NMAX125 河原で鍋焼きラーメンツーリングin京都府亀岡市
いつもの河原にラーツーしに行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
なごみの里あさひ
途中にある農産物直売所に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
ラーメンに入れる具材の野菜を買います。
菜の花にしました。
亀岡のいつもの河原に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
枯れ枝や流木を集めて焚き火。
熾火になったら横の網の下に入れて調理用火種にします。
アルミ鍋に水を入れて家から持参したベーコンを湯がきます。
次に直売所で買った菜の花も投入。
本日の袋麺は「日清ご褒美ラ王 豆乳の担々麺」
たっぷりのごまと豆乳が入ったまろやかなスープに、花椒等のスパイスと辛味がアクセントにきいた担々麺です。
麺は全粒粉入りのノンフライ麺です。
個人的にはインスタン麺はチープな縮れ麺の方が好き。
付属の液体と粉末の2種類のスープを入れてよく混ぜます。
鍋焼きラーメン完成ヾ(*´∀`*)ノうまそー
まろやかな濃厚ごま豆乳スープで程よい辛さでうまい(*^ー゚)b
残ったスープにご飯、卵、刻みネギを加えて雑炊に
((=゚Д゚=)にゃんこ飯うまーw
食後はのんびり焚き火を楽しみます。
( ゚Д゚)y─┛~~ぷはぁー
木の枝にテントウムシ発見。
ヽ(*´∀`)ノかわいい!!
そんなこんなで本日の走行距離79km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ 金魚が泳ぐ電話ボックスの珈琲屋さんツーリングin奈良県大和郡山市
金魚の養殖が盛んで金魚の町と言われている奈良県大和郡山市にある 金魚が泳ぐ電話ボックスのコーヒ
-
-
マジェスティ麻辣湯(マーラータン)ツーリングin滋賀
滋賀県草津市にある麻辣湯(マーラータン)専門店へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
-
-
マジェスティ 大阪府内で一番大きい倉垣天満宮の大イチョウツーリングin大阪府能勢町
木々が色付く紅葉の季節になったのでヾ(*´∀`*)ノ秋だ! 大阪府内最大の倉垣天満宮の大イチョ
-
-
マジェスティお伊勢さんお泊りツーリングin三重(2日目)
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ
-
-
Z1000 西播磨の道の駅みつで旬の牡蠣を味わいにグルメツーリングin兵庫県たつの市
山はもう寒いので ((((;゚Д゚))))ガクブル 海沿いをソロツーしてきました。
-
-
マジェスティ 神戸市立森林植物園あじさいツーリングin兵庫
梅雨の晴れ間に六甲山の西にある森林植物園へ アジサイを見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o
-
-
Z1000 おしゃれCafe173の能勢牛炒飯ランチツーリングin兵庫県丹波篠山市
やっと暖かくなってきてツーリング日和!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 前回の車検
-
-
Z1000 天橋立市場食堂街の品数が多いボリューム満点お魚定食ツーリングin京都府宮津市
ゴールデンウィークヾ(*´∀`*)ノキャッフォー と言うことで海の京都 宮津のお魚定食を食べに
-
-
NMAX125 河原で焚き火!!焼き芋&キノコのホイル焼きツーリングin京都府亀岡市
いつもの亀岡の河原に焼き芋を作りに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン かめおか
-
-
マジェスティ 元保育園のお洒落カフェにランチツーリングin兵庫県篠山市
兵庫県篠山市にある廃園した木造保育園をリノベーションした お洒落なカフェにランチを食べに行って