KDX125SRパンク修理
パンク修理 今日は昨日パンクしているのが発覚したKDX125SRのパンク修理です(・∀・)イイネ!! 自分じゃパンク修理できないので所属クラブのハマーさんを召還しました(屮゚Д゚)屮カモォォォ
KDX125SRとうとうパンク
空気圧点検 ひさしぶりKDX125SRで林道に行こうと思い空気圧を点検(・∀・)イイネ!! いつも通り手で凹む程抜けてて両輪とも空気圧ほほゼロです(・A・)イクナイ!! 前に乗ったの
ジョグ 原付スクーターの2ストオイル補給
ジョグさんのオイルランプが光りはじめたので2ストオイルを補給(・∀・)イイネ!! いつも入れてるオイルはщ(゚д゚щ)カモーン YAMAHAオートルーブスーパーオイル YAMAHAオ
ジョグ 原付スクーターで行く道の駅能勢くりの郷ホタルツーリングin大阪府能勢町
道の駅能勢くりの郷 ホタルを見れる道の駅、能勢くりの郷に来ましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 只今の時間は19時まだまだ辺りは明るいです。 ホタルの飛ぶ時間帯は日没後~2時間位なの((
マジェスティ交野いきものふれあいの里ツーリング
交野いきものふれあいの里 ハマーさんと交野いきものふれあいの里へツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 駐車場に到着≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
マジェスティのマフラースプリング補修
マジェスティのエキパイとサイレンサーを繋いでるマフラースプリングが いつのまにか無くなっていましたΣ(゚Д゚;)アラマッ ホームセンターで使えそうな同じ長さ位のスプリングを300円程で(・∀・
マジェスティCオイル交換
ヤマルーブスタンダードプラス 前回マジェスティのオイル交換してからもうすぐ3000kmなのでオイル交換します(・∀・)イイネ!! 入れるオイルは今回もYAMAHAヤマルーブスタンダードプラ
Z1000淡路島カレーツーリングin丹波
淡路島カレーを食べに丹波へツーリングに行ってきましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 国道173号から県道300→97→69号と峠のワインディングロードを楽しみ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
ジョグ 原付スクーターで行く源氏の滝公園ツーリングin大阪府交野市
源氏の滝公園 ハマーさんと源氏の滝公園へツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 箕面の滝と違って人が全然居なくていい感じです(・∀・)イイネ!! ゆっくり歩いて3分
KDX125SR プラグ掃除
3ヵ月ぶりにKDX125SRで林道ツーリングへヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! いつも通りタイヤの空気が抜けてます(´・ω・`)ショボーン フロント。ほぼ空気圧ゼロですね。手でタイ
Z1000 行列のできる海鮮料理店&淡嶋神社ツーリングin和歌山県加太漁港
人形供養で有名な和歌山県の加太にある淡嶋神社へやって来ましたε=ε=(o゚ー゚)o ツーリングで来るのは2度目で、以前の記事はこちら|ω・)↓ 2013/11/26 マジェスティ 淡嶋神社
Z1000道の駅能勢くりの郷ツーリングin大阪
時間ができたので4ヵ月ぶりにZ1000を始動ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! でも、もう15時前なので近場の能勢方面を流しにε=ε=(o゚ー゚)oブーン 野間峠→逢坂峠のワインディング
マジェスティ伊勢神宮ツーリングin三重
初詣に伊勢神宮までツーリングに行って来ましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 新名神高速道路「土山サービスエリア」で休憩( ゚Д゚)y─┛~~ぷはぁー あちらこちらに雪が残ってますヾ(*´∀`
KDX125SR リンクプレート交換ローダウン
オフ車は車高がとにかく( ゚Д゚)高い高い KDX125SRのシート高は86cmで身長155cmの僕には超厳しい足付きです(・∀・;) 買った時からKDX200SRのスイングアームに換装さ
マジェスティ多田神社初詣ツーリングin兵庫
本日は兵庫県川西市にある多田神社に初詣((=゚Д゚=)にゃのだ その前に道の駅能勢くりの郷に寄って腹ごしらえ( ゚Д゚)ウヒョー かき揚げそば630円 サクサクで(゚д゚)うまうま
マジェスティ250オイル交換
今日はマジェスティCのオイル交換をしました(・∀・)メンテメンテ!! メーカー推奨のエンジンオイル交換サイクルは3,000km毎となってます。 実は自分で交換するのは初めて(/ω・\)チラ