マジェスティ 絶品親子丼の琵琶湖ツーリングin滋賀県長浜市
滋賀県長浜市駅前にある行列のできる絶品親子丼を食べに ぶらっと琵琶湖ツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅 草津 琵琶湖博物館の隣にある道の駅に到着≡≡c⌒っ゚
滋賀県長浜市駅前にある行列のできる絶品親子丼を食べに ぶらっと琵琶湖ツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅 草津 琵琶湖博物館の隣にある道の駅に到着≡≡c⌒っ゚
街中の桜はもう葉桜になっちゃったので(´・ω・`)ショボーン まだ見頃の山の桜を見に奈良県宇陀市へ お花見ツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅 針テラス
ジョグのタイヤがとうとうパンクしました(´・ω・`)ショボーン 2000年12月製造の新車購入時からの装着タイヤで カチカチに劣化してサイドひび割れしまくりで いつパンクし
今日は近場の大阪府能勢町まで ぶらっとツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅 能勢くりの郷 良い天気なので道の駅はバイク乗りでいっぱい。 ( *・ω・)国
今日からお正月休みだヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言うことで 近場にブラっとぷちツーリングしてきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 奈良公園 阪奈道路を気持ちよくカッ飛ばして奈良
前回、充電不良の原因探しでジェネレーターの故障と判明したので 注文してた純正部品が届いたので交換して直します(`・ω・´)シャキーン ジェネレーターは赤丸のカバーの中にあるので まず
琵琶湖の中に鳥居がある白鬚神社の横にある 老舗大衆食堂の名物おでんと豚汁を食べに 琵琶湖までツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 国道423号を北上して亀岡市街を
この時期に毎年行っている季節限定の松茸うどんを食べに 京都府の国道163号線沿いにある笠置のドライブインへ ぷらっとグルメツーリングしてきましたε=ε=(o゚ー゚)o 前回、行った時
毎年、この時期にハイキングを兼ねてお墓参りに行っている 五月山へぷちツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o 銀蔵 五月山へ行く前にお昼ごはんを食べに 箕面市にある絶品のお
この前、1年間の放置プレイから復活させたSA16Jのジョグくん。 あがってるバッテリーを外して充電してみましたが 完全にバッテリーが死んでるみたいで まったく充電されませんでした(´
この前、バッテリーあがりで新品バッテリーに交換したのですが どうもまったく充電されていないようで その後も何度もバッテリーがあがってます(´・ω・`)ショボーン 仕方ないので現在は
お気に入りのバイク用シューズのエヴォルツィオーネd(゚-^*) 雨の中を何時間走っても全く浸みてこない完全防水なのに 全然蒸れたりしない通気性があるアウトドライの人工レザーで くるぶ
主にマジェスティとジョグに乗る時に使っている ヤマハのワイズギア製ジェットヘルメットのゼニス。 外観は汚れたら拭いて手入れをしているので 目立つ傷も無く綺麗ですが(`・ω・´)シャキ
兵庫県篠山市にある廃校を利用した里山カフェへ ランチツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 前回、行った旧質美小学校に続いて廃校カフェシリーズ第2弾ですd(゚-^*)
前回、キャブレター交換で1年の眠りから復活したジョグくん 試運転をしにプチツーリングしてきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 試運転前に一年間放置プレイで薄汚れているので フクピカ
動かなくなってから気づけば1年も放置プレイしてるジョグくん。 このままだと前みたいにまた10年放置プレイしそうなのでw そろそろちゃんと直しますよ(`・ω・´)シャキーン 前回、燃料
エンジン始動はじめの冷間時によくストールするので 全然交換してなかった点火プラグを交換しました((=゚Д゚=)メンテにゃ まずマフラー側のサイドステップのカバーを外します。 バッテリ