セロー225W バッテリー交換
嫁のセロー225Wのバッテリーが走っても充電されない様になってしまいましたOrz
前回、交換したのは5年前で寿命だと思うので新しいバッテリーに交換します。
(>Д<)ゝ”ラジャー!!
純正品は高いので前回と同じ安価な汎用品を楽天で購入。
|
5年前に買った時よりも400円程値上がりしてました。
物価高ですから仕方ないですね。
一応、充電済みで発送されている様ですが念のため補充電しておきます。
セローから古いバッテリーを外します。
まずサイドカバーを外します。
固定は赤丸のプラスネジ1本と青丸2か所がハメ込み式になっています。
次に古いバッテリーを外します。
バッテリーの外し方はショート防止の為に先にマイナスを外してからプラス。
付けるときは逆でプラスを付けてからマイナスです。
古いバッテリーを取り外せました。
新しいバッテリーと比較。
5年前に買ったのと印字等一緒ですね。
新しいバッテリーを取り付けます。
取り付けはプラスを付けてからマイナスです。
カバーを元通りに戻してセルスターターでエンジン始動確認。
(o゚ー゚)oキュルキュルブォーン
セルも元気に回り問題無くエンジン始動!!
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
これでキックせずに楽にエンジン始動できます(*^ー゚)b
そんなこんなでメンテナンス終了.φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
Z1000 ホリデー車検でバイク車検更新in大阪府門真市
Z1000の車検がそろそろ切れるので 前回もお世話になっている格安車検のホリデー車検に行ってき
-
-
マジェスティCオイル交換
ヤマルーブスタンダードプラス 前回マジェスティのオイル交換してからもうすぐ3000kmなのでオ
-
-
KDX125SRとうとうパンク
空気圧点検 ひさしぶりKDX125SRで林道に行こうと思い空気圧を点検(・∀・)イイネ!!
-
-
マジェスティ250 エンジンオイル交換
マジェのオイル交換をしましたヾ(*´∀`*)ノメンテナンス 現在の走行距離は43,850k
-
-
マジェスティ バッテリー交換
出先でセルを回すと|ω・) バッテリーから「ジジジジィ…」と嫌な音が… バッテリーあがっ
-
-
Z1000 チェーンメンテ掃除&注油
週末の潮岬ツーリングに備えてチェーンメンテ((=゚Д゚=)にゃのだ 後輪をネットで買ったローラ
-
-
ジョグ 原付スクーターのバッテリー交換
この前、1年間の放置プレイから復活させたSA16Jのジョグくん。 あがってるバッテリーを外して
-
-
Z1000 ホリデー車検で大型自動二輪の車検更新in大阪府門真市
Z1000の車検がそろそろ切れるので 前々回お世話になった格安車検のホリデー車検に行ってきまし
-
-
マジェスティのサイレンサースプリング交換&皆既月食
またまたサイレンサースプリングが飛んでっちゃいました やっぱホームセンター物じゃダメですね(´
-
-
Z1000 車検更新バッテリー&エンジンオイル交換in西宮2りんかん
気づけば車検切れになって放置されていたZ1000(´・ω・`)ショボーン 乗って持っていけな