KDX125SR 2ストオイル補充
林道 暮坂線ツーでオイルランプが点灯し始めたので
2ストオイルを補充しますヾ(*´∀`*)ノメンテナンス
まずは六角ボルト3本で止まってるシュラウドを外します。
次にプラスネジで絞められてるキャップを外します。
2ストオイルは評判が良いヤマハの青缶を入れます。
YAMAHAオートルーブスーパーオイル
|
タンク容量は1.2リットルなので余らず全部入りました。
どのくらいでオイルが無くなるのか把握していないので
距離を記録しておきます….φ(・ω・` )カキカキ
トリップメーターは買った時から壊れていて使えません(´・ω・`)ショボーン
ハンドルブレースに付けていた腕時計が電池切れだったので交換。
100円ショップの時計なので非防水ですが雨の日は乗らないのでOK。
前のは2年半もったので100円でそれだけ使えれば十分です。
そんなこんなでメンテナンス終了d(゚-^*)
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
Z1000 ホリデーバイク車検
今月に車検が切れるZ1000の更新をしてきましたヾ(*´∀`*)ノ まずは車検に通らないPui
-
-
10年放置プレイ中の不動原付スクーター ジョグを修理
10年以上放置プレイされているジョグ 【モデル名称】JOG CV50 【登録型式】5KN2
-
-
Z1000 バッテリー交換
前回、バッテリーあがりでロードサービスを呼ぶ事になってしまったZ1000 楽天市場で注文した中
-
-
マジェスティC スパークプラグ交換
エンジン始動はじめの冷間時によくストールするので 全然交換してなかった点火プラグを交換しました
-
-
NMAX125 原付2種スクーターの前後タイヤ交換
NMAX125のタイヤがそろそろ限界でヤバイので今回は前後タイヤ交換!! 現在の総走行距離は3
-
-
KDX125SR シートあんこ抜き&張り替え
今日はKDX125SRの足つき性向上の為にシートをアンコ抜きします。 自分じゃできないので(/
-
-
KDX125SR 南禅寺紅葉ツーリングin京都
KDX125SRのフロントフォークがオイル漏れをしてたので( ゚Д゚)アライヤダ!! 修理の
-
-
マジェスティCオイル交換
ヤマルーブスタンダードプラス 前回マジェスティのオイル交換してからもうすぐ3000kmなのでオ
-
-
ジョグ 原付スクーターのキャブレター交換
動かなくなってから気づけば1年も放置プレイしてるジョグくん。 このままだと前みたいにまた10年
-
-
NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル交換
2回目のエンジンオイル交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距
Comment
青缶たかいよね~
それにしても、カウル外さないとオイル入れられないとは!
普通のホームセンターだと定価で1000円越えてますもんね。
近所のドンキはめちゃ安くて600円代で買えますwww