Z1000 大型バイクのチェーンメンテナンス清掃&給油

走行時にチェーンの擦れる音が出てきたので掃除して注油します。

ヽ(*´∀`)ノ メンテメンテ!!
IMG_20250417_150518
ローラースタンドに後輪を乗せて手で回せる様にセッティング。

IMG_20250417_174305
現在の走行距離は32,460km。

まだ一度もドライブチェーンも前後のスプロケも無交換です。

一般的に2万km位でチェーン交換するのが目安みたいですがシールもコマも異常は無いので今回も交換せず掃除・注油してまだ使いますwww

現在のドライブチェーンの状態|ω・)チラ
IMG_20250417_150747
IMG_20250417_150638
汚れがびっしり付いて真っ黒!!

擦れる音も出てきたのでオイルも切れてる模様。
IMG_20250417_150918
IMG_20250417_152745
まずはチェーンクリーナーをウエスに吹きかけてチェーン全体の汚れを拭き取っていきます。

IMG_20250417_153008
次はナイロンブラシにチェーンクリーナーを吹きかけてコマの間をゴシゴシして拭き取れなかった汚れをかき出します。
IMG_20250417_154316
次に側面プレートのサビを落とすのに真鍮製のワイヤーブラシでゴシゴシして錆を落とします。

固いワイヤーブラシはコマの間に使うとゴム製のシールが破損する恐れがあるので側面のみの使用です。
IMG_20250417_162757
IMG_20250417_162745
1時間ほど清掃してだいぶ綺麗になりました。

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

残ったクリーナー成分を拭き上げてしばらくチェーンを乾かしてからオイルを注油します。
IMG_20250417_164106
IMG_20250417_164134
チェーンルブは吹きかける前にホイール等に付かない様に養生してから給油します。
IMG_20250417_165937
IMG_20250417_171302
チェーン一周吹きかけたらコマの間に浸透してればいいので余分なルブをウエスで綺麗に拭き取ります。
IMG_20250417_174121
ルブ注油後すぐに走行するとルブが飛び散ってホイールが汚れるので一晩位寝かしてルブが固まってから動かした方が良いですYO

清掃・注油前と比べるとだいぶ軽く後輪がスムーズに回る様になりました(*^ー゚)b

そんなこんなでメンテ終了….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : Z1000, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN3648

ジョグ 原付スクーターの2ストオイル補給

ジョグさんのオイルランプが光りはじめたので2ストオイルを補給(・∀・)イイネ!! いつも入れて

記事を読む

DSCN5996

Z1000 チェーン掃除 サビ落とし&オイル注油

前回の蒸しパン古民家ツーから3ヶ月放置プレイ中のZ1000くん(´-ω-`)…zZ乙 そろそろ

記事を読む

DSCN7070

KDX125SRチェーンメンテ掃除&注油

放置プレイ中のKDX125SRのチェーン掃除&注油((=゚Д゚=)にゃのだ 前回、乗ったのは7

記事を読む

DSCN1621

ジョグ 原付スクーターのブレーキパッド交換

ジョグのフロントブレーキが効かなくなってきたのでパッド交換します。 前輪の赤丸ボルト3本を

記事を読む

IMG_20231116_142407

Z1000 タイヤ前後交換 ダンロップ ロードスマート3S

来年2月にZ1000が車検で タイヤの溝がバイク車検規定の0.8mm以上ないのでタイヤを交換す

記事を読む

IMG_20241013_103815

Z1000 10月限定味覚!!丹波篠山黒枝豆と鹿シチュー&具だくさんピザツーリングin京都府南丹市

本日は先週10月7日に販売解禁された10月の2~3週間という短期間しか収穫できない幻の枝豆「丹波篠山

記事を読む

16-02-15-17-19-17-039_deco

マジェスティ 駆動系(ベルト・クラッチ・ローラー)総交換メンテナンス

前回、駆動系の消耗品パーツを交換してから約2万6000km走行しており Vベルトの交換サイクル

記事を読む

IMG_20200218_164332

NMAX125 原付2種スクーターのチューブレスタイヤパンク修理

またまたNMAXのリアタイヤがパンク。 今回で3回目(´・ω・`)ショボーン 穴だらけ

記事を読む

DSCN2301

KDX125SR リンクプレート交換ローダウン

オフ車は車高がとにかく( ゚Д゚)高い高い KDX125SRのシート高は86cmで身長155c

記事を読む

IMG_20210327_120627

Z1000 デカい海老天がボリューム満点!!のぶ幸の海老天とじ丼&海と桜ツーリングin福井県高浜町

海と桜と美味しい物を求めて福井の高浜までソロツーして来ました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑