ジョグ 原付スクーターのバッテリー交換
この前、1年間の放置プレイから復活させたSA16Jのジョグくん。
あがってるバッテリーを外して充電してみましたが
完全にバッテリーが死んでるみたいで
まったく充電されませんでした(´・ω・`)ショボーン
まぁキック始動でエンジンはかかるのですが
スピードメーターや走行距離の液晶表示に
ウインカーも点灯しないので新しいバッテリーに交換します。

純正のバッテリーはGSユアサのGT4B-5で定価1万円ほどします。
ネットで安く探しても5000円以上はするので
格安の中華製互換品バッテリー950円を注文しました。
1年保証があるのでハズレですぐダメになっても安心です。

一応、充電済みで送られてきてますが軽く補充電しときます。

補充電が終わったのでジョグに取り付けます。

バッテリーはステップボードの中にあります。
プラスネジ1本でカバーが外せます。

カバーを取り外すとバッテリーが動かないように
フタで固定されていますのでこれも取り外します。

カプラで接続されているので抜いて差し替えるだけです。

エンジンキーをONにすると無事に走行距離の液晶がつきました。
10年+1年も放置してた原付なのでまだ走行距離は6562kmです。

試運転に一番近いバイク用品店のバイクワールド伊丹店へε=ε=(o゚ー゚)o
ウインカーもスピードメーターも正常に動いて問題なしです。
これで安全に走れますヾ(*´∀`*)ノわぁーぃ
そんなこんなでバッテリー交換終了d(゚-^*)
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ オイル交換
マジェのエンジンオイル交換をしました( *・ω・)メンテ 現在の走行距離は47,107km
-
-
NMAX125 原付二種スクーターのタイヤパンク修理
リアタイヤに釘らしき物が刺さってしまいました(´・ω・`)ショボーン 25年以上パイクに乗っ
-
-
ジョグ 原付スクーターのCDIリミッターカット&リアショック交換
復活させたジョグを快適に乗るためにチューンナップ((=゚Д゚=)にゃのだ 今回取り付けるのは3
-
-
Z1000 大型バイクのチェーンメンテナンス清掃&給油
走行時にチェーンの擦れる音が出てきたので掃除して注油します。 ヽ(*´∀`)ノ メンテメンテ!
-
-
マジェスティC バッテリー充電不良の原因チェック
この前、バッテリーあがりで新品バッテリーに交換したのですが どうもまったく充電されていないよう
-
-
10年放置プレイ中の不動原付スクーター ジョグを修理
10年以上放置プレイされているジョグ 【モデル名称】JOG CV50 【登録型式】5KN2
-
-
NMAX125 Vベルト&ウエイトローラー駆動系消耗部品交換メンテナンス
走行距離3万kmを超えたNMAXの駆動系消耗部品の交換をします。 一応メーカーYAMAHA
-
-
マジェスティ フロントタイヤ交換inジャパンタイヤセンター箕面店
マジェのタイヤが交換時期になったので交換してきましたε=ε=(o゚ー゚)o ダンロップ SCOOT
-
-
NMAX125 フロントブレーキパッド交換メンテナンス
NMAXのフロントブレーキパッドが減ってきたので交換します。 (>Д<)ゝ”ラジャー!!
-
-
Z1000 格安民間車検場でバイク車検更新in大阪府門真市
今回はZ1000の車検がそろそろ切れるので 前回もお世話になっている格安民間車検のホリデー車検















