Z1000 チェーンメンテ掃除&注油

週末の潮岬ツーリングに備えてチェーンメンテ((=゚Д゚=)にゃのだ

後輪をネットで買ったローラースタンドに乗せます。

タイヤを浮かすメンテナンススタンドみたいに軽々タイヤは回りませんが

平らなので収納場所には困りません(・∀・)イイネ!!

チェーンの状態はご覧の通りΣ(゚Д゚;)サビサビ

反対側の外プレートもサビサビです(´ε`;)

コマの間も汚れがびっしり(・∀・)マックロ!!

チェーン掃除サボり過ぎました(´・ω・`)

さて綺麗にお掃除しますよ(>Д<)ゝ”ラジャー!!

まずはRKのチェーンクリーナーを一周吹き付けます(・∀・)プシュー!!

側面プレートのサビをワイヤーブラシで落としていきます(・∀・)ゴシゴシ!!

シールチェーンの場合、コマの間にはゴム製のOリングがありグリスが封入されています。

コマの間をワイヤーブラシでゴシゴシするとゴム製のOリングを傷めるので

金属製ブラシは外プレート以外ゴシゴシ厳禁です(・∀・)ダメよ~ダメダメ!!

外プレートもなるべく柔らかい真鍮製のワイヤーブラシが良いです。

コマの部分はナイロンブラシでお掃除(・∀・)ゴシゴシ!!

ブラシでサビと汚れを落としたら雑巾で綺麗に拭いていきます(・∀・)ふきふき!!

タオルに汚れが付かなくなるまで、しつこいくらい拭きあげます(・∀・)ふきふき!!

雑巾3枚真っ黒にして拭き上げ(・∀・)完了!!

コマの間もピカピカになりました(・∀・)キラン!!

掃除後はチェーンクリーナーの成分が揮発するまで一時間以上置いてから注油します。

チェーンルブを塗る前に車体にルブが付かないようにチラシで養生(・∀・)ペタペタ!!

チェーンのコマとコマの間にルブを吹き付けていきます(・∀・)プシュー!!

内側から吹き付けると遠心力で外側にも浸透します。

Z1000はマフラー両出しなので注油がしにくいです( ´Д`)=3 フゥーッ

チェーンルブはRKリフレッシュホワイトを使っています。

ルブを吹き付けた後は雑巾で、余分なルブを拭きあげます(・∀・)ふきふき!!

拭き取りが甘いまま走行すると、ルブが飛び散りホイールが汚れちゃいます。

ルブを塗ったのがほぼ分からなくなるくらい拭き取る感じで(・∀・)OK!!

拭き取りまくってもコマとコマの間には十分浸透してるので問題ないです。

そんなこんなでチェーンメンテナンス(・∀・)終了!!

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2024/12/01 Z1000, メンテナンス

ad

関連記事

IMG_20230422_161918

セロー225W バッテリー交換

嫁のセロー225Wのバッテリーが走っても充電されない様になってしまいましたOrz 前回、交換し

記事を読む

DSCN5828

マジェスティのサイレンサースプリング交換&皆既月食

またまたサイレンサースプリングが飛んでっちゃいました やっぱホームセンター物じゃダメですね(´

記事を読む

DSCN0646

Z1000 鯖街道起点いずみ町商店街老舗食堂の絶品焼き鯖定食ツーリングin福井県小浜市

今日は福井県小浜市に焼き鯖を食べに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅ガレリア

記事を読む

DSCN9907

マジェスティ 曲がったブレーキレバー交換修理

隣のバイクが倒れてきてブレーキレバーに当たり 下側に曲がってしまいました(´・ω・`)ショ

記事を読む

IMG_20221001_111110

Z1000 森の京都「美山町」の古民家蕎麦屋「もく庵」でジビエと十割そばツーリングin京都府南丹市

秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 涼しくなってきてバイクに乗るには丁

記事を読む

DSCN1899

Z1000 小浜かねまつ海鮮丼ツーリングin福井

6月のホタルツーぶりに所属クラブのツー企画に参加して来ました。 今回は福井県小浜市にある

記事を読む

DSCN9110

Z1000バッテリー充電

ゴールデンウィークの越前お泊りツーで乗ろうと思ったら バッテリーあがりで乗れなかったZ1000

記事を読む

dscn8101

マジェスティ 発電不良のジェネレーター(オルタネーター)交換

前回、充電不良の原因探しでジェネレーターの故障と判明したので 注文してた純正部品が届いたので交

記事を読む

DSCN3762

マジェスティのマフラースプリングまた補修

エキパイとサイレンサーを繋いでるマフラースプリングが またまた外れて飛んでいってました( ゚Д゚)

記事を読む

DSCN0092

マジェスティ エアクリーナエレメント交換

だいぶ交換していないエアクリのエレメントを交換します。 5本のプラスネジを外してエアクリーナボ

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑