KDX125SR 2ストオイル補充

林道 暮坂線ツーでオイルランプが点灯し始めたので

2ストオイルを補充しますヾ(*´∀`*)ノメンテナンス

まずは六角ボルト3本で止まってるシュラウドを外します。

次にプラスネジで絞められてるキャップを外します。

2ストオイルは評判が良いヤマハの青缶を入れます。

YAMAHAオートルーブスーパーオイル


タンク容量は1.2リットルなので余らず全部入りました。

どのくらいでオイルが無くなるのか把握していないので

距離を記録しておきます….φ(・ω・` )カキカキ

トリップメーターは買った時から壊れていて使えません(´・ω・`)ショボーン

ハンドルブレースに付けていた腕時計が電池切れだったので交換。

100円ショップの時計なので非防水ですが雨の日は乗らないのでOK。

前のは2年半もったので100円でそれだけ使えれば十分です。

そんなこんなでメンテナンス終了d(゚-^*)

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2020/11/02 KDX125SR, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN7250

マジェスティC バッテリー充電

セルを回すと「ジジジジ…」と異音がΣ(゚Д゚;)アラマッ バッテリーが弱って上がりかけてますΣ

記事を読む

IMG_20240112_165939

Z1000 格安民間車検場でバイク車検更新in大阪府門真市

今回はZ1000の車検がそろそろ切れるので 前回もお世話になっている格安民間車検のホリデー車検

記事を読む

IMG_20191130_155329

NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル&ファイナルギアオイル交換

エンジンオイルの交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距離

記事を読む

DSCN6249

マジェスティC エンジンオイル交換

マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ!! 前回交換から3,059k

記事を読む

DSCN3519

ジョグ 原付スクーターの燃料ポンプ(負圧コック)交換

昨年10月にエンジンがかからなくなってから 放置プレイ中のジョグさん|ω・)ちら 前回の

記事を読む

IMG_20200201_115307

Z1000 ホリデー車検で大型自動二輪の車検更新in大阪府門真市

Z1000の車検がそろそろ切れるので 前々回お世話になった格安車検のホリデー車検に行ってきまし

記事を読む

dscn7837

ジョグ 原付スクーターのバッテリー交換

この前、1年間の放置プレイから復活させたSA16Jのジョグくん。 あがってるバッテリーを外して

記事を読む

dscn6805

マジェスティ バッテリー交換

出先でセルを回すと|ω・) バッテリーから「ジジジジィ…」と嫌な音が… バッテリーあがっ

記事を読む

DSCN6853

KDX125SR オフロード車購入

人生初の2ストオフロードバイク、カワサキKDX125SRを購入(・∀・)イイネ!! 購入先はオフ車

記事を読む

IMG_20191020_140842

NMAX125 原付二種スクーターのタイヤパンク修理

リアタイヤに釘らしき物が刺さってしまいました(´・ω・`)ショボーン 25年以上パイクに乗っ

記事を読む

ad

Comment

  1. はまー より:

    青缶たかいよね~
    それにしても、カウル外さないとオイル入れられないとは!

  2. カズ より:

    普通のホームセンターだと定価で1000円越えてますもんね。
    近所のドンキはめちゃ安くて600円代で買えますwww

ad

PAGE TOP ↑