マジェスティ エアクリーナエレメント交換

だいぶ交換していないエアクリのエレメントを交換します。
DSCN0084
5本のプラスネジを外してエアクリーナボックスを開けます。

黄丸部分は長さがあるプラスドライバーじゃないと届かないです。
DSCN0087
開けたら水が大量に出てきましたΣ(゚д゚lll)エェェェ

雨天走行時の雨水が溜まっていたみたいです。
DSCN0088
取り外したエアクリBOX内の汚れを綺麗に拭きます。
DSCN0089
本体側も金網を外して中を綺麗に拭きます。
DSCN0093
新しいエレメントは楽天で汎用品を購入しました。

純正品と形状は変わらないですね。

DSCN0094
マジェスティのフィルターは湿式なので

エアーフィルターオイルを塗ります|ω・)プシュー

DSCN0092
金網も綺麗にしてから元に戻して
DSCN0096
エレメントを装着してカバーを付けて完成。
DSCN0098
エアクリボックスのドレンホースも劣化してるので交換。
DSCN0099
コーナンで同径サイズの計り売り耐油ホースを購入。
DSCN0103
ピンと底のキャップを付替えて交換完了(*^ー゚)b
DSCN0109
樹脂カバーも経年劣化で白くなってきているので

シリコンスプレーを塗って艶を出し黒色に蘇らせます。

このスプレーは滑るのでタイヤやブレーキ回りには吹きかけ厳禁。

DSCN0111
白くなったカバーの艶が出て黒色に戻りました(*^ー゚)b

そんなこんなでエアクリエレメント交換完了…φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2020/10/31 マジェスティC, メンテナンス

ad

関連記事

IMG_20230422_161918

セロー225W バッテリー交換

嫁のセロー225Wのバッテリーが走っても充電されない様になってしまいましたOrz 前回、交換し

記事を読む

IMG_20200129_170343

NMAX125 原付二種スクーターのチューブレスタイヤパンク修理

またリアタイヤに釘が刺さってパンク。 (´・ω・`)ショボーン NMAX125に乗り換

記事を読む

DSCN4194

マジェスティ 高槻市三島江 300万本の菜の花ツーリングin大阪

関西トップクラスの300万本の菜の花が見れる 高槻市三島江の淀川堤防へ行ってきましたε=ε=(

記事を読む

dscn6860

マジェスティ お刺身盛りだくさんの海鮮丼ツーリングin福井県小浜市

昨年、所属しているツーリングクラブやまびこでも行った 福井県小浜市にあるコスパ抜群の美味しい海

記事を読む

DSCN1596

マジェスティ 白崎海洋公園ツーリングin和歌山

シルバーウィークだヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言う事で 和歌山県日高郡由良町にある

記事を読む

DSC_1584

マジェスティ 猫のいる古民家カフェツーリングin兵庫

所属しているツーリングクラブやまびこのメンバーさんから 古民家ねこカフェツーの記事を見て「行っ

記事を読む

DSCN9043

マジェスティ春日大社 萬葉植物園ツーリングin奈良

藤の花を見に奈良へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 鹿さんパラダイスの奈良公園に到

記事を読む

DSCN7733

マジェスティ 日本三景天橋立&レトロ自販機ドライブインダルマツーリングin京都府宮津市

ツーリングクラブやまびこメンバーで天橋立までツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)

記事を読む

DSCN4684

マジェスティ オイル交換

マジェのエンジンオイル交換をしました( *・ω・)メンテ 現在の走行距離は47,107km

記事を読む

19-05-04-20-26-39-190_photo

KDX125SR フューエルホース(燃料ホース)交換修理

放置プレイ中のKDXくんを眠りからそろそろ起こそうと実家へε=ε=(o゚ー゚)oブーン 最後

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑