セロー225W バッテリー交換

嫁のセロー225Wのバッテリーが走っても充電されない様になってしまいましたOrz
IMG_20230422_154840
前回、交換したのは5年前で寿命だと思うので新しいバッテリーに交換します。

(>Д<)ゝ”ラジャー!!

純正品は高いので前回と同じ安価な汎用品を楽天で購入。

5年前に買った時よりも400円程値上がりしてました。

物価高ですから仕方ないですね。
IMG_20230422_152516
一応、充電済みで発送されている様ですが念のため補充電しておきます。
IMG_20230422_154931
セローから古いバッテリーを外します。

まずサイドカバーを外します。

固定は赤丸のプラスネジ1本と青丸2か所がハメ込み式になっています。
IMG_20230422_155444
次に古いバッテリーを外します。
IMG_20230422_155458
バッテリーの外し方はショート防止の為に先にマイナスを外してからプラス。

付けるときは逆でプラスを付けてからマイナスです。
IMG_20230422_160241
古いバッテリーを取り外せました。
IMG_20230422_160905
新しいバッテリーと比較。

5年前に買ったのと印字等一緒ですね。
IMG_20230422_160155
新しいバッテリーを取り付けます。
IMG_20230422_161918
取り付けはプラスを付けてからマイナスです。
IMG_20230422_162858
カバーを元通りに戻してセルスターターでエンジン始動確認。

(o゚ー゚)oキュルキュルブォーン
IMG_20230422_162918
セルも元気に回り問題無くエンジン始動!!

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

これでキックせずに楽にエンジン始動できます(*^ー゚)b

そんなこんなでメンテナンス終了.φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2023/04/28 セロー225W, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN0745

マジェスティ リアキャリア交換

ネコの古民家カフェツーで走行中に「キュッキュッ」と何かが擦れる異音が|ω・)ナニナニ!? 車体

記事を読む

18-04-22-17-53-43-678_photo

マジェスティ フロントタイヤ交換inジャパンタイヤセンター箕面店

マジェのタイヤが交換時期になったので交換してきましたε=ε=(o゚ー゚)o ダンロップ SCOOT

記事を読む

DSCN6249

マジェスティC エンジンオイル交換

マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ!! 前回交換から3,059k

記事を読む

IMG_20231016_144931

Z1000 エンジンオイル&オイルフィルター交換メンテナンス

Z1000のエンジンオイルが交換時期になったので本日はオイル交換です。 ヽ(*´∀`)ノ メン

記事を読む

IMG_20210509_152524

NMAX125 Vベルト&ウエイトローラー駆動系消耗部品交換メンテナンス

走行距離3万kmを超えたNMAXの駆動系消耗部品の交換をします。 一応メーカーYAMAHA

記事を読む

DSCN0554

KDX125SR シートあんこ抜き&張り替え

今日はKDX125SRの足つき性向上の為にシートをアンコ抜きします。 自分じゃできないので(/

記事を読む

DSCN9823

ジョグ 原付スクーターの破れたシート交換修理

ジョグのシートが経年劣化で破れてきました(´・ω・`)ショボーン 2001年モデルのJOGな

記事を読む

dscn7837

ジョグ 原付スクーターのバッテリー交換

この前、1年間の放置プレイから復活させたSA16Jのジョグくん。 あがってるバッテリーを外して

記事を読む

IMG_20211107_135217

NMAX125 原付2種スクーターのエンジンオイル交換

NMAXのエンジンオイルが交換時期になったので交換します(*^ー゚)b 現在の総走行距離は

記事を読む

IMG_20231116_142407

Z1000 タイヤ前後交換 ダンロップ ロードスマート3S

来年2月にZ1000が車検で タイヤの溝がバイク車検規定の0.8mm以上ないのでタイヤを交換す

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑