マジェスティのオイル交換してからもうすぐ3000kmなのでオ

記事を読む

dscn6805

マジェスティ バッテリー交換

出先でセルを回すと|ω・) バッテリーから「ジジジジィ…」と嫌な音が… バッテリーあがっ

記事を読む

DSCN2701

KDX125SR 2ストオイル補充

林道 暮坂線ツーでオイルランプが点灯し始めたので 2ストオイルを補充しますヾ(*´∀`*)ノメ

記事を読む

ad

Comment

  1. はまー より:

    こんばんは~^^
    バッテリーぼくも2つ買いましたw
    充電してもダメな事が多いですね^^;
    捨てるのに苦労するのがなければいいのに。

  2. カズ より:

    はまさん(・∀・)コメどうも

    ダメもとで充電してみました。
    まぁダメだろうと思います。
    マジェも結局新品に換えましたしwww

    僕も廃バッテリー貯まってきたので
    こっそりバイク用品店に捨てに行かないとwww

ad

PAGE TOP ↑