マジェスティ ヘッドライトバルブ交換
ヘッドライトのバルブが切れたので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!!
新車から一度も交換してないので12年も持ちました。
まずはスクリーンとヘッドライトの間のフロントカバーを外します。
六角穴ボルト2本(赤丸)とツメ(緑丸)でとまってます。
上部のツメが折れやすいので注意です。
以前ウインカーバルブを交換する時に
右側のツメをポキっと折りました(´・ω・`)ショボーン
赤丸の隙間から手を突っ込んでバルブを外します。
手が大きい人は入らないかもしれません。
まずバルブのカプラーを抜いて赤丸のゴムカバーを外します。
ゴムカバーはハマってるだけなので引っ張れば取れます。
戻すときはTOPと書いてある部分が上になります。
次に赤丸のバルブを外しますがワイヤー金具で固定されています。
ワイヤー金具は上部が固定されていて下部で押し引っ掛けてバルブを固定しています。
下部を軽く押して引っかかりを外しワイヤー金具を上にあげてバルブを取り外します。
無事にバルブが取り外せました☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
Loライトのフィラメントが切れてます。
ふと見ると、小鳥さんが「寒いのに何してるん!?」と
めっちゃ見てくるので撮ってあげましたΣp[【◎】]ω・´)パシャッ!
ネットで調べたらツグミと言う名前の小鳥で
越冬のため日本に飛んでくる冬鳥だそうです。
新しい純正のヘッドライトバルブ、楽天で購入。
バルブの取り付けやワイヤー金具の固定は
正面から見ながらした方が分かりやすいです。
無事に取り付け完了ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
Hi/Lo切り替えて点灯確認(・∀・)ばっちり
そんなこんなでメンテナンス終了….φ(・ω・` )カキカキ
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
10年放置プレイ中の不動原付スクーター ジョグを修理
10年以上放置プレイされているジョグ 【モデル名称】JOG CV50 【登録型式】5KN2
-
-
ジョグ 原付スクーターのインテークマニホールド交換
前回、応急処置でヒビを塞いだ古いインマニを新品に交換します。 楽天で買ったエンジン型式A113
-
-
マジェスティ源氏の滝公園ツーリングin交野
RSタイチ本店にグローブを見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン RSタイチ アーム
-
-
セロー225W フォークブーツ清掃バイク水洗い洗車
NMAX125の洗車ついでに|ω・)チラ 乗りぱなしで手入れをしない嫁のセローも少し綺麗にして
-
-
NMAX125 原付二種スクーターの初回エンジンオイル&ファイナルギアオイル交換
慣らし運転終了後の初回オイル交換走行距離になったので エンジンオイルとギアオイルを交換します(
-
-
マジェスティ 平の沢池ハスツーリングin京都府亀岡市
平の沢池 京都府亀岡市にある平の沢池にハス(蓮)を見に行きました(・∀・)イイネ!! い
-
-
マジェスティ有馬温泉お泊りツーリングin兵庫(2日目)
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ
-
-
マジェスティ 大台ケ原ツーリングin奈良
暑い夏は標高の高い山で涼もうヾ(*´∀`*)ノと言うことで 標高1695mの大台ケ原に涼みに行
-
-
NMAX125 エアクリーナーエレメント交換
新車で買ったNMAX125の総走行距離が3万kmを超えました。 そろそろ色んな所のメン
-
-
マジェスティ エアクリーナエレメント交換
だいぶ交換していないエアクリのエレメントを交換します。 5本のプラスネジを外してエアクリーナボ
Comment
こんばんは~^^
12年!!
すげー!
長持ちですね
アドレスはもう3っつ目ですw
ハマさん( ・ ω ・ )コメどうも
アドレスもう3回も交換してるんですか
やっぱ車体が小さいと振動多いから切れるの早いんですかね!?