マジェスティ エアクリーナエレメント交換
だいぶ交換していないエアクリのエレメントを交換します。

5本のプラスネジを外してエアクリーナボックスを開けます。
黄丸部分は長さがあるプラスドライバーじゃないと届かないです。

開けたら水が大量に出てきましたΣ(゚д゚lll)エェェェ
雨天走行時の雨水が溜まっていたみたいです。

取り外したエアクリBOX内の汚れを綺麗に拭きます。

本体側も金網を外して中を綺麗に拭きます。

新しいエレメントは楽天で汎用品を購入しました。
純正品と形状は変わらないですね。
|
|

マジェスティのフィルターは湿式なので
エアーフィルターオイルを塗ります|ω・)プシュー
|
|

金網も綺麗にしてから元に戻して

エレメントを装着してカバーを付けて完成。

エアクリボックスのドレンホースも劣化してるので交換。

コーナンで同径サイズの計り売り耐油ホースを購入。

ピンと底のキャップを付替えて交換完了(*^ー゚)b

樹脂カバーも経年劣化で白くなってきているので
シリコンスプレーを塗って艶を出し黒色に蘇らせます。
このスプレーは滑るのでタイヤやブレーキ回りには吹きかけ厳禁。
|
|

白くなったカバーの艶が出て黒色に戻りました(*^ー゚)b
そんなこんなでエアクリエレメント交換完了…φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ 丹波篠山の郷土料理ぼたん鍋(猪鍋)を食べにお泊りツーリングin兵庫県丹波市 1日目
丹波篠山の名物料理であるボタン鍋!! イノシシはまだ食べた事がないので 一度は食べてみた
-
-
Z1000 フクピカで艶出し拭き上げバイク洗車
全然乗ってないZ1000に乗ろうと思ってお掃除しましたヾ(*´∀`*)ノ 前回、乗ったのは昨年
-
-
マジェスティ リアキャリア交換
ネコの古民家カフェツーで走行中に「キュッキュッ」と何かが擦れる異音が|ω・)ナニナニ!? 車体
-
-
マジェスティ 神戸市立森林植物園あじさいツーリングin兵庫
梅雨の晴れ間に六甲山の西にある森林植物園へ アジサイを見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o
-
-
マジェスティ 宇治川ラインお墓参りツーリングin京都
ご病気で亡くなられたツーリングクラブやまびこメンバーの UNCLEさんのお墓参りに行ってきまし
-
-
マジェスティ 天空の城 竹田城&ご当地名物!!生野ハヤシライスツーリングin兵庫県朝来市
ツーリングクラブの企画で兵庫県朝来市へ ご当地ハヤシライスを食べに行ってきましたε=ε=(o゚
-
-
マジェスティ 石切さん紅葉ツーリングin東大阪
東大阪のパワースポット石切神社へ 紅葉を見にぶらっと行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブー
-
-
マジェスティ大野アルプスランドBBQツーリングin兵庫
兵庫県の猪名川町にある無料のキャンプ場へ バーベキューをしに行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
-
-
マジェスティ初詣ツーリングin兵庫
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ 2015年の
-
-
マジェスティ 伏見稲荷大社 名物すずめの焼鳥ツーリングin京都
今年の初詣は近所の小さい神社で済ませてたので まだ、おみくじを引いてません(´・ω・`)ショホ
ad
- PREV
- マジェスティ NGKパワーケーブル&プラグ交換
- NEXT
- マジェスティ ヘッドライトバルブ交換




















