NMAX125 原付二種スクーターのリアテールランプポジション球交換

夜に乗ってたら

ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

後ろの車からクラクション!!

ヤカラかな!?と思ったら|ω・)チラ

「テールランプ切れてるで」

と教えてくれました。

d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b
IMG_20191117_135612
IMG_20191117_135634
リアの常時点灯している

ポジション球が切れている模様。

NMAXはヘッドライトとブレーキランプはLEDですが

フロントとリア共にポジションは普通の豆球仕様。
IMG_20191117_135646
テールレンズ越しでは

球が切れてるのが分からないですね。

純正テールランプは10Wのウエッジ球です。
IMG_20191117_135758
IMG_20191117_135831
余っていたT13のウエッジ球を使います。

ウエッジ球のT10、T13、T16は

ソケット口金が同じサイズなので

球が灯具穴に入れば共有できます。

新しく買うならLEDにした方が良いかも。

IMG_20191117_140118
それでは切れた球を取り替えます。

まずはシートを開けて
IMG_20191117_140756
リアキャリアとクラブバーを外します。

六角ボルト12mm、4本です。
IMG_20191117_140803
IMG_20191117_141135
手でソケットを探って回して抜きとります。
IMG_20191117_141130
球も黒ずんでないし!?

フィラメントも切れてない!?

ちょっと配線を触ったら点灯しましたw

配線の接触不良だったみたいです。

そんなこんなでテールランプ修理終了….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2020/11/27 NMAX125, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN1621

ジョグ 原付スクーターのブレーキパッド交換

ジョグのフロントブレーキが効かなくなってきたのでパッド交換します。 前輪の赤丸ボルト3本を

記事を読む

IMG_20200810_070614

NMAX125 原付2種スクーターで行く!!はじめてのキャンプツーリングin京都府京北

いつもBBQしに行く京都の河原へ初めてのキャンプツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー

記事を読む

IMG_20200315_131653

NMAX125 河原で鍋焼きラーメンツーリングin京都府亀岡市

いつもの河原にラーツーしに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン なごみの里あ

記事を読む

IMG_20200322_143609

NMAX125 原付二種スクーター水洗いバイク洗車

雨の日でも乗る通勤快速NMAX125。 だいぶ汚れてきたので|ω・)チラ 水洗い洗車する

記事を読む

IMG_20201129_121500

NMAX125 ハーレー和尚のバイク寺ほんたき山のカフェ薬膳カレーツーリングin大阪府能勢町本瀧寺

大阪能勢町妙見山にある本瀧寺 住職はハーレー乗りの和尚さん 絶景のテラスがあるお寺カフェ

記事を読む

IMG_20200404_151908

NMAX125 原付2種スクーターのエンジンオイル交換

NMAXのエンジンオイルが交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 現在

記事を読む

DSCN6564

Z1000 プーチ(Puig)のスクリーン取り付け

車検に通らないので取り外していたスクリーンを取り付けましたd(゚-^*) OK牧場ツーの時に同

記事を読む

IMG_20211107_135217

NMAX125 原付2種スクーターのエンジンオイル交換

NMAXのエンジンオイルが交換時期になったので交換します(*^ー゚)b 現在の総走行距離は

記事を読む

IMG_20221127_112518

NMAX125 肉汁あふれる和牛ハンバーグランチ&大イチョウ紅葉ツーリングin大阪府能勢町

紅葉の秋♪ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事で、毎年見に行ってる大阪で一番大

記事を読む

DSCN4423

Z1000 バイク水洗い洗車&可動部グリスアップ注油

青山高原ツーで濡れた林道を走らされ足回りドロドロに汚されて その後2ヶ月間も放置プレイされてい

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑