Z1000 1万本の梅が咲く!月ヶ瀬梅渓の老舗料亭「美晴荘」名物ぼたん鍋ツーリングin奈良県月ヶ瀬
ほぼ毎年行っている関西屈指の梅の名所である奈良県月ヶ瀬梅林へお花見ツーリングへ行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
前回の梅見ツーの記事は|ω・)こちら
リバーサイド大扇
大阪高槻から東へ走り国道163号木津川沿いにある笠置のドライブインに到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
今日は「松茸うどん」で有名なレストランの方は振替休日でお休みでした。
ここの名物「松茸うどん」を食べに来た時の記事は|ω・)こちら
美晴荘別館
JR月ケ瀬口駅から県道753号を南下して月ヶ瀬梅林に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
まずは腹ごしらえと言う事で梅林内にあるお店でランチです。
専用駐車場があるので梅林の中までバイクで入れるので便利です。
砂利なのでバイクは転倒注意!!
バイクを停めた駐車場から下ってすぐにお店があります。
歴史ある建物の老舗料亭「美晴荘別館」です。
料亭の中はこんな感じ|ω・)チラ
歴史を感じる古き良き建物。
なんか「鬼滅の刃」の無限城みたいな雰囲気も感じます。
歌手の八代亜紀さんも訪れたみたいですね。
橋が架かったお部屋なんかもあります。
お部屋は趣のある座敷でゆっくりのんびりできますね。
縁側の席からは満開の梅を見ながら食事が楽しめます。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
メニューはこんな感じです|ω・)チラ
名物の「ぼたん鍋」を目的に来たんですが
なんともう猪肉が定食のミニ鍋2人前分しか無いとの事で仕方なく「ボタン定食」を注文しました。
まあミニ鍋でも2人前残っててギリぼたん鍋にありつけてよかったですw
定食は小鉢が色々付いて豪華です。
ヽ(^○^)イタダキマース!!
ミニぼたん鍋の猪肉は5枚程ですね。
フルサイズの鍋でがっつり猪肉食べたかったのですが…また来年リベンジです。
猪肉は猟師から直接仕入れているらしく新鮮で臭みも無く美味しいです(*^ー゚)b
ぼたん鍋の味付けは信州より取り寄せている味噌をブレンドしていて麹味噌主体の塩辛く無い甘めの合わせ味噌で猪鍋に良く合ってます。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
小鉢の「煮しめ」も丁寧に作られていて優しい味わいがしみる美味しさ。
「鮎の甘露煮」はまぁよくある感じw
山菜の小鉢はシャキシャキ食感で箸休めに丁度良いです。
梅を眺めながら豪華な食事をゆっくり味わえてとても贅沢な空間でした。
とっても美味しかったのでまた来年も牡丹鍋を食べに来ようと思います(*^ー゚)b
美晴荘[食べログ]
https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29010506/
月ヶ瀬梅林
食後は梅林を散策。
((((((((⊂( ・ω・)⊃
今年は咲くのが遅かったみたいで「梅まつり」は23日で終了でしたが30日まで延長したみたいです。
今は七分咲きで満開ではないですが蕾も楽しめて見頃ですね。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
食後のデザートに「よもぎ豆大福」
じっくり焼かれていて外はパリパリで中は餅が飲めるくらいトロトロw
ヾ(*´∀`*)ノめちゃうま
お次は自家製シロップで作ったオリジナル「梅ソフトクリーム」
ほんのり梅味で後味サッパリです(*^ー゚)b
お土産に月ヶ瀬産の梅を使った自家製梅干しを購入。
700gで1500円と他のお店より一番お安くお得でした(*^ー゚)b
道の駅みなみやましろ村
梅林を後にし国道163号まで戻って道の駅で休憩。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
お土産に「宇治抹茶のわらび餅」とパッケージが可愛い「緑茶ティーバック」を買って帰りました。
そんなこんなで本日の走行距離118km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
Z1000 チェーン掃除 サビ落とし&オイル注油
前回の蒸しパン古民家ツーから3ヶ月放置プレイ中のZ1000くん(´-ω-`)…zZ乙 そろそろ
-
-
Z1000 牡蠣好きにはたまらないボリューム満点!!山盛りカキフライのデカ盛りレストランおこじょランチツーリングin福井県高浜町
冬季限定の地獲れ牡蠣を使った 山盛りカキフライで有名な 「レストランおこじょ」に
-
-
マジェスティ伊吹山ツーリングin滋賀
滋賀県米原市にある標高1,377mの伊吹山に涼みに行ってきましたε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブー
-
-
Z1000 ポニーがいる田園カフェ「SHARIFA&EVELYN」スパイスカレーツーリングin京都府南丹市
本日はかわいいポニーがいる京都のログハウスカフェにぶらっとランチツーリングに行ってきました。
-
-
マジェスティ 旧質美小学校の廃校レストランツーリングin京都
京都市京丹波町の廃校になった小学校内にある 釜焼きピッツア&生パスタのレストランへ グル
-
-
KDX125SR林道 野所長谷線ツーリングin大阪
猪名川町にある林道を走りに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅 能勢くりの郷
-
-
NMAX125 日本一小さい無料の動物園&エビフライマウンテン盛り定食ツーリングin大阪府池田&箕面
親父のお墓参りを兼ねて大阪池田の五月山へ行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 五
-
-
マジェスティ お刺身盛りだくさんの海鮮丼ツーリングin福井県小浜市
昨年、所属しているツーリングクラブやまびこでも行った 福井県小浜市にあるコスパ抜群の美味しい海
-
-
Z1000 舞鶴赤れんがパークツーリングin京都
周山街道を北上し小浜を経由して 海沿いを西へ走り気の向くまま舞鶴まで ソロツーリングして
-
-
NMAX125 肉汁あふれる和牛ハンバーグランチ&大イチョウ紅葉ツーリングin大阪府能勢町
紅葉の秋♪ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事で、毎年見に行ってる大阪で一番大