マジェスティ エアクリーナエレメント交換

だいぶ交換していないエアクリのエレメントを交換します。
DSCN0084
5本のプラスネジを外してエアクリーナボックスを開けます。

黄丸部分は長さがあるプラスドライバーじゃないと届かないです。
DSCN0087
開けたら水が大量に出てきましたΣ(゚д゚lll)エェェェ

雨天走行時の雨水が溜まっていたみたいです。
DSCN0088
取り外したエアクリBOX内の汚れを綺麗に拭きます。
DSCN0089
本体側も金網を外して中を綺麗に拭きます。
DSCN0093
新しいエレメントは楽天で汎用品を購入しました。

純正品と形状は変わらないですね。

DSCN0094
マジェスティのフィルターは湿式なので

エアーフィルターオイルを塗ります|ω・)プシュー

DSCN0092
金網も綺麗にしてから元に戻して
DSCN0096
エレメントを装着してカバーを付けて完成。
DSCN0098
エアクリボックスのドレンホースも劣化してるので交換。
DSCN0099
コーナンで同径サイズの計り売り耐油ホースを購入。
DSCN0103
ピンと底のキャップを付替えて交換完了(*^ー゚)b
DSCN0109
樹脂カバーも経年劣化で白くなってきているので

シリコンスプレーを塗って艶を出し黒色に蘇らせます。

このスプレーは滑るのでタイヤやブレーキ回りには吹きかけ厳禁。

DSCN0111
白くなったカバーの艶が出て黒色に戻りました(*^ー゚)b

そんなこんなでエアクリエレメント交換完了…φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2020/10/31 マジェスティC, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN6472

マジェスティ 丹後半島&城崎温泉お泊りツーリングin兵庫県豊岡市

丹後半島経由で城崎温泉までお泊りツーリンクに行ってきましたd(゚-^*) 丹後半島&城崎温

記事を読む

DSCN7995

マジェスティ 住所非公開のカフェでガッツリ肉ランチin滋賀県甲賀市

ひさしぶりに所属クラブのツーリングに参加しましたヾ(*´∀`*)ノ 今回の行き先は住所と電話番

記事を読む

DSCN9739

マジェスティ ねこ好きにはたまらない猫がいっぱい古民家cafeツーリングin兵庫丹波

もう何度も行っているお気に入りの古民家カフェへ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 一本杉

記事を読む

DSCN3946

マジェスティ六甲高山植物園ツーリング

六甲高山植物園 暑いι(´Д`υ)アツィー(υ´Д`)アツィー(;´A`)ムシムシスルーてなワケで

記事を読む

DSCN0655

Z1000 バッテリー交換

前回、バッテリーあがりでロードサービスを呼ぶ事になってしまったZ1000 楽天市場で注文した中

記事を読む

DSCN7589

マジェスティお伊勢さんお泊りツーリングin三重(1日目)

三連休にお泊りでお伊勢参りへ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 土山SA 名神から

記事を読む

DSCN9144

マジェスティ 絶品親子丼の琵琶湖ツーリングin滋賀県長浜市

滋賀県長浜市駅前にある行列のできる絶品親子丼を食べに ぶらっと琵琶湖ツーリングに行ってきました

記事を読む

16-05-22-14-50-47-182_deco

マジェスティ 旧質美小学校の廃校レストランツーリングin京都

京都市京丹波町の廃校になった小学校内にある 釜焼きピッツア&生パスタのレストランへ グル

記事を読む

DSCN8031

マジェスティ 琵琶湖が一望できる奥琵琶湖パークウェイツーリングin滋賀県長浜市

今日は所属クラブのツーリング企画に参加しましたd(゚-^*) 道の駅ガレリアかめおか 第二集

記事を読む

DSCN2289

マジェスティ 中華製リアキャリアまた破断

昨年7月に破断して取り換えたリアキャリアがまた破断しましたwww この前の記事は|ω・)こちら

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑