Z1000 ジビエ!!鹿カツ定食&宇土観音弘誓寺の大イチョウ紅葉ツーリングin兵庫県丹波篠山市
今回は丹波篠山にジビエ料理と紅葉を見にソロツーリングに行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
野間の大けやき
高槻から山道のワインディングを快走して大ケヤキに到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
寒くなるとトイレが近くなりますねw
((((;゚Д゚)モレルモレル
前回、2りんかんでZ1000のタイヤ交換をしてから初試走ですがダンロップの「ロードスマート3S」は変なクセも無く素直に曲がるごくごく普通のツーリングタイヤですね。
新しいタイヤなので柔らかく経年劣化で硬化した前のタイヤより乗り心地がかなり良くなりました(*^ー゚)b
丹波猪村
県道12号川西篠山線を北上して丹波篠山市に入りお食事処に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
店内のメニューはこんな感じ↓
おでんはセルフで取る感じ。
キャンプ場も併設していて利用料は結構お安い感じ。
お目当てのジビエ料理「鹿カツ定食」を注文。
ヽ(^○^)イタダキマース!!
鹿肉はクセも無く柔らかくて赤身なのでさっぱりしてて美味しいです。
鹿カツの量も多くて大満足!!
鹿さんヾ(*´∀`*)ノうまうま
「黒豆みそ」を使用したお味噌汁。
優しい味わいでほっこり温まります(*^ー゚)b
小鉢の丹波篠山名産「黒豆」も上品な甘さでお口直しに良い一品です(*^ー゚)b
次回は猪料理のボタン鍋を食べにまた来たいと思います。
丹波猪村 本館 食堂 – 篠山市その他/食堂 – 食べログ
https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280702/28009736/
宇土観音弘誓寺
食後は丹波篠山で有名な大イチョウを見にお寺へ。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
もう紅葉の見頃を過ぎていたので大銀杏の葉は全散りしてましたw
まぁこれはこれで一面に降り積もったイチョウの絨毯が綺麗ですけどね(*^ー゚)b
人懐っこい番犬がいました。
( ・ω・)⊃ナデナデ
そんなこんなで本日の走行距離135km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
NMAX125 ヨナナのスパイスカレーと大阪府下最大の大イチョウ紅葉ツーリングin大阪府能勢町
毎年行ってる大阪府下で一番大きい大銀杏の紅葉を見に大阪のテッペン能勢町にぷちツーリングへ行ってきまし
-
-
マジェスティ 七種類の木々が合体した不思議な巨木「七色の木」ツーリングin京都府京丹波町
七色の木と言う不思議な巨樹を見に 京都府船井郡京丹波町までツーリングしてきましたε=ε=(o゚
-
-
Z1000 ワンコイン和歌山ラーメン中華そば しま彰&猫駅長ツーリングin和歌山県紀の川市
気温がぐっと上がってツーリング日和なので和歌山ラーメンを食べに行ってきました。 ε=ε=(o゚
-
-
マジェスティ 猫のいる古民家カフェツーリングin兵庫
所属しているツーリングクラブやまびこのメンバーさんから 古民家ねこカフェツーの記事を見て「行っ
-
-
NMAX125 河原でDAISOメスティン×焼き鳥缶詰で炊き込みご飯&鍋焼きうどんお花見ツーリングin京都府京北
昨年ダイソーから販売されて瞬く間に完売した大人気キャンプ用品のDAISOメスティン(飯盒)が近所の店
-
-
NMAX125 ピコグリル風焚き火台を買ってみたので河原でBBQお花見ツーリングin京都府京北
軽量コンパクトで大人気の万能焚き火台ピコグリル、値段が高いので手が出ませんでしたがコピー品と思われる
-
-
Z1000 品数が凄い!!ボリューム満点の朝獲れ地魚のお魚定食ツーリングin京都府宮津市
用事を兼ねて京丹後へツーリングへ行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅ひよ
-
-
マジェスティ 能勢妙見山初谷渓谷BBQツーリングin大阪府豊能町
BBQをしに大阪のてっぺん能勢の妙見山に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o 初谷渓谷
-
-
NMAX125 お洒落カフェ香らん珈ろんのボリューム満点お得ランチツーリングin京都府亀岡市
京都るり渓の近くにある週替わりランチが大人気のお洒落カフェにランチツーリングに行ってきました。
-
-
Z1000 小浜湾が一望できる久須夜ヶ岳エンゼルライン&小浜名物!!焼き鯖定食ツーリングin福井県小浜市
福井県小浜市に焼サバを食べに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 国道477号の舗装林