KDX125SR 不動バイクを軽トラックに積み込み運搬

実家で不動車になってしまっているKDXを復活させる為に

レンタカーで軽トラックを借りて引き上げてきました。
19-05-25-10-22-33-716_photo
バイクを荷台に積むのに必要なラダーレールは

所属しているツーリングクラブやまびこのハマーさんにお借りしました。

19-05-25-10-32-40-867_photo
勢い良く車体を押しながら荷台に飛び乗り無事に積み込みできました。

飛び乗る瞬間、荷台に載せきれなくバイクごと落ちそうにΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ

一瞬ヤバかったですが火事場のクソ力で(#゚Д゚)オリァァァ!!

なんとかバイクの下敷きにならなくて済みました(;´Д`)ハァハァハァ

安全の為に2人以上での積み込み作業をオススメしますw

今回はラダレールが1台だけだったので荷台に飛び乗りましたが

2台あったら飛び乗らなくて良いので安全に楽に載せれます。
19-05-25-11-16-05-673_photo
積み込んだバイクの前輪と後輪が荷台の端に当たる様に斜めにして

タイダウンベルト(ラッシングベルト)で荷台にしっかり固定します。
19-05-25-11-16-16-540_photo
フロントとリアのショックが沈み込む位に固定すると大丈夫です。

19-05-25-11-16-25-285_photo
それでは自宅に安全運転でバイクを運びます。
19-05-26-13-48-41-093_photo
自宅に到着してバイクを降ろし軽トラックを返却。

Z1000
セロー225W
NMAX125
JOG
KDX125SR

バイク5台体制になってしまったwww

もうこれ以上は置けるスペースが無いので増やせないねw
19-05-26-13-59-23-130_photo
とりあえずKDXは門の前に配置しておきます。

車体長がギリギリピッタリですね。
19-05-26-14-55-37-840_photo
バイクカバーをかけて完了。

そんなこんなでバイク引き上げ終了….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2020/11/23 KDX125SR, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN9907

マジェスティ 曲がったブレーキレバー交換修理

隣のバイクが倒れてきてブレーキレバーに当たり 下側に曲がってしまいました(´・ω・`)ショ

記事を読む

19-03-16-15-55-28-274_photo

NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル交換

2回目のエンジンオイル交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距

記事を読む

IMG_20231016_144931

Z1000 エンジンオイル&オイルフィルター交換メンテナンス

Z1000のエンジンオイルが交換時期になったので本日はオイル交換です。 ヽ(*´∀`)ノ メン

記事を読む

DSCN6249

マジェスティC エンジンオイル交換

マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ!! 前回交換から3,059k

記事を読む

DSCN1804

ジョグ 原付スクーターのエンジン不調キャブレター分解OH清掃

一ヶ月ぶりにジョグに乗ろうと思ったら エンジンはかかるけどアクセルを回すとエンジンが止まる

記事を読む

DSCN3660

KDX125SRとうとうパンク

空気圧点検 ひさしぶりKDX125SRで林道に行こうと思い空気圧を点検(・∀・)イイネ!!

記事を読む

19-05-05-11-45-14-879_photo

Z1000 バイク水洗い洗車

雨の鳥取お泊りツーリングで足回りがかなり汚れてしまったので いつもはフクピカで拭き上げ洗車です

記事を読む

IMG_20211107_135217

NMAX125 原付2種スクーターのエンジンオイル交換

NMAXのエンジンオイルが交換時期になったので交換します(*^ー゚)b 現在の総走行距離は

記事を読む

DSCN7250

マジェスティC バッテリー充電

セルを回すと「ジジジジ…」と異音がΣ(゚Д゚;)アラマッ バッテリーが弱って上がりかけてますΣ

記事を読む

DSCN9823

ジョグ 原付スクーターの破れたシート交換修理

ジョグのシートが経年劣化で破れてきました(´・ω・`)ショボーン 2001年モデルのJOGな

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑