マジェスティ 大台ケ原ツーリングin奈良
暑い夏は標高の高い山で涼もうヾ(*´∀`*)ノと言うことで
標高1695mの大台ケ原に涼みに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
道の駅 針テラス
国道369号と名阪国道の交差にある道の駅で休憩≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
きのこツーで寄った時に食べておいしかった「葛もちアイス」で元気充電(`・ω・´)シャキーン
今日からバイク弁当なるものが販売開始とのこと|ω・)ちら
関西で一番バイク乗りが集まる道の駅なので商売上手ですねwww
から揚げ、揚げ野菜、焼肉などが乗った丼ぶりでおいしそう。
タンク型ケースは記念に持ち帰りできます(・∀・)いいね
道の駅 針テラス [食べログ]
http://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29006182/
大台ヶ原ドライブウェイ
国道169号の南下してループ橋のトンネルを抜けると大台ヶ原への分岐に到着。
道幅が狭く路肩には土砂もあったりで路面状態の悪いクネクネ道なので走行注意です。
途中でバイクが転倒してました(・∀・)転んでも泣かないw
吉野熊野国立公園 大台ヶ原
17.2kmものクネクネ道を走って終点の駐車場に到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
日本で一番降水量の多い山らしく山頂は雲に覆われています。
駐車場の横にあるお食事処でお昼ごはんにしました。
笹寿司や柿の葉寿司が付いてるセットは売り切れ(´・ω・`)ショボーン
仕方ないので単品の天ぷらそば700円、肉うどん800円を注文ヽ(^○^)イタダキマース!!
山頂の気温は20℃前後と平地より10℃も低いので
温かい麺類がおいしいですね(・∀・)あったかいんだからぁ~♪
大台ヶ原物産店 楓 [食べログ]
http://tabelog.com/nara/A2905/A290503/29007379/
せっかく来たので行ける所まで登山道を歩いてみますε=εヽ(*´∀`)ノ
クマ注意の看板が!!Σ(゚Д゚;)
ツキノワグマが生息してるんですね。
森のクマさんに出会えるかも!?とドキドキ(・∀・)わくわくw
登山道は土と石の路面で歩きにくいです((((((((⊂( ・ω・)⊃テクテク
途中から石畳になって歩きやすくなりました(((((((((っ。・ω・)っスタスタ
いろんなキノコが生えてました|ω・)食べれるのかな!?
40分程歩きましたが( ´Д`)=3 フゥーッ
見所スポットまでは、まだ半分以上あるみたいで(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
時刻的にこのまま進むと帰り道が真っ暗になりそうなので引き返しました。
赤目四十八滝ツーに続き山歩き二度目の撤退です(/ω・\)チラwww
登山コース(東大台)は一周約9kmで所要時間が4~5時間かかるみたいなので
駐車場横に宿泊施設もあるので、また今度お泊まりで歩きに来ようと思います。
環境省 吉野熊野国立公園 大台ヶ原
http://kinki.env.go.jp/nature/odaigahara/odai_top.htm
宿泊施設 心・湯治館
http://cocoro-toujikan.com/tomaru.html
帰る前にお土産屋さんでお買い物♪
地元おばあちゃんの手作り味噌を買いました(・∀・)うまそう
帰りに見晴らしのいい所で記念撮影パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
山の峰々が見渡せてとってもいい景色ですヽ(*´∀`)ノヤッホー
そんなこんなで本日の走行距離306km….φ(・ω・` )カキカキ
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
NMAX125 亀岡の河原で鍋焼きうどんBBQツーリングin京都府亀岡市
寒くなってきたので ((((;゚Д゚))))ガクブル 焚き火シーズン到来 ヽ(
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く五新鉄道~谷瀬の吊橋~果無集落ツーin奈良県十津川村
今日は所属しているツーリングクラブの企画に参加d(゚-^*) 今回の参加者は僕だけなので企画者のハ
-
-
マジェスティ赤目四十八滝ツーリングin三重
本日は三重県にある赤目四十八滝まで行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 奈良公園
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く大阪府下最大の大銀杏紅葉ツーリングin大阪府能勢町
能勢町にある大銀杏の紅葉を見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 見山の郷 府道1
-
-
NMAX125 田舎食堂のボリューム満点満腹ラーメン定食&夏を彩る蓮の花ツーリングin京都府右京区
戻り梅雨で連日不安定なお天気ですが (´・ω・`)ショボーン 近場なら大丈夫かな!?と
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く摂津峡公園ホタル観賞ツーリングin大阪府高槻市
所属クラブのホタルツーリングに参加しましたd(゚-^*) 待ち合わせのイオン茨木のフードコート
-
-
NMAX125 河原で鍋焼きラーメンツーリングin京都府亀岡市
いつもの河原にラーツーしに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン なごみの里あ
-
-
Z1000 鯖街道で食べる絶品Sabaサンドツーリングin福井県若狭町
超おひさしぶりに所属しているツーリングクラブやまびこのツーリングに参加してきました。 前回クラ
-
-
マジェスティ ネコのいる指定文化財の古民家カフェgentenツーリングin兵庫
兵庫県丹波市青垣町にある登録有形文化財に指定されている かやぶき屋根の隠れ古民家カフェへ行って
-
-
Z1000 日本のへそ公園&播州ラーメンツーリングin兵庫県西脇市
昨日のぷちオフ会で急遽決まった所属クラブのツーリングに参加しましたd(゚-^*) 待ち合わせの
Comment
大丈夫ですか。
転倒すると怖くなりますよね。
こけが生えてたのかも
はまさん(・∀・)コメどうも
10台くらいの団体ツーのお一人さんが転倒されてましたが
まぁ大丈夫そうでした。
だぶん砂でスベったと思われです。