マジェスティ バッテリー交換
出先でセルを回すと|ω・)
バッテリーから「ジジジジィ…」と嫌な音が…
バッテリーあがってるやんΣ(゚д゚lll)ガーン
帰れないじゃん(´・ω・`)ショボーン
仕方ないのでバイク保険の無料ロードサービスを呼んで
ジャンピングスタートでエンジンをかけてもらい
なんとか無事帰宅( ´Д`)=3 フゥーッ
24km走行して帰ってきたので
少しは充電されているかなと思いましたが
電圧が10Vしかなく1発もかかりません…
このバッテリーはもう終わりですね(´・ω・`)ショボーン
バッテリーは予備で買い置きしていたので
補充電してから付け替えます。
純正品は高いので安い互換品の中華製バッテリーです。
今回は1年半でダメになりましたが
前回は中華製でも5年もったので
当たり外れがあるみたいですね。
マジェスティCの純正バッテリーは
GSユアサ製のGT9B-4で定価2万7,000円もするので
3,300円だと毎年交換しても良いくらい安いですw
新しいバッテリーに付け替えます。
右側のステップカバーをめくって
プラスネジ2本を外して
ツメを折らないようにプラカバーを外します。
バッテリーの接続端子を取り外す時は
マイナスから外してマイナスを付けて終わるのが正しい手順です。
反対にプラスから外したりすると|ω・)!?
電子回路がショートして故障する場合もあるみたいです。
さっき充電した新しいバッテリーに付け替えます。
バッテリー付け替え完了!!電圧をチェック|ω・)
12.8Vあり問題なくエンジンがかかりました。
そんなこんなでメンテナンス終了d(゚-^*)
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
KDX125SRチェーンメンテ掃除&注油
放置プレイ中のKDX125SRのチェーン掃除&注油((=゚Д゚=)にゃのだ 前回、乗ったのは7
-
-
マジェスティ お刺身盛りだくさんの海鮮丼ツーリングin福井県小浜市
昨年、所属しているツーリングクラブやまびこでも行った 福井県小浜市にあるコスパ抜群の美味しい海
-
-
マジェスティ エアクリーナエレメント交換
だいぶ交換していないエアクリのエレメントを交換します。 5本のプラスネジを外してエアクリーナボ
-
-
マジェスティ箕面の滝紅葉ツーリングin大阪
紅葉を見に箕面の滝へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 車だと箕面ドライブウェイ(府道4
-
-
Z1000 車検更新バッテリー&エンジンオイル交換in西宮2りんかん
気づけば車検切れになって放置されていたZ1000(´・ω・`)ショボーン 乗って持っていけな
-
-
NMAX125 原付2種スクーターのチューブレスタイヤパンク修理
またまたNMAXのリアタイヤがパンク。 今回で3回目(´・ω・`)ショボーン 穴だらけ
-
-
マジェスティ下鴨神社紅葉ツーリングin京都
今日はツーリングクラブやまびこのハマーさんとd(゚-^*) 世界遺産である下鴨神社へ紅葉ツーリング
-
-
マジェスティ 信楽焼きで食べるお蕎麦と絶品プリンの山田牧場ツーリングin滋賀
滋賀県信楽町で行列ができる人気のお蕎麦屋さんと その近くの山田牧場へツーリングに行ってきました
-
-
マジェスティ室戸岬お泊りツーリングin高知
GWキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!連休だぁヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事で、室戸
-
-
ジョグ 原付スクーターのバッテリー交換
この前、1年間の放置プレイから復活させたSA16Jのジョグくん。 あがってるバッテリーを外して
Comment
マジェって電圧計がついてるんだね!
びっくりしました!
少しづつ弱ってくると電圧で分かるんですが
いきなり死亡すると電圧計あっても意味ないですwww