NMAX125 お洒落カフェ香らん珈ろんのボリューム満点お得ランチツーリングin京都府亀岡市
京都るり渓の近くにある週替わりランチが大人気のお洒落カフェにランチツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 香らん珈ろん 高槻から峠のワインディングを楽しんで約5
京都るり渓の近くにある週替わりランチが大人気のお洒落カフェにランチツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 香らん珈ろん 高槻から峠のワインディングを楽しんで約5
嫁のセロー225Wのエンジンオイルを交換します。 (>Д<)ゝ”ラジャー!! 現在の総走行距離は43,874km 前回、交換したのは40,530kmなので3,344km走行して
海と桜と美味しい物を求めて福井の高浜までソロツーして来ました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅スプリングひよし 高槻から1時間半走り京都日吉の道の駅に到着。 ≡≡c⌒っ゚Д
気温がぐっと上がってツーリング日和なので和歌山ラーメンを食べに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン マーブルビーチ 大阪高槻から南下する事2時間 泉南にある白い大理石が
今年の4月にオープンした 京都亀岡の古民家カフェ 「喫茶とベーグルのお店ネコタ」 お店のホムペを見ると|ω・)チラ オムライスが超おいしそうなので ぶらっとランチツーして
大阪能勢町妙見山にある本瀧寺 住職はハーレー乗りの和尚さん 絶景のテラスがあるお寺カフェへ ぶらっとランチツーしてきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 銭原青空市場
福井県のご当地B級グルメ 「ソースカツ丼」と 紅葉の隠れスポット尾根沿いの天空の道 「おにゅう峠」を走りに 福井県小浜市まで ツーリングしてきましたε=(o゚ー゚)oブ
紅葉と食欲の秋と言うことで ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! ドデカ海老天うどんのお店と 大イチョウの紅葉を見に行ってきました ε=ε=(o゚ー゚)oブーン かめおか霧の
バイク乗りが集まるコンビニ 「余野コン」の近くにある 出来立ての納豆が食べ放題の食堂へ ランチツーリングに行ってきました ε=ε=(o゚ー゚)oブーン ぐりとよキッチン
NMAXのエンジンオイルが交換時期になったので交換します(*^ー゚)b 現在の総走行距離は30,323km。 前回、交換時は24,085km時なので6,238km走行しました。
嫁のバイク 1993年モデル ヤマハ serow225w 積載量アップの為に リアボックスを取り付けます。 DAYTONA (デイトナ) GIVI B32NBD モノロック
NMAXのフロントブレーキパッドが減ってきたので交換します。 (>Д<)ゝ”ラジャー!! 新車から27,876km走行でブレーキパッド初交換です。 まずはフロントキャリパーを外
西宮浜にサバを釣りに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 高槻から国道171号線を1時間ほど走って西宮ケーソンに到着。 ≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!! 今日は
西宮浜に小サバを釣りに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 高槻から1時間程走り西宮ケーソンに到着。 ≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!! ダイソーの千円釣り竿
廃線跡のハイキングコースと温泉で有名な武田尾までぶらっとツーリングしてきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅 能勢 高槻から山のワインディングを楽しみながら能勢の道の駅に
西宮浜にサビキ釣りツーに行ってきました。 クーラーボックスをNMAXに固定して出発。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 高槻から171を1時間程走り西宮ケーソンに到着。 ≡≡c⌒
西宮浜に釣りをしにバイクで釣りツーに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン クーラーボックスをタンデムシートの上に乗せてツーリングネットで固定していざ出発。 高槻から国道1
軽量コンパクトで大人気の万能焚き火台ピコグリル、値段が高いので手が出ませんでしたがコピー品と思われる類似品が安かったのでゲット(*^ー゚)b さっそくピコグリル風焚き火台を使いに京北の河原へお花