Z1000 チェーンメンテ掃除&注油

週末の潮岬ツーリングに備えてチェーンメンテ((=゚Д゚=)にゃのだ

後輪をネットで買ったローラースタンドに乗せます。

タイヤを浮かすメンテナンススタンドみたいに軽々タイヤは回りませんが

平らなので収納場所には困りません(・∀・)イイネ!!

チェーンの状態はご覧の通りΣ(゚Д゚;)サビサビ

反対側の外プレートもサビサビです(´ε`;)

コマの間も汚れがびっしり(・∀・)マックロ!!

チェーン掃除サボり過ぎました(´・ω・`)

さて綺麗にお掃除しますよ(>Д<)ゝ”ラジャー!!

まずはRKのチェーンクリーナーを一周吹き付けます(・∀・)プシュー!!

側面プレートのサビをワイヤーブラシで落としていきます(・∀・)ゴシゴシ!!

シールチェーンの場合、コマの間にはゴム製のOリングがありグリスが封入されています。

コマの間をワイヤーブラシでゴシゴシするとゴム製のOリングを傷めるので

金属製ブラシは外プレート以外ゴシゴシ厳禁です(・∀・)ダメよ~ダメダメ!!

外プレートもなるべく柔らかい真鍮製のワイヤーブラシが良いです。

コマの部分はナイロンブラシでお掃除(・∀・)ゴシゴシ!!

ブラシでサビと汚れを落としたら雑巾で綺麗に拭いていきます(・∀・)ふきふき!!

タオルに汚れが付かなくなるまで、しつこいくらい拭きあげます(・∀・)ふきふき!!

雑巾3枚真っ黒にして拭き上げ(・∀・)完了!!

コマの間もピカピカになりました(・∀・)キラン!!

掃除後はチェーンクリーナーの成分が揮発するまで一時間以上置いてから注油します。

チェーンルブを塗る前に車体にルブが付かないようにチラシで養生(・∀・)ペタペタ!!

チェーンのコマとコマの間にルブを吹き付けていきます(・∀・)プシュー!!

内側から吹き付けると遠心力で外側にも浸透します。

Z1000はマフラー両出しなので注油がしにくいです( ´Д`)=3 フゥーッ

チェーンルブはRKリフレッシュホワイトを使っています。

ルブを吹き付けた後は雑巾で、余分なルブを拭きあげます(・∀・)ふきふき!!

拭き取りが甘いまま走行すると、ルブが飛び散りホイールが汚れちゃいます。

ルブを塗ったのがほぼ分からなくなるくらい拭き取る感じで(・∀・)OK!!

拭き取りまくってもコマとコマの間には十分浸透してるので問題ないです。

そんなこんなでチェーンメンテナンス(・∀・)終了!!

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2024/12/01 Z1000, メンテナンス

ad

関連記事

IMG_20231203_120654

Z1000 ジビエ!!鹿カツ定食&宇土観音弘誓寺の大イチョウ紅葉ツーリングin兵庫県丹波篠山市

今回は丹波篠山にジビエ料理と紅葉を見にソロツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)o

記事を読む

IMG_20200201_115307

Z1000 ホリデー車検で大型自動二輪の車検更新in大阪府門真市

Z1000の車検がそろそろ切れるので 前々回お世話になった格安車検のホリデー車検に行ってきまし

記事を読む

IMG_20250417_153008

Z1000 大型バイクのチェーンメンテナンス清掃&給油

走行時にチェーンの擦れる音が出てきたので掃除して注油します。 ヽ(*´∀`)ノ メンテメンテ!

記事を読む

IMG_20250412_170720

Z1000 若狭高浜UMIKARAお魚ランチ&桜満開お花見ツーリングin福井県高浜町

春だ!!桜だ!!満開だ!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言うことで 満開

記事を読む

IMG_20210509_152524

NMAX125 Vベルト&ウエイトローラー駆動系消耗部品交換メンテナンス

走行距離3万kmを超えたNMAXの駆動系消耗部品の交換をします。 一応メーカーYAMAHA

記事を読む

IMG_20250419_124218

Z1000 信楽焼ギャラリーカフェ「かまーとの森」ランチツーリングin滋賀県信楽町

今回はひさしぶりに所属している「ツーリングクラブやまびこ」のクラブツーリングに参加してきました。

記事を読む

DSCN0554

KDX125SR シートあんこ抜き&張り替え

今日はKDX125SRの足つき性向上の為にシートをアンコ抜きします。 自分じゃできないので(/

記事を読む

DSCN9514

Z1000能勢妙見山ぶらっと峠ツーリングin大阪

前回バッテリーあがりで、取り外して充電してたZ1000 取り付けてみるとエンジンがかかったので

記事を読む

DSCN3428

10年放置プレイ中の不動原付スクーター ジョグを修理

10年以上放置プレイされているジョグ 【モデル名称】JOG CV50 【登録型式】5KN2

記事を読む

DSCN9402

マジェスティ なめたドレンボルトを取り外す魔法のソケット

マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ 現在の走行距離は40,7

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑