Z1000 天引むくむく市のお肉ごろごろ鹿シチュー&田舎のとれたて新鮮野菜ピザツーリングin京都府南丹市

今回は先週に続きまたジビエで鹿グルメです|ω・)w

京都府園部町天引で毎月、第2、第4の日曜日に開催されている朝市の「鹿シチュー」を求めてグルメツーリングに行ってきました。

ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

天引むくむく市

IMG_20231210_102403
高槻からお山のワインディングを楽しんで1時間ほどで目的地の朝市に到着。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
IMG_20231210_102437
国道372号沿いでアクセスしやすい場所にあります。
IMG_20231210_104418
IMG_20231210_103201
むくむく市の名前の由来になっている天引八幡神社の御神木ムクノキ。

樹齢450年、幹周9. 13m、樹高31m
IMG_20231210_104446
IMG_20231210_104647
IMG_20231210_104708
開催時間は9時30分~12時で地元野菜の販売やいろんな食べ物の屋台が並んでいます。

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
IMG_20231210_102928
まずはお目当ての「鹿シチュー」

他にも手作りの「がんもどき」や「お惣菜」なども売られています。

店主さんは炭焼きもされていて自家製の炭も売られてました。

「鹿シチュー」の屋台はもくもく市開催日以外にも単独で営業していて毎週水曜と朝市開催日以外の日曜日の10時半~14時半頃迄

詳しくはムクちゃん食堂のXアカウントを確認して下さい。
IMG_20231210_103242
グラウンドにはベンチが設置されているのでここで食事にします。

ヽ(^○^)イタダキマース!!
IMG_20231210_103323
鹿肉がゴロゴロ入っていて、これでワンコイン500円とは驚きの安さです。

大きな鹿肉はほろりとろける柔らかさでめちゃくちゃ美味しいです。

ヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20231210_110619
うま過ぎるので持ち帰り用にもうひとつ買いました。

バイクなのでこぼれない様に袋を2重にしてくれてます。

d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

帰りに峠をそれなりに走りましたがw

蓋からちょい染み出る位で袋を2重にしてくれてたのでシートバック内への汁漏れは大丈夫でした(*^ー゚)b
IMG_20231210_110624
持ち帰り頼んだらオマケでお惣菜のコンブ煮も無料で頂けました。

d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b
IMG_20231210_104742
お次はむくむく市の名物!!田舎のとれたて新鮮野菜ピザ。

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
IMG_20231210_104802
ドラム缶で作られたピザ窯で焼かれています。
IMG_20231210_104852
1ピース200円でこのボリューム。

ヽ(^○^)イタダキマース!!

具が盛りだくさん乗っていて食べ応え抜群。

具沢山で判別不能ですが多分

・ベーコン
・ニンジン
・ピーマン
・タマネギ
・リンゴ
・ホウレンソウ?
・サツマイモ?

など7種類くらいの新鮮な地元野菜が入っています。

意外な組み合わせのリンゴがアップルパイみたにサクっと食感でじゅわっと甘くてピザの塩気に合っててめちゃくちゃうまいです。

ヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20231210_110655
こちらもうま過ぎるので持ち帰り用にもうひとつ。

アルミホイルで巻いて頂きました。

焼く度に具材が変わるらしく持ち帰り用はリンゴじゃなく柿になってました。

何が入っているか!?はお楽しみのピザですね(*^ー゚)b
IMG_20231210_110309
後は「かしわ飯」がうまそうだったのでこれもお持ち帰り。

他の屋台の食べ物もどれも安くてうまそうなのでまた次回いろいろ食べに来たいと思います(*^ー゚)b

道の駅 能勢

IMG_20231210_125013
るり渓のクネクネ道を楽しんで能勢町の道の駅に到着。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

今日は季節はずれの暖かい気温なのでバイク乗りもいっぱい来てますね。

能勢倶楽部ジェラート工房

IMG_20231210_125314
食後のデザートに前から気になっていた道の駅の川沿いにできた農家ジェラートに行ってみる事に。

((((((((⊂( ・ω・)⊃
IMG_20231210_130832
看板から110m。道の駅から歩いてすぐです。

本日のジェラートはこんな感じ↓
IMG_20231210_125553
IMG_20231210_125717
シングルとダブルでカップの大きさは変わらないみたい。

せっかくなので2種類の味を楽しみたいのでダブルで注文。
IMG_20231210_125707
IMG_20231210_125857
「いちじくソルベ」と「ゆずクリーム」にしました。

ヽ(^○^)イタダキマース!!

どちらもあまりガツンと味の主張は無く素材そのものの優しい味わい。

ソルベはサッパリしてて季節外れの気温20℃で少し暑い位の今日には良いですね。

次回は濃厚なお味のジェラートを頼んでみたいと思います(*^ー゚)b

能勢倶楽部ジェラート工房 – 食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270605/27126022/

そんなこんなで本日の走行距離111km….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2023/12/11 Z1000, ツーリング, 京都

ad

関連記事

dscn7700

マジェスティ 丹波篠山の郷土料理ぼたん鍋(猪鍋)を食べにお泊りツーリングin兵庫県丹波市 1日目

丹波篠山の名物料理であるボタン鍋!! イノシシはまだ食べた事がないので 一度は食べてみた

記事を読む

kamonosecabin013

マジェスティ るり渓 日吉ダム 周山街道カモノセキャビン カレーツーリングin京都府右京区

ツーリングクラブの企画で京都府の山の中にある ログハウスカフェに名物カレーを食べに行ってきましたε

記事を読む

DSCN8828

マジェスティ越前お泊りツーリングin福井(1日目)

ゴールデンウィーク━━━━(゚∀゚)━━━━キタ!! 連休だぁヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!

記事を読む

P1050080

Z1000 琵琶湖一周びわいち紅葉ソロツーリングin滋賀県長浜市

ぶらっとソロで琵琶湖をのんびり一周してきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 滋賀県

記事を読む

DSCN8574

マジェスティ竹野浜ツーリングin兵庫

兵庫県豊岡市の竹野浜へツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅丹波おばあち

記事を読む

DSCN3066

マジェスティ 石切神社紅葉ツーリングin東大阪

ひさしぶりに石切さんへぶらっと行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン イチョウと

記事を読む

IMG_20221001_111110

Z1000 森の京都「美山町」の古民家蕎麦屋「もく庵」でジビエと十割そばツーリングin京都府南丹市

秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 涼しくなってきてバイクに乗るには丁

記事を読む

DSCN9918

マジェスティ有馬温泉お泊りツーリングin兵庫(1日目)

近場過ぎて逆に行く機会が無かった有馬温泉に のんびりお泊りでゆっくりして来ましたヾ(*´∀`*

記事を読む

DSCN1771

マジェスティ エンジョイライダースミーティング2015in日吉ダム

RSタイチと2りんかん共催のバイクイベントを見に 京都府南丹市日吉町まで行ってきましたε=ε=

記事を読む

DSCN0086

ジョグ 原付スクーターで行く125cc以下だと走れる天橋立ツーリングin京都府宮津市

今日はツーリングクラブの天橋立をバイクで渡ろう企画に参加d(゚-^*) 125cc以下の二輪は

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑