ジョグ 原付スクーターのエンジン不調キャブレター分解OH清掃

一ヶ月ぶりにジョグに乗ろうと思ったら

エンジンはかかるけどアクセルを回すとエンジンが止まる

吹き上がらない状態になってて乗れないΣ(゚д゚lll)ガーン

もともと10年間放置プレイの原付でしたが

3年前に復活させてから元気に動いてたんですけど((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン

とりあえず原因と思われる箇所をイジってみます。

プラグ交換


とりあえずメットインを外します。

六角ボルト7本で簡単に外れます。

まずはエンジン不調時の基本であるプラグ交換。

カブってるのでプラグは濡れて真っ黒です。

新しいプラグに交換してみましたが症状はあまり変わらず(´ε`;)ウーン…

やまびこのハマーさんがアドレスV125Sで遊びに来てくれました。

もうすぐ誕生日なのでトルクレンチをプレゼントで貰いました。

d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

いつもは手トルクなのでこれで安心してボルトを締めれます。

キャブレター分解清掃


次はキャブレターを取り外してキャブクリーナーでお掃除(・∀・)ぷしゅー

ジェット類も特に詰まりは無い模様。

ウエスで汚れを拭き落として綺麗になりました。

取り付けてエンジンをかけてみましたが

少しマシになった位で(´ε`;)ウーン…

しばらくするとまたエンジンが止まるので原因は他にあるみたいです。

暗くなってきたので本日の作業は終了Zzz(。ρω-。)むにゃむにゃ

次回は燃料ポンプの負圧コックをイジってみます|ω・)

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2020/11/12 ジョグ, メンテナンス

ad

関連記事

IMG_20210509_152524

NMAX125 Vベルト&ウエイトローラー駆動系消耗部品交換メンテナンス

走行距離3万kmを超えたNMAXの駆動系消耗部品の交換をします。 一応メーカーYAMAHA

記事を読む

dscn8101

マジェスティ 発電不良のジェネレーター(オルタネーター)交換

前回、充電不良の原因探しでジェネレーターの故障と判明したので 注文してた純正部品が届いたので交

記事を読む

DSCN6523

Z1000 フロントフォーク オイル漏れ修理

前回、チェーン掃除をしたZ1000に ひさしぶりに乗ろうと思ったら…|ω・)ちら 前

記事を読む

dscn7219

ジョグ 原付スクーターで行く日本一小さい五月山動物園までプチツーリングin大阪府池田市

前回、キャブレター交換で1年の眠りから復活したジョグくん 試運転をしにプチツーリングしてきまし

記事を読む

IMG_20211107_135217

NMAX125 原付2種スクーターのエンジンオイル交換

NMAXのエンジンオイルが交換時期になったので交換します(*^ー゚)b 現在の総走行距離は

記事を読む

DSCN6249

マジェスティC エンジンオイル交換

マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ!! 前回交換から3,059k

記事を読む

18-11-23-16-10-05-791_photo

NMAX125 原付二種スクーターの初回エンジンオイル&ファイナルギアオイル交換

慣らし運転終了後の初回オイル交換走行距離になったので エンジンオイルとギアオイルを交換します(

記事を読む

DSCN3577

Z1000 フクピカで艶出し拭き上げバイク洗車

全然乗ってないZ1000に乗ろうと思ってお掃除しましたヾ(*´∀`*)ノ 前回、乗ったのは昨年

記事を読む

dscn8164

ジョグ 原付スクーターで行く秋の味覚!!松茸うどん紅葉ツーリングin京都府笠置町

この時期に毎年行っている季節限定の松茸うどんを食べに 京都府の国道163号線沿いにある笠置のド

記事を読む

DSCN0745

マジェスティ リアキャリア交換

ネコの古民家カフェツーで走行中に「キュッキュッ」と何かが擦れる異音が|ω・)ナニナニ!? 車体

記事を読む

ad

Comment

  1. はまー より:

    こんにちは^^
    負圧コックだと思うな~w
    マローダはなおりましたよ^^

  2. カズ より:

    はまさん(・∀・)コメどうも

    またヒマ作って交換してみます。
    小突いたりして詰まりが直ったら交換しなくて済むんですけどwww

ad

PAGE TOP ↑